コスプレ考察 |
ジョカの武闘着のようです。ただし、中国古代史のジョカは神様なので武闘などしませんけど。 衣装は京劇の女性武将をさらに軽装にした感じです。 衣装の構成は上衣にパンツ、籠手、ベルト、ブーツ、宝冠といった感じでしょうか。 上衣は丈が短く肩にプロテクターの付いたデザインになっています。インナーとしてピンクのチャイナドレス地が使われているようです。上衣本体はクジャクの羽の柄の入った緑のチャイナドレス地に、胸当ての部分は金色のレザー地で本体側に縫いつけられています。襟から肩当ての部分はもしかしたら別パーツかもしれませんがメタリックグリーンのチャイナドレス地と金色のレザー地が使われているようです。形を付けるために芯地もしくは堅紙が入っていると思われます。 パンツは籠手などより濃い色の緑のチャイナドレス地のようです。それに垂れの付いたベルトが装着されます。 ベルトは金色のレザー地が使われているようです。前垂れは金色の龍の柄の入ったチャイナドレス地で紫に白のバラ(?)の柄の入ったチャイナドレス地で縁取りしたものがベルトに取り付けられ、大輪の花のようなアクセサリーとビーズとで飾られてます。サイドの垂れは金色のレザー地が使われているようで四段に重ねたような感じに縫われています。一番上の段には白の花の模様の飾りブレードが付けられています。このサイドの垂れはスナップボタンでベルトに取り付けられるようになっています。 やはり中華なキャラクターと言うことでチャイナドレス地を多く使い、高貴な感じを出すためにさらに飾りにも気を付けてうまく仕上がっています。やはりこだわって選んだだけに雰囲気にマッチしてる感じです。 |
前垂れのところに付けられた飾りです。他にもサイドの垂れのところや籠手の手首のところ、冠もあります。 特に冠以外のところは花を形取った飾りになっています。 全て市販品だそうですがかなり歩き回ってやっと納得するものが手に入ったとのことです。 籠手の手首のところのはペンダントヘッドだったそうですし、前やサイドの垂れの飾りは多分ブローチかと思われます。 こういった飾りは元々の用途で探してもなかなか見つからないのかもしれません。様々なジャンルが違うところに自分が望む形や機能のあるものがあるかもしれないので足で探してみましょう。 ちなみにこの衣装に使った飾りはかなり高かったでしょうね。自分でデザインして作れないことも一応無いことはないんですけどね。 |
籠手の部分です。 手の甲や腕の部分に中華な雰囲気の模様を入れ、キャラクターの雰囲気に合わせたものになっています。 素材は緑の部分はチャイナドレス地、金色の部分はレザー地のようです。特に緑の部分は模様が都合のいい部分にくるように贅沢な使い方になっています。 メインのチャイナドレス地はそのままだとぺらぺらなので内側に芯地か堅紙を入れ形を作っていると思われます。 手への装着方法は、手首のところはマジックテープか何かで、肘のところは籠手の両端に紐を通しそこへ腕を入れる形で、手の甲の部分も同様に中指に引っかけるような形になっているようです。 |