■
Granite BayことE7205チップセット搭載マザーボードがデビュー
第1弾はMSIの「E7205 Master-F」、価格は約3万円(AKIBA PC)
■
ALL-IN-WONDERシリーズにRADEON 9700 PRO搭載版が登場(AKIBA PC)
■
250GBのMaxtor製HDDがアイオーデータのパッケージで初登場(AKIBA
PC)
■
ケンウッドからUSB接続のNetMDドライブが発売、最大32倍速(AKIBA PC)
■
Mini-ITXマザーの第2弾がデビュー、933MHzの「EPIA-M9000」(AKIBA PC)
■
Parhelia-512搭載ビデオカードに256MBメモリ版登場、約8万円(AKIBA
PC)
■
日立、「DESIGN FRONTIER 2002」を開催
〜ホームサーバーのコンセプトモデルなどを展示(impress)
■
米ICQ、メッセンジャーソフト「ICQ Pro 2003a」Beta Build #3777をリリース(窓の杜)
■
【特別企画・最新パーツ性能チャート(Vol.7)】GraniteBay搭載マザーの性能は?
Gigabyte製「GA-8INXP」をチェック(Akiba2GO)
●PCケース、FWD-1000HWW35
GETしました。 市場価格\27,800〜\29,800(フロントUSB1.1バージョンです。フロントUSB2.0バージョンは\31,800もするので却下)
のところ、アキバTWOTOP本店でなんと11/30まで限定で\24,800というセールが行われてるじゃありませんか! う〜ん、と考えてとりあえず保留。 その後TWOTOPのネット通販で限定特価50台\19,800を発見!送料\500!思わずぽちっとクリックしちゃいました。 んで、今日届きましたけどなかなかいいです。 ちょっと というか かなりでかいですが、コストパフォーマンスばっちりですな。 発売開始からだいぶ経っているために、付属の電源(350W)は出力的には今のマシンにはきびしいでしょうから、他のそけっと370マシンにでもまわします。
●Granite BayことE7205チップセット搭載マザーボード出てきましたね。 少量かつかなりの高価な品となってしまいましたね。 春まで様子見と決めたので、とりあえず傍観します。
●私的には、パナソニックのLF-D521JD
待ちなんですが、まだの様です。 4倍速DVD-R/RWがかなり安くなってきてるので、-Rが目的ならばかなり買いです。 話は変わりますが、ジャンクで面白いもの発見、どうやらこれのようです。ツクモeXでびっくり価格だったのでGETしました。 5インチドライブをひとつ外付けにしまっせ。 詳細は後ほど。
|