MIDDLE EAST & N.AFRICA 

 

AFGHANISTAN (Radio Afghanistan/Radio Voice of Sharia)

  ラジオ・アフガニスタン(Radio Afghanistan)の海外向け放送は、1970年代前半には日本で比較的簡単に受信できま した。15195 kHzJST2030R.Japanのジェネラル・サービスが終了する と、同じ周波数でカブールからの英語放送を聴くことができました。欧州向け放送 だったため、信号はさほど強力ではありませんでしたが、アフガニスタン音楽のインターバル・シグナ ルがとても好きでし た。インターバル・シグナルに使用されていた曲は、「春の桜」というアフガニスタンの古い歌謡曲です。間奏部分を編集してつなぎあわせて、インターバル・ シ グナルとして使っていました。

  一方、国内向け放送の開始時には、笛で短いフレーズが繰り返されるイン ターバル・ シグナルが使われていました。原曲は、Atanと いうアフガニスタン民謡です。ターリバーン政権が崩壊した後、再びかつてのインターバル・シグナル が復活 しています。

  ちなみに、19969月から5年 2か月間続いたターリバーン政権下で は、ラジオ 放送はRadio Voice of Shari'ah(イスラム法の声)と改称され、アカペラの宗教歌、政治スロー ガンを歌った歌を除き、音楽のない放送を 行っていました。

  最近になってRadio Afghanistanが 短波で復活してます。昔のように「春の桜」が放送の中で流れています。40年近く経っても、この名曲はRadio Afghanistanのテーマとして 活き続けています。

Listen to: Radio Afghanistan External Service in English
Listen to: Radio Afghanistan English service under the Soviet occupation (1982)
Listen to: Radio Afghanistan Domestic Service in Dari
(2002)
Listen to: Radio Voice of Shari'ah External Service in English
Listen to: Opening theme song of V.O.Shari'ah
 
 

ALGERIARadio Algiers

 1982年当時、すでに24時間放送を実施していたアルジェリア国営ラジオ 第一放送(ア ラビア語)ですが、毎日1700JSTに はウード(弦楽器)のISが流れていまし た。一時13mb21745kHzを 使用していてとても良好に受信でき ました。ちなみに第四放送(英語、スペイン語)も同じISを使っていました。

Listen to: Radio Algier in Arabic
Listen to: Radio Algier in English
Listen to: Radio Algier French network closing down with the national anthem, followed by IS and Arabic programme

  第二放送(カビール語)は、いきなり音楽での開始。第三放送(フランス 語)では ISは流れませんでした。

Listen to: Radio Algier in Kabyl
 
 

EGYPT (Radio Cairo)

  エジプト国営ラジオの海外向け放送「ラジオ・カイロ」にはISは ありませ ん。ただ、カイ ロ大学の鐘の音があまりにも有名です。そしてオーケストラによる開始音楽Atshan ya sabaya(エジプトの民 謡)は聞く人にエキゾチックなイメージを与えてくれます。アジア向け英語放送の 17920kHzというオフバンド周波数が懐かし く思い出されます。現在アジア向け英語放送の受信状態が芳しくなく、すっかりごぶさたしてしまって います。

Listen to: Radio Cairo External Service in English

  国内向け放送にはISを持つネットワークも あります。中東放送、音楽放送 のISは ききものです。また、ローカル局の中にもISを 持つものがあります。ISを持たないネット ワークについては、 ユニークな開始音楽が楽しめます。

Listen to: The Voice of the Arabs in Arabic (signing on)
Listen to: The Voice of the Arabs in Arabic (closing down)
Listen to: Middle East Radio in Arabic

Listen to: Radio Nile Valley in Arabic
Listen to: Radio Palestine in Arabic
Listen to: Radio Cairo Second Programme in Arabic
Listen to: Youth and Sports Radio in Arabic
Listen to: People's Radio in Arabic
Listen to: Local European Service of Radio Cairo

Listen to: Radio Capital - Greater Cairo in Arabic
Listen to: N.Sinai Local Service (El-Arish) in Arabic

 
 

IRANVoice of the Islamic Republic of Iran: VOIRI

  帝政イランの国際放送「イランの声 (Voice of Iran)」の英語放送は9022kHz0400JSTごろに受信できました。受信状態は ヨーロッパ向けながらまずま ずだったように記憶しています。こ の録音は79年のイスラム革命前,76年夏の録音です。国内と同時放送の「親しき声(Seday-e Ashna)」のIS、そして帝政イラン時代の国歌が聞けます。

Listen toVoice of Iran (Seday-e Ashna) in Persian
Listen toInterval Signal of the External Service

  イスラム革命により、国営放送はIRIBに 改組。国際放送のISは、革命 直後に一 時期使われたアコーディオン演奏によるISを 経て、オーケストラによる短調の2小節のメ ロディーが使われるようになりました。現在は、ISというよりもインターバル・ミュージックという 感じで、インストルメンタル曲が流されています。 Naser Cheshmazarというイラン人ミュージシャンによる楽曲で す。

Listen toVOIRI External service in Persian
Listen to: VOIRI External service in Arabic

 


IRAQ
Radio Baghdad

  イラク国際放送は、今も有名な鳥のさえずりのISで 放送を開始しますが、放 送開始にはい くつかのパターンがありました。
 78年当時はISの あと、当時の国歌(汎アラビズムを代表する歌で、かつて のエジプト国 歌Wallah Zaman Ya Silahiと同じメロディー)で開始していましたが、その 後イラク国歌が変更になり、新国歌(二つの川の国)が流れる ようになりました。イラク戦争後の暫定政府の下で も一時期はこの国歌が使われていましたが、現在は新たな国歌「Mawtini」(わが国)に変わっています。

Listen toRadio Baghdad in Arabic

  また当時の北米向けアラビア語放送「海外向け大衆の声」では、小鳥のさえ ずりに代わって弦楽器「カーヌーン」の演奏のISが 使われていました。

Listen toV.O.the Masses External Service in Arabic
 
 

ISRAEL (Kol Israel)

  イスラエル放送は各ネットワークごとにISを 持っています。海外向けのIS は国歌 「のぞみ」の一節をモチーフに金管楽器が演奏するもので、70年 代からずっと変わっていません。イスラエルの声は短波放送を大幅に縮減しており、ISを聞くチャンスも少なくなりました。

Listen to: Kol Israel in Yiddish

  国内向けのISについてはアラビア語Dネッ トワーク以外は何回か変更が行 われてき ました。長年使われていた9009kHzは実に思い出深い周波数です。しかし あの当時、実は1400JSTから 21710kHz2100JSTから 12025kHzでも英語ニュースが受信できたため、私はもっぱらこちらを聞い ていました。

Listen to: Kol Israel Prgr.B in Hebrew
Listen to: Kol Israel Prgr.D in Arabic
 
 

JORDANRadio Jordan

  アラビア語ジェネラルプログラム開始の際に流されるISで す。ヨルダン国営 ラジオは、放送開始時には国歌を流しません。放送終了時のみです。現在、短波による送信は行われていません。

Listen to: Radio Jordan in Arabic
 
 

KUWAITRadio Kuwait

 19908月 のイラクによるクウェート侵攻以前は、笛によるISに て放送 を開始していました。日本でも強力に受信できたことから、アラビア語の学習のためにほとんど毎日聴いていました。現在も極東向けの番組は15515kHzで強力に受信 できます。

Listen to: Radio Kuwait (General Programme s/on with IS and National Anthem)
Listen to: Radio Kuwait (General Programme signing off with the national anthem)
Listen to: Radio Kuwait in English


LEBANON (Radio Lebanon)

   海 外向け英語放送が途絶えて から久しいレバノン国営ラジオですが、かつては 国歌の冒頭の 部分をモチーフにしたギターのISが流されていました。79年冬の時点ではISは流れず、いきなり国歌で放送を開始して いました。0330JSTからの 11970kHzでした。

Listen to: Radio Lebanon in English 

   国内向けのアラビア語放送837kHzも、1983年当時は 100kWで送信されていて、地中海沿岸では受信が可能でした。チュニスで受信 した送信終了時の録音をUPしておきます。 レ バノンの宗教の多様性を反映して、放送の終了はコーラン朗誦は流れませんし、アラビア語の挨拶も 「おやすみなさい」と出るだけでした。レバノン国歌で終了していました。

Listen to: Radio Lebanon domestic Arabic service signing off with the national anthem

 

LEBANON (Voice of Lebanon)
  日 本でも6550kHzで深夜よく聞こえてい たVoice of Lebanonは、レ バノンの右派キリスト教組織Kata'ibの ラジオ局です。ここでは、Kata'ibの 党歌で放送 が終了するところをお聞きいただきます。Voice of Lebanonは、アラビア語のほか、英語とフランス語のニュースも放送 しており、日本でも受信できました。ニュースのテーマ音楽として、レバノンの名歌手Fairuzが主演した映画の挿入曲の一節が使われ ていました。現在この局は中波とFMでの放送となっているため、 ネットで聴取する以外、日本では直接受信の方法がありません。

Listen to: Voice of Lebanon closing down with Kata'ib anthem


LEBANON (Radio El-Nour)

  ベイルートにある、イスラム教シーア派の組織「ヒズブッラー(ヒズボラ)」 が運営するラ ジオ局です。テレビ局と兼営で、テレビは衛星でも放送しています。ラジオ放送は、一部に言われているような「ヒズブッラー」のネガティブなイメージからは かなりかけ離れた、洗練された番組が特徴です。
 放送はISが流れずいきな りレバノン国歌で開始。その後に流れている曲は「ヒズブッラー」のテーマソングです。

Listen to: Radio El-Nour in Arabic

 

LIBYAGreat Socialist Peoples Libyan Arab Jamahiriyah Broadcasting/V.O.Arab World(Radio Libya)  

  国内向けはいきなり音楽で開始します。昔ニッポン放送から発売されていた「世界の放送 局」というカセットテープに収録されていたのと同じ曲です。でも実際はこの曲、もっと長い曲だった のです。リビア国営 ラジオのオープニングは、とにかくとても時間がかかります。国名が長くなるに従ってIDもどんどん長くなっていきました。カッザー フィー(カダフィ)時代に使われていたID "Idha'at al-Jamahiriyati al-'Arabiyati al-Libiyati as-Sha'abiyati al-'Ishtirakiyati al-'Uzma"と いうものです。しかし、リビアの親西欧路線への転換と機を同じくするように、IDは短くなり 2011年秋にカッザーフィー政権が崩壊するまで は"Idha'atu-l- Jamahiriyati-l-'Uzma"と出ていました。

Listen to: SPLAJBC in Arabic

   首 都トリポリからは、Holy Qur'an放送も出ていましたが、出力が小さかったようで、隣国チュニジアの チュニスで弱く受信できる程度でした。日の出の礼拝から日没の礼拝までの時 間に放送が行われていて、のんびりとした(間延びした)放送でした。礼拝の時間は日によって早く なったり遅くなったりするので(イスラム暦に基づく)、放 送の時間もそれに合わせて変化していました。ここでは日没の礼拝の呼びかけ(アザーン)が流れたあと、放送が終了するところを録音したものをUPします。リビア国歌で終了しています。

Listen to: LJBC Holy Qur'an service in Arabic signing off with the Libyan national anthem

  海外向けアラビア語放送「大アラブ世界の声」"Idha'at Sawt al-Watani al-'Arabi al-Kabir" 90年代までは笛のISが延々と続いた後放送を開始していました。70年代後半に500kW送信機が完成した当初は、 実に強力な電波が日本でも受信でき ました。17930kHzというオフバンド 周波数がきわめて強力でした。2011年に カッザーフィー政権が崩壊する前、 数年間はフランス経由でも放送を行っていました。局名は"Voice of Africa" (Sawt Ifriqiya)。また放送開始に際しては、ドラム連打のISが使われていました。
 2011年、アラブ諸国で 相次いだ政変劇の波がリビアにも及び、カッザーフィー政権は崩壊へと向かいます。リビア国営 放送LJBCは、短波を使って宣伝放送を実 施しましたが、かつてのような大出力の短波送信ではなかったため、日本では受信することができませ んでした。
 カッザーフィー政権崩壊後のリビアでは、国営放送は「Radio Libya」と名称を変えて海外向け (西アフリカ向け)に国際放送を実施しています。フランス語に限定したサービスで一時日本でも受信 できました。

Listen to: Voice of Arab World in Arabic
Listen to: Voice of Africa in Arabic (2004)
 
 

MAURITANIA Radiodiffusion Television Mauritanie

 4845kHzで放送を受信していると、アラビア語 とフランス語との変わり 目などにIS が流されていました。放送 開始、終了時にもISが流れます。終了時の 実にユニークな国歌も聞き物。
  ここでご紹介している音源は、ニュースのテーマとして流れている弦楽器の演奏です。

Listen to: Radio TV Mauritanie IS & Opening in Arabic
Listen to: Radio TV Mauritanie in Arabic
(news TM)
Listen to: Radio TV Mauritanie in Arabic (signing off with the national anthem)
 
 

MOROCCO Radiodiffusion Television Marocaine

  毎日朝遅くまで15335kHzで強力に受 信できました。ニュースの前に弦 楽器演奏によるISが たびたび流れています。ニュースのテーマ音楽は、ニュースの要旨(サマリー)と、フル・ニュースと で別のものを 使っています。

Listen to: RTM Rabat in Arabic
 
 

PALESTINE (Voice of Palestinian Revolution)

  現在はパレスチナ自治区から放送を行っているパレスチナ革命の声放送です が、80年代に は自らの送信施設を持っていなかったため、アラブ諸国の放送局を経由して番組を放送していました。アルジェ、サヌア、ア デンなどから放送が日本でも受信で きました。番組の開始テーマ音楽は、PLOの革命歌で”FedaI” という曲です。現在のパレスチナ自治政府の国歌もこの曲ですが、歌詞が若干変更になっています。

Listen to: V.O.Palestinian Revolution in Arabic via Algeria
 
 

QATARQatar Broadcasting Service

  放送開始前に流れていた弦楽器(ウード)のISで す。カタールの国営ラジオ は、日本での受信が難しい時期が長かったため、放送そのものを聴いたことがない人も多いと思われます。ましてやISとなると殆ど耳にする機会もありませんでした。 ここで紹介している録音は英語放送の始まりの部分ですが、アラビア語放送では ISに続いて国歌が演奏されていました。現在 QBSは24時間放送になったために、ここ にUPしているISが流れること はなくなってしまい ました。
 追加音源として、QBSの アラビア語総合放送の終了部分(1987年 録音)と、現在のQBSのアラビア語放送の メイン ニュースの前にに流れるIM(イン ターバル・ミュージック)とを紹介しておきます。

Listen to: Qatar Broadcasting Service IS & News in Arabic
Listen to: Qatar Broadcasting Service FM English Prgr.

Listen to: Qatar Broadcasting Service  (General Programme signing off with the national anthem)

Listen to: Qatar Broadcasting Service  (General Programme Ident Music & News TM - 2014

 

SAUDI ARABIABroadcasting Service of Kingdom of Saudi Arabia: BSKSA

 1976年の夏に初めて受信しました。当時からISはアラブの琵琶「ウー ド」による演奏 です。ISに続いて国歌の演奏が聞けます。現在国歌は合唱 ヴァージョンが使われています。また、今ではアラビア語のジェネラルプログラムは24時間放送に なってしまったので、ISはもっぱら海外向け番組の冒頭で聞くことになり ます。

Listen to: BSKSA in Arabic
Listen to: "Voice of Islam" from Maccah in Arabic
 
 

SYRIARadio Damascus

  シリア国営ラジオ放送のサイン・オンに際して流されるISで す。海外向け放送はいきなり 国歌で開始しますのでISを 聞くことができません。

Listen to: Radio Damascus in Arabic
 
 

TUNISIA (Radio Tunis)

 82年当時の現地録音です。アラビア語ジェネラルプ ログラムはいきなり国歌 で開始していましたが、第二放送(フランス語、イタリア語)では国歌のメロディーをモチーフにした 短いフレーズが流されていました。 現在では国歌も変更され、24時間 放送が実施されていることから、オープニングをきくことはできなくなりました。

Listen to: Radio Tunis in French
 
 

UNITED ARAB EMIRATESRCTV-Dubai

  短波放送を開始した1980年から、極東向 けの21700kHz 1315JSTから良 好に受信できていました。当初はISなし で、いきなり国歌の演奏で放送が始まりましたが、その後カーヌーン(弦楽器)に よるISが流れるようになりました。その 後、RCTV-Dubaiはいつの間にか短 波によるサービスをやめてしまいました。湾岸からの放送が持つ独特の 洗練された番組を短波で聴けないのは残念です。

Listen to: RCTV-Dubai in Arabic

 

UNITED ARAB EMIRATESUAE Radio Abu-Zabi

 Dubaiとともに、UAEからはAbu-Zabi(ア ブダビ)からの 短波国際放送が実施されていました。Dubaiか らの短波国際放送が比較的早く始まり、90年 代当初には放送を中止 したのに比べて、Abu-Zabiからの放 送はもう少し後まで短波送信を実施していました。11、13メーターバン ドの周波数を使用して、日本でも良好に受信できました。ここでは放送終了時の録音をUPしています。UAEの国歌の 演奏はいくつかのヴァージョンがYoutubeなどにアップされていますが、放送で 流れていた演奏が演奏の質はちょっと荒削りながらアレンジが優れているので一番好きです。

Listen to: UAE Radio Abu-Zabi in Arabic (closing down with the national anthem)

YEMEN (Radio Sana)

  イエメンのラジオ・サヌアのISは笛(Na'i)で演奏される短いモチーフ です。この ISの後にIDが 出て、国歌が流れます。一方、Aden発の 第二放送は、ISなしでいきなり国歌で開始 しています。ここ ではSan'aISだけを紹介し ています。イエメンの国歌は、90年の南北統一後に新たに制定されたものです。メ ロディー、演奏ともに独特の雰囲気があります。

Listen to: Radio San’a Arabic Prgr.

 San'aの古いIdent Signalは小鳥のさえずりです。イ ラクのR.BaghdadのかつてのISと似ています。この ISはテレビ放送でも開始前に流れていました。90年の南北イエメン統一後に新しい国歌が制定され ました。ISのあと、 国歌が流れます。

Listen to: Radio San’a Arabic Prgr. (Old Signal recorded in 1993)

  英語放送の開始前に短い音楽が繰り返されます。これもISな のでしょう。

Listen to: Radio San’a English Prgr.

 

INTERNATIONAL WATER (Voice of Peace)

  地中海のイスラエル沖、公海上の船舶の放送施設から24時 間放送を実施して いた Voice of Peace。 中波とFMでの放送は、トロッポ伝播により遠方でも聞くことができました。ここで紹介する録音は、1988 年の秋にエジプトのカイロで FM100MHzでの受信です。この録音はモノラ ルですが、ステレオで受信できることもしばしばあり、しかも長時間にわたって安定した受信が楽しめ まし た。現地時間午後6時からのTwilight Timeという音楽番組が特に好 きで、毎日夕方はこの放送を聴きながら夕食をとっていたほどです。

  リスナーから高い人気を誇ったこの放送ですが、その後1993年 に廃止となり、局 のキーパーソンであった Abie Nathan氏 もその後2008 年に他界。しかし、2009年になって、Voice of PeaceのかつてのDJたちが中心となり、番組がネット上でストリーミ ング定期配信されるようになり、懐かしい番組を 再び聞けるようになりました。かつ ての人気局が現代の最新技術のおかげで蘇った形です。うれしいことです。

Listen to: The Voice of Peace (SJ in Arabic and English + Classic Music Prgr.)

*************************************

Back to Index