コスプレ考察 |
ブラック・パラディン 黒衣の聖騎士です。 聖騎士ということでブラックマジシャンをローブ姿からタイトなシャツとパンツに変更し、プロテクターを着けた格好になっています。 衣装の構成は頭部及び胸部・肩部プロテクター、籠手、すね当て、インナー、パンツ、前&後ろ垂れ、グラブ、ソードというようになっています。 プロテクターの作りは下記参照と言うことで、胸部のプロテクターはバッグなどに使う黒のプラスティックのパーツで前後を留められるようになっています。籠手やすね当てなどは巻き付けるようになっていてマジックテープで留められているようです。 インナーは黒の綿系の布地で綿ジャージのような柔らかい布地のようです。パンツは市販品でしょうか、レザー地のものになっています。 プロテクターがライオンボード&ラリッサのため通気性0でかなり暑いです。内側に細くライオンボードなどを貼り付け体への接触面積を減らすことで多少は軽減できるでしょうが、やはり表面に穴をあけるなどしないと通気性は確保できず暑いでしょうね。 この手の衣装は本と我慢大会のような感じになるのが難点です。 |
頭部及び背部のプロテクターです。 前回の「黒衣の大賢者」と大体同じ作りです。薄い2mm程度のライオンボードを使い形にしています。 ライオンボードを帯状にカットし湾曲させ接着し形にしています。帯状にするとこによって縦横の湾曲に対応しやすいようになっています。 それにビニールレザー地のラリッサの表面をはがしたものを接着しているそうです。ラリッサは表面部分は柔らかいようなので上手く貼り付けられているようです。値段的にはカッティングシートの方がいいのですが湾曲した部分がきれいに貼りにくかったり下のでこぼこが見えたりするので大変かも。 ちなみにラリッサの表面のはがし方はアセトンを使ってはがすそうで、私はやったことはありません。この場合換気に気を付けましょう(アセトンは東急ハンズなどのホームセンターや画材店で手にはいると思います)。 飾りのメタリックブルーの半球体はホームセンターなどで売られている塩ビの半球体。これの値段がちょっと不思議で、東急ハンズで購入されたのですが横浜と新宿だと値段に違いがあったそうです(新宿の方が安いらしい)。 |
ソードです。 柄の部分は細いものですが、刃の部分は幅広の片刃でノコギリ状になっています。 ベースの素材はバルサ材もしくはミラーボード(圧縮した発泡スチロール)でしょうか、それにラリッサや半球体の飾りを付けて作られているようです。 かなり軽く仕上げられています。 |
前垂れ部分です。 前垂れに白でとげとげしい模様が付けられています。 素材は黒の綿系の布地に、白のラリッサを貼り付けてあります。 貼り付けるにはアイロンで接着できる両面テープを使い接着されているそうです。怪盗ロールパンさんが使っているタイプは加熱で、あまり熱をかけすぎるとラリッサが溶けてしまうので大変だったようです。 私が使っているタイプはスチームで接着するようになっています。何種類かあるようです。 他にも手芸用ボンドや木工用ボンドでも接着は可能です。接着剤などいろいろな種類があるので用途にあったものをチェックしておくといいでしょう。 |