Kikko's style Diary 2005

12月28日(水)晴 
外に掃除が落ち葉を徹底的に片付けるために来ている。桜の落ち葉はきれいだし、木々の下は育っている木のためにも土のためにも役に立つのに。なんでも掃除してしまう神経が許せない。きれいにすれが良いというものではない。生命というものを分らず人間のそれも文明に犯された人たち本位の考えだと思う。先日もごみ置き場に植えたジャスミンの霜よけまで掃除してしまっていた。これは、藁も被せてあったのだから想像力のなさと言わざるを得ない。
12月27日(火)晴 
パナホームの校正が送ってきた。
12月26日(月)晴 
気になりながらほって置いた山百合、テッポウユリ、ミョウガ、白いアイリスを順に合間を見て庭の水遣りに出たついでに植えた。山百合とアイリスは明野村用だ。向こうに植え損ねたので春に持っていこうと思う。パナホームの撮影で用意した苗の残りも鉢植えにした。家の中の掃除はぜんぜん出来ない。
12月21日(水)晴 
菅野さんに会いに行く、『あたらさん』の原稿を送る
12月18日(日)19日(月)晴 
両日ともに研究室。メニューは、子羊のロースとローズマリー風味、おさしみサラダ、タルトタタン、紅茶、ガーリックトースト
12月17日(土)晴 午後からサントリーホールへ。姪のピアノ発表会。帰りに西麻布でイタリアン。外で食べるのも参考になる。
12月15日(木)晴 
このアドレスで昨日のコーナーが見られます。ただし今観られるのは前号のものです。是非たずねてみてください.『農耕と園芸』原稿を送る。
http://www.panahome.jp/
12月14日(水)晴 
今日はパナホーム・ライフの撮影でした。
12月10日(土)晴 
『農耕と園芸』の<サラダで前菜>の撮影
12月7日(水)晴
最近の猫事情。整理をしていて以前の写真を見つけたので・・・・・。

白い猫は、死んででいなくなってしまったようだ。外猫で最も美形だったんだ。 テーブルの上の白、黒の猫は最近ぜんぜん見かけない。下の三毛猫だけは時々見かける。
この子は元気で写真に写っていない黒猫と一緒にご飯を食べに来る。
12月6日(火) 
今日は久しぶりに高さんと永楽園へ行く。『パナホーム・ライフ』の季刊誌の撮影のためのハーブの苗と鉢を買ってくる。一寸気の利いた鉢があった。相変わらず寒い。
11月からずっと珍しいほどに立派できれいなピラカンサ
12月3日(土) 
昨日は、明野村へ。曇って寒い1日でした。温泉がスゴーク暖かく思えて気持ちよかったです。相変わらずのお蕎麦も美味しかった。
11月30日(水)
今日は、<花とワインと食卓>のレッスン日でした。
3日間とも料理は、<ブイヤベース>でした。
          
             
晩秋のバラをテーブルに

      花を生けているみんなのそばでちょっと昼寝<撮影;野松慶子>
11月28日(火)
玄関の桜の葉が一杯散ってとてもきれい。毎年思うことは花びらが散ったのも美しいし落ち葉が散ったのも美しく、比べ物にならないくらいどちらも大好きだ
11月27日(月)研究室              
11月26日(日)研究室
11月21日(月
)明野村へ行く。
11月9日(水) 
ウインター・コスモスをつい明野村のために買ってしまう。天気が今日も良いので近所の散歩。午前中に庭の掃除と昨日とって来た柿を干し柿にして庭に干す。タバコを吸わないと午前中にたくさんのことが出来てしまいビックリ。
11月8日(火) 
昨日は特に暑いほどだったけれど今日も負けずに良い天気で明野行きにぴったりでした。総勢4名。1名は藤野のパーキングエリアから乗る。
11月 6日(日) 
夕方から雨が降りそうな天候だけれど庭にユリを植えたりその他諸々で今日の作業をやった。
大きな鉢のランタナなどを他の鉢に植え替え中心のクレマチスはそのままに回りに生協で買った春の球根・ミックスを植えた。ハニーサックルを鉢に仕立ててあった物を玄関のドアのそばに置く。
11月5日(土) 
昨日、今日と良い天気。天気の良い日はずっと『小春日和』。あまりのよさにトレリス(ハニーサックル用)のペンキ塗りと、大宮八幡へ神棚のお炊き上げのお願いに自転車で行く、それもすべて午前中に。
10月28日(金) 
今年の下半期は頑張って、今日も明野村へ行く。天気が草取りの最適で最高。帰りは温泉ととろろ蕎麦を太陽館で。とろろ蕎麦がすごく美味しかった。
10月23日(日) 
暮らしの手帖社から『あたらさん』という季刊誌の創刊号が今月から出ます。編集室が信濃追分の駅舎なんです。今日は創刊号の出版パーティーが信濃追分でありました。久しぶりに行ってきました。良い天気になって気持ちよくラッキーでした。 軽井沢の駅がすっかり変わって驚きでした。昔泊まった三笠ハウスを眺めたりほんの一寸ドライブして万平ホテルでお茶飲んで新幹線で帰ってきました。パーティーはお蕎麦やチラシ寿司などで美味しかった。食べ過ぎてしまったかも。あ、私は創刊号から連載が始まったんです。それからここで『みずぐるま』の最初の仕入れ人が長野でデザイナーになっていて(戸田さん)帰りぎわの観光は彼がやってくれました。軽井沢は本当に久しぶりで懐かしかったです。
10月20 日(木) 
明野村へ行く。今日もまたまた、天気が上々。
10月12日(水) 
明野村へ行く。天気が良く気持ち良かった。
9月16日(金) 
1-2日前からすっかり秋の気配。涙が出そうに秋デス。庭の日差しの色も変わり、風の肌触りも変わった。明野村へ行けていないのが気になる。
8月27日(土) 
玄関周りの植え込みを少し綺麗にした。防備してやらないと蚊がいて本当に嫌。午後昼寝を2時間もしてしまう。ちっとも部屋の片づけが進まない。
8月26日(金) 
台風が東京を去って晴れ。庭の水引をすべて引き抜く。赤い水引がこの世から減っているなんて聞いたような気がして退治するのが忍びなかったけれど、やはり撤去。小さな庭がすっきりする。朝顔のブルーへヴンの育ちが悪い。買い足して植えてみた。宿根草の朝顔(一体どんな花が咲くのかな)は元気に伸びてはいるが・・・。
8月15日(月) 
2日目のランチパーティー。ジョンの生徒さんを探してあげようというのが一寸は目的ではあったけれど、イングランドやスコットランドの去年の思い出話とその他諸々の話で楽しかった。結局、探すより本人がとりあえず習ってみるということになりました。(本日の出席者が)みんなヨーロッパの庭を「見にいきたーい」とも言っていたけれど私に行く元気、諸々あると良いけれどナ。
8月14日(日)ちょっと夏休みの雑感
1、として
 
昨日からいつも会いにくい人、あってはいてもゆっくり話の出来ない人とのランチの会を、このお盆の週に毎度のことながらやることにします。
昨日が1回目。明日が2日目。
2,
最近近所の猫たちのテリトリー争いで騒々しかった。
どの猫を見てもちょっと悲しい。

3、
「六本木ヒルズ」へ昨日来た友人が始めて行ったと言う。「見晴らしがすごかった」と。他に「え、まだ行ってないの」という人、「まあ、なかなかよ」などなど。私はまだ行ってない。六本木というと私なりの思い入れがあるのかもしれないと突然、いつもよりゆっくりこの時期考えた。チャンスがないからわざわざ行かないこともあるし、以前近所に住んでいたのにいまさらわざわざ、という気もあるし。
 中学生13歳ごろ、学校で俳優座に「森は生きている」を観にいったのが最初かな?15歳の冬休みか夏休みか六本木で化粧品会社でアルバイトをしてこの街との付き合いが始まったのかな。「カロリーキッチン」というカジュアルな西洋料理の店があり、クローバーもあったし明治屋もあったかな。そのずっと後の30代から40代は夜中に俳優座で映画をやっていたのを見に行き、「WAVE」でレコードを買い、メイ・牛山の美容室でエステに通ったり(10代だった高3の終わり、そういえばたった1回のことだけれどメイ・牛山さんのモデルをやったけ)。20代の始め、夜中に出かけ、ニコラスともう1件の店へ(なんて言ったけ、シシリアだ)ピザを食べ、ハンバーガ・インでハンバーガーを食べた。たくさん引っ越した中で1度、20代の終わりここに住もうかと考えたけれどやめてそのときは千駄ヶ谷に決めた。広尾に住んだその又3軒後、飲みすぎても歩いて帰れ、自転車で走り回る(坂が多くてつらかったけれど)街になかなか出かけてはいけないけど、今年中に行ってみようかな。あの近所に友人が引っ越したことだし、と考えた。
8月11日(水)  
昨日は、明野村へ行ってきて気持ちよく良い夏の1日でした。今日はそれらを合わせて洗濯して庭に干していたらさらりと風が吹いてきた。この風こそ、暑い夏に吹いてこそ、吹くからこそ、ほんの一瞬のことなのだけれどどの季節の何にもかえられない気持ちよさだと思った。春や秋冬に吹くそれぞれの良い風のどれとも違う。どの風とも優劣がつけられない。最近、暑い夏の良さをそれほどの思いで「大好き」とも言いがたい日々が続くけれど、これだけはやっぱり魅力的だ。
今晩の入浴は、昨日採ってきたカモミールと一緒。8月10日(水) 明野村へ行く
8月6日(土) 
都立大学駅の傍のcosicosiという店へ行った。大昔のクラスメートがこのレストランでハワイアンの演奏がこの日にあったから。レストランはアジアン風だった。ちじみと生春巻きと空芯采の炒め物、スペアリブと春雨のサラダ年と白ワインでシャルドネ。久しぶりの外食だったのかうまい店だったのか,美味しかった。近所に住む妹の家に店に行く前によってお喋りをちょっとした。
30,31日(土、日) 
この2日間でパソコンの新しいものになれるためにお勉強。30日にプリンターとスキャナーとコピーとファックスが一体になっているのを買った。ただし、シール印刷が出来ないのですごく困っているしつまらない。
7月28日(木) 
本日からパソコンの本体が新しくなり、早いなあ。いろいろやり方が変わって新鮮だ。
先日探していた西洋朝顔を買いにいったら、宿根の朝顔も売っていた。思わず買ってしまう。別の日に、明野村の分も買う。その上西洋朝顔は、いつも青だけだったのに今年はピンクも白もあった。もちろん買ってみる。咲くかどうか?これ等を植え、トレリスを立てた。トレリスを白く塗りたかったけれど暑いしどうもやる気にならずすごく嫌だったけれど買ってきたままの色で立てる。昨日今日は、1昨日の台風の後で風が強く晴れ上がった<夏>そのものでした。最近、暑い夏が以前ほど好きでもなかったけれど、さすが今日は気持ちがよく『やはり、好きかな?』という感じで小さな庭の草取りまでやってしまった。
明日は、パソコン用のスキャナーが壊れていたので、買いに行く。
7月24,25日(日、月)

研究室。花はハスやパーフレヤー、ジンジャーなどなど
メニューは、アサリのワイン蒸し(にんにく、タマネギ、パセリを一杯)、オリーブのマリね、チーズ、ロースとビーフとサラダ(グリーンリーフとトマトとキウリ)。
7月21日
明野村へ行く。中小野田さんの車と運転で。のんびりと楽しい1日でした。

7月4日からかなり長いこと風邪を引いていた。
6月30日(木)
『農耕と園芸』の<サラダで前菜>の撮影。8.9.10月号のぶんです。
サントリーの花と我が家のべべちゃん

6月25,26(日)
パナフォーム北関東での講演

本を買ってくださりサインをする
都宮へ行く。<パナフォーム>の北関東に於いて、『自分に似合った個性的な庭をつくろう』をテーマに午前午後と2回の講演(26日)。25日は荒嶋さんの『アンの友達』へ行って数時間つくあっていただく。26日もアシスタントの八束さんの希望もあり、もう1度『アンの友達』へ行く。あそこの庭は理想的な広さだ。もっと綺麗にすると良いとおもう。本人に言わねば、もっと、もっと。もったいない。ケーキも食べお土産のケーキもいっぱい。
宇都宮の『アンの友達』

                       
写真は綺麗に写るからなあ。まあ、わが家もそうだけれど。
6月22日(水)
この日は、中小野田さんのご夫婦が単独草取りの明野村へ行ってくださる。楽しい時間を過ごせれば何よりです。私はこれを待っていたのだ〜。かずくや友人といって草取りもしながら、庭の手入れをしながらもランチや昼寝や楽しんできて欲しい。
私も私なりに少しいろいろ頑張ってみよう。今はガーデンファニチュアなどとはっきり言えば1,2泊できる休憩所が欲しい。

6月19(日)20(月)研究室
6月13日(月)
今年初めて明けの村へ行く。
パラソルのそばの桑の木が大きくなり実もいっぱいついていて美しかった。

6月8日(水)
<花とワインのある食卓>のクラス。少し生徒さんが増えて楽しい時間を過ごしました。
5月23(月),29日(日)
3ヶ月ぶりの研究室を行いました。とてもやっぱり楽しかった。
5月のゴールデンウイーク
今年は明野村へなかなかいけないので、家の小さな庭に少し気が行ってます。足の踏み場がないだから踏み場をなくしてしまえとばかり。置き場もないのにぼちぼち花の苗を買ってしまうのを我慢できない。
4月 14-19日



春日部のロビンソン百貨店にて<いいね、花のある暮らし>のイベント
最初の予算が多少変わりその分ディスプレー場所も減ったけれどまあ何とかイメージ通りだったと思う。花屋の<グラスファーム>の西田君、千葉の佐久間さんが頑張ってくれたのを初めすべてのスタッフも気を抜かず一生懸命で感謝でした。

4月2日(土)
ダイアリーが空かない、メモリーが多すぎる、だそうでダイアリーの代わりにここに記しましょう。
庭にヒヤシンス、あ、その前からクリスマスローズが満開で散らかった庭なのに春が来た。体調をおもんばかって、秋の落ち葉が舞ったままで庭がすごく汚らしいのがそのままだ。写真を撮りたいけれど(汚ない庭の)写真機が壊れている。電話機少々不調、パソコンのスキャナーも悪い。皆新しくしなくちゃあならないけど私も買い物に行くほど元気も出ず勇気も出ず・・。

3月13日 なんと2月19日から3月6日まで入院してしまった。下の絵はその間頂いた花の1部です。右のケーキはそのしばらく後にまりちゃんから頂いたもの。

2月18日(金) ロビンソンのデザインを描かねばと思い、迷って迷って、やはり行くことを決心し国際展示場へ『ギフト・ショー』を見に行った。
良い商品を幾つか見つけることが出来、ロビンソンのイベントの中のマーケットに出展してくれるとうれしいけれど。友人が『今年は、外に出かけるのが運がつくのよ』といってくれたことが、迷ったときに頭を掠める。出不精な私としてはここずっとよく出かけること。
2月17日(木) 朝7時に浜田山を出て千葉の東金市の先きの造園やさんへ行く。西田君の紹介で。帰りに千葉のジョウイフホンダによる。ヒヤシンスのコンテナ2個とバラのために牛糞40キロ買ってきた。その叉帰りにブリジストン美術館へも寄った。やはりマチスが素敵でした。西田君のお勧めだけあってよい絵が一杯揃っていました。
2月12-16日 
毎日デザインを考え中。
2月
11日(金)春日部に行く。4月14日ー20日までロビンソン百貨店でのイベントのため。
ロビンソン百貨店の方たちも紳士と淑女的、優しくて素敵な方たちですごくうれしかった。良い仕事にしなくちゃあ〜。B1-7階の展示場までのアートディレクションで1階と7階が大変に重要。
2月10日(木)
昨年の12月,BSアサヒ『プラチナスタイル』のプロデューサーの滝澤みゆきさんが我が家に来てくださった。ランチをしながら花の命の話など。楽しい時間でした。
2月9日(水)
『ワインと料理と食卓の花』のレッスンの日だった。
2月2日(水)
パナフォームのガーデニング大賞の審査員として大阪へ行く。
名古屋から京都まで雪が降っていて車窓からの景色がなかなか良かった。ただ新大阪まで4時間弱かかる。庭つくりが大変なことが分るので短時間で審査していくのが恐縮だったけれど・・・。皆良く頑張っているので感心した。美しい庭を造っている人がたくさんいるのにも感動する。パナフォームの関係者の方たちが優しく審査も楽しくすみました。庭を造っている人たちのエネルギーが伝わってくる所為かこちらの気分もかなりハイになってきたみたいだった。帰りの新幹線は予定通り大体3時間で東京駅に着いた。
1月21日(金)-27日(木)
香港へ行く。暖かく大変過ごしやすかった。今回は初めてマカオにも行きました。
北京料理、モロッコ料理、ポルトガル料理、インド料理等など食べてきた。
スーパーマーケットの食材も国際都市らしくどこの国の食材も売っていてうらやましい。ちょっと指を怪我して香港の診療所にも行ってみたりしました。エクササイズのつもりでね。
1月8日(土)晴
『日陰の庭とベランダ園芸レシピ』の出版記念パーティーを資生堂パーラー於いてpm3;00−5;00催した。
50名の予定で始めましたが67名のご出席で感謝でした。寒い日だったけれど明るく晴れわたった日で資生堂パーラーを選んだのは大正解でした。ずっと昔、パリのホテル・クリヨンのパーティに出席したときを真似てシャパンとケーキとサンドイッチの午後のティーパーティーとしました。今まで通って来てくれた生徒さんたちを中心に去年お世話になった仕事関係の方たちとでした。私としては珍しく友人たちを今回はお招きせず・・・。叉、ヤマキイカイ、本田技研工業、タキイ種苗、サントリー、東京堂、のそれぞれの会社の協賛も受けさわやかな会になったと思います。  

      
   

    

 
撮影;八束順子