過去のTOPに戻る

2001.10.08〜10.31

2001.10.31

OEM版Windows XPのライセンスとアクティべーション (impress)

● Windows XP 結構売れてるらしいです。
  Me&98からの方は、いいと思います。2000ユーザーは無駄ではないといったところでしょうか。
  余裕がある人は買いましょう。 私はしばらく様子見です。


2001.10.29

ハイクオリティな国産キューブ型自作PCキット「Pandora」が発売に
 ボディカラーはガンメタリックとシルバー、新定番となるか?
(AKIBA PC)
小ささよりも薄さで勝負!最薄のPentium 4ベアボーンがAOpenから (Akiba2GO)

● WinMX用にもう一台なんて方に、小型PCはいかがでしょう?


2001.10.27

Promiseから137GB超のHDDにも対応したUltra ATA/133カード発売 (AKIBA PC)

● これからは大容量HDDの時代でしょう…
  ということで、Seagateの60GB GETしてきました。
  完全データ用ということで、安い5400rpmにしました。
  これでしばらくはOKでしょう。MXの「わらしべ」も増やせるということで。


2001.10.25

最大30MbpsのCATVインターネット イッツコムが来春より投入 (impress)
オムロン、高度なファイアウオールを備えた最大8.9Mbpsのルータ「MR104F」 (impress)

● 我が家のフレッツADSLは、IP網のせいか、DTIのせいか、テレホタイムは遅くなる…

  NTTが8Mのタイプを始めるらしいので、少し期待。
  それよりか、HDDの容量がやばいかも。
  WinMXユーザーの方、気をつけましょう。


2001.10.24

Windows XP導入前、8つの疑問 (impress)
ルーター買う?借りる?ブロードバンド対応ルーターの素朴な疑問 (impress)

● 長期間の激忙からようやく脱出し、いざ更新しようと思ったら

  かなり情報に疎くなってました。
  やはり、PC業界は流れが速いですね。
  というわけで、今日からがんばります!


2001.10.08

Celeron 1.2GHz発売、TualatinコアでパッケージはFC-PGA2に (AKIBA PC)

● かなり久しぶりに更新であります。
  とうとう式まで一週間となり、ラストスパートといったところでしょうか。
  Mar氏には、かなりお世話になりっぱなしで申し訳ないです。
  とりあえず落ち着いたら、PCへの趣も復活したいところです。

過去のTOPに戻る