コスプレ考察 |
ユーディーの普段着というか実験着のようです。 衣装は一般的な実験着の白衣ではなく、ゆったりとした中世のドレス的な雰囲気のある感じです。 衣装の構成は上着とインナー、スカート、帽子、タイツ、ブーツ、試験管などのアクセサリーとなっているようです。 上着とインナー、スカートは薄手の綿系の布地(サテン地かも)のようで、赤をメインに黒は襟や裾、袖口などに使われています。上着はパフスリーブで袖口の広くおなかの開いたもので、パフスリーブの横には矢印形のフェルトの飾りと茶色のコードの編み込み風の飾りが付けられています。襟はもしかしたら別パーツかもしれません。インナーは上着と違い袖口が普通サイズで、スカートはかなり丈の短いタイトスカートになっています。これらのパーツは縁の部分に金色のサテン地か何かを貼り付け模様にしてあります。 タイツは市販の黒のタイツに白のサテン地かカッティングシートのようなものが貼り付けられています。 ブーツは市販のものにかぶせる方法が採られていて、金色の縁取りが付けられた襟のようなパーツと赤のクリスタルが付けられています。 金色の縁取りや模様が多い衣装ですが、丁寧に貼り付けられて仕上げられています。模様を切り抜くのも大変ですが、うまく貼り付けるのも大変でしたでしょう。 |
帽子です。 冠風に周囲が立ったような形になっています。 素材はトップクラウンに赤の綿系の布地、周囲の部分に赤のフェルトが使われているようです。黒の綿系らしい布地を帯状にしたものを帽子の縁とトップクラウンのラインに使われています。 飾り付けには服の方と同様に金色のサテン地(レザー地?)を模様に切り抜き接着されているようです。縁の部分には白のフェルトでラインを作られているようです。両サイドにはウレタンか何かのリングに金色のサテン地を巻き付けたものが吊られています。さらに黒の綿系の布地に金色のサテン地で縁取りしスナップボタンで取り付けられたベルトがつり下げられています。 「金色の模様部分は刺繍にしたいけどお金がかかるから」、と言われてましたが刺繍用ミシンは高いのでこういった模様に切り抜いた布地を貼り付けたり塗ると盛りあがるペンで描いたりといろいろな手法があります。同じような模様を作る場合ほかにも良さそうな方法を開発してみましょう。 |
試験管です。 実物の試験管と違い底が真っ平らです。塩ビの円筒形のケースのようで、それにコルクで栓がされています(お菓子のケースだったりするかも)。 その中にオレンジ色の粉末が入っています。この粉末は砂だと思われます。砂で絵を描くアートがあったと思いますがその材料でしょう。 ほかにもイヤリングやペンダントなど飾りが付けられていて、イヤリングは直径5cmくらいのメタリックブルーにとそうされた球体に黄色のペンで模様が描き込まれているようです。 |