Kikko's style Gallery 2003

<2003年>
12月22日(月)

今年最後の明野村


撮影;水谷欽一氏
 
夕方早く日が暮れるのと寒くなるのが早いから現地9時集合と東京から3台、山梨からの1台とで総勢10名。冬支度も前回、霜よけと施肥をほとんどやってあったので遣り残しを丁寧に済ませることが出来た。人数が多かったので物置小屋の掃除、とペンキ塗り、つつじの移植(最初から植えてあったつつじを数本抜き、野菜ガーデンの縁に移した。こんなに丁寧に冬越しが出来たのは参加者が多かった事と12月2回も行けた為です。来年の春が楽しみ。初めて参加してくれた松尾さんの提案で来年は竪穴式住居をつくろうなんて話が出たり。帰りはいつものように温泉に入って帰ってきた。今日は1日中晴れて暖かい日で夕方の冷え込みもさほどでなかった。富士山と南アルプス、八ヶ岳が裾野まで帰るまですっと見えていました。
12月8日(月)
冬支度に出かける。電車で韮崎まで行き、高野さんに迎えに来てもらい現地へ。4名での作業でバラなどの霜よけと施肥。帰りは甲府から電車。4時過ぎにはものすごく寒くなったけれど温泉が工事で休みでまったく残念。

11月21日(金)
天気は、基本的に晴れで温かい。
近くに着いたときは先が見えないほどの霧。庭でも1度霧に包まれて神秘的だった。すぐ晴れて帰るまで暖かく夕方になっても冷え込むこともなく空がきれいな1日だった。南アルプスとその手前の山の麓までがはっきり見えるほど。中央高速では真っ白な富士山も。
何しろ本当に気持ちの良い紅葉がきれいな日でした。
今回たった3人だったので遊び半分で行こうと決めてあったわりには作業もいろいろできた。
T-芝刈り。みすずちゃんと私は、増えすぎたタンジーの株分けしたものを移植。コスモスの引き抜き、ルピナス、ラムズイヤー、アガパンサスなど移植。気になっていたことが出来てラッキーでした。もって行ったブラックベリー、ノコンギクを植える。でものんびりと楽しみながらやり、庭全体、遠くの紅葉の山など眺めながら・・。
ゆったりとした気分で、今年最高の庭で過ごしたのんびりの時間。ただただ気持ちよく美しく楽しかった。作業に追われることがなかったし・・・。


午後の光の中で庭は表情を変え美しかった。晩秋のゆったりとした庭での時間

ますます元気なカールトン、アーチに一輪咲いているバラ。地主さんから頂いた大根。
10月3日(金)
前回、2日目が雨で予定のアーチが立てられなかったのでいろいろ無理のお願いをしつつ、それでも9名の参加してくれた。おかげでアーチを立て草取りをし咲き終わった花の花柄摘みまで出来た。又いつも後回しになっている小屋の後ろの地主さんが植えておいたたくさんのつつじを剪定、これに絡まったへくそかづらやアケビを片付け、自生しているハニーサックル、ノイバラを救出。今年中につつじの数株を野菜ガーデンの方の道路際に移植する予定。ここを来年はきれいに整えたいとアーチも1本ここに立てた。また、萩、など数株を植えた。この傍に植えてあった大露草、ピラミッドアジサイが草と一緒に刈り払い機で刈られてしまっていてがっかりでしたが、これから誰が見ても刈ってはいけないのが分かるように目印をしておかねば、とつくづく反省。
さすが夕方寒くなるのが早くなる。

2本のアーチを建てに行く。コスモスが盛りと咲いている。

2本のアーチは、見事に手早く立てていただけました。
  
総勢9名でランチ

久しぶりの天気で南アルプスが見える

ベジタブルガーデンの杭にブラックベリーを植える
19,20日(金、土)
この日は、延べ人数15名だったのに20日の日、台風の進路が変わり午後から雨が強くなり早々に帰ってくるはめになりがっかりでした。
19日の夜は村営のふれあいの里に泊まりバーベキューをし、楽しかった。
それぞれ大仕事中のたくさんの参加者アイリスオーヤマから頂いた50mのホースは軽くて快調

 
野菜ガーデンにベリーを這わせる杭を立てる事が出来た。草の中に埋もれながら元気に伸びて育っていたブラックベリーを助け出しトレリスを立てた。
2(火)、3(水)
午後;14;43着韮崎のあずさで行き一泊して3日夕方まで、草取り三昧。
自宅には9時に帰り着きました。
大友さんと2人での珍しい明野村行き。暑い「夏ー」を味わう今年最初で最後の2日間でした。
堪能するほど草取りをし、ほんの少し芝刈り、草刈をし
「四季の花」でいつも変わらないメニューの食事をし帰りに温泉に入りタクシーで庭先へ。今までにないほど水をたくさん飲みました。今回はすべて電車とタクシーと歩きでした。「四季の花」までの道がこんなに登りが長い坂道だったなんて。庭から温泉まで下り坂とはいえ結構距離があるんだなあ。庭からコスモスを自宅での撮影用にと大量に引き抜いてきたのがなんとも重かった。家に帰り着くまで、若い男性に声をかけちょっと助けていただく。電車からホームへ、階段を下りるとき等。皆親切だった。
 
8月11日(月)
電車で甲府まで、甲府往復は友人にお願いした。
芝刈りと草刈で一日中過ごす。
花壇の草取りも丁寧にやりたかったけれど手が回らないうちに夕方になってしまう。

ビオトープに睡蓮がその傍に山百合が咲く
ものすごい雑草と取り組む
7月23日(水)
アイリスオーヤマから頂いたアーチ、パーゴラ。杭などを軽トラックをレンタルして運ぶ。さすがに軽トラックは乗りごごちが悪かったけれど高速代が安かった。参加人数4名。小雨の中で草取り、夕方には雨も上がりも矢の庭は夢のようにきれい。夏の花が庭にたくさん咲いていた。グラジョウラスの蕾がたくさんついているのでまた早く行きたいものだ。

道路側のボーダーガーデンのモントブレチアとミソハギが株が大きくなってきれいでうれし

見事に大きくなったブットレアの木と先日作ったボーダーガーデンの花も元気
隣の畑との境で最初に作ったボーダーガーデン。
大好きなダブルのホリホック、モントブレチア、オイランソウがきれいで、満足


オベリスクに早速バラが絡み始めていた
7月3日(木)
梅雨の合間,天気を気にしながらもこの日決行。
マリちゃんのジープでアイリスオーヤマのご提供して頂いた数々のものからまずこの日は、バラの為のオベリスクを8個持って総勢5名で出掛けた。ずっと気になっていたバラたちの為にオベリスクを立てることがで来た。
4時にぱらぱら雨が降り6時に本格的に降りそうな気配で,それ以外は、薄曇りで作業するには絶好の日和だった。
草取り,芝刈り,草刈りと庭全体のほとんどをすることが出来て大満足だった。
マリちゃんは、庭仕事一切しないのだけれど、ランチを作ってきてくれてテーブルセッティングから片づけまでをしてくれたのでこんなのん
気に庭仕事に没頭できたのは珍しくなんて楽チンなんだろうと大感激の日。
ラムズイヤー,バーバスカム、ホリホックが咲き,撮影の為に植えたたくさんの花も元気で,バラにオベリスクも立つ。

    
     
6月10日(火)

私達は総勢4名(中小野田さんとヨーコさんと私が前泊,八束さんが当日参加)。撮影スタッフは、一体何名いたのか不明なほどたくさん。
無事終了しました。天気も心配していたのだけれど9、10日と作業にも撮影にも支障なく良好でした。
撮影中もずっと廻りの作業を続けた。
本田の香川さんと木さんが来てくださり芝刈り耕うんをして頂きました。

 
   
苗の仕入が大変だったが,まあ感じが出るものが手に入りかなりラッキーだった。仕入先4軒。
デザイン画のように植えこむ予定で、アーチだけが2本になる。
   
アーチ2本とボーダーガーデンが1日にして出来る。芝の汚いのが目立ってしまうが,追い蒔きしよう。
6月9日(月)
何100株もの花の苗を4時半から日没(7時)までに植えこむ。
この日も撮影の準備で制作会社の白井さんと松岡さんとヨーコさん、大友さん、中小野田さん,中道さん、鷲尾さん,佐藤さん,現地参加の高野さん私と
総勢10名。     
6月2日(月) 今日もテレビの撮影の準備の為に行く。今回は人数も多く夕方7時近くまで作業が出来てかなり綺麗になった。何しろ穂が出ているほどの凄さだったから。 テレビの制作が社の若い男性2名と私の友人3(ヨーコさん、佐藤里恵さん、遠藤純子さん)と山梨の高野さんと私で総勢7名。
芝刈りと刈り払いで草刈り、草取り、ダリアの球根の植えつけなどなど7時まで作業をして温泉には行って帰ってきた。 
10日に決まった撮影の準備の為,芝刈り,耕うんに行く。
5月30日(金) テレビのロケハンの為に行く数時間しかいられなかったのでちょっと芝刈りをし,ダリアとトウガラシを植えただけ。帰りに石和のコマツガーデンによる。テレビの制作会社の方2名と私の友人とで4名。
 
芝に穂が出てしまい70cmぐらいに伸びていてcmぐらい伸びていてがっくり。ミミナグサの白い花が咲いてくれたのは良いけれど花壇の縁の芝草は特に酷い。ジャーマンアイリスが大きく育って咲いていた。
5月8日(木)今日は、春の嵐の様だった。それでも決行。
8時前に集合したけど天候が悪そうなのでぐずぐずしてしまい9時近くに出発。11時前に着きまずランチしてからと言うことになったんだけれどランチの最中ものすごい風と雨。東京からの参加者は,5名。現地に原村の近くに家がある大日さんご夫婦がランチ頃にいらして3時まで。こまめの試運転のために・・。但し雨で試運転は出来ずダリアの植えこみ芝刈りなど一杯お手伝いしていただいた。夕方東京から林さんも見に着てくださった。2時ごろから雨も風も止み、すごーく働いた。バラを2本植え、アーテチョーク,アジサイを各1株植え、ダリアの球根を5−60個植え、近所の農協で買ったクリンソウなども植えた。
そのうえ、芝刈りまでをやってもらえたのでかなり伸びていた芝がすっきりしたらチューリップなど咲いた円形花壇がくっきりと浮かび上がり綺麗になった。
夕方5時ごろ晴れてきた庭は、雨上がりでいつもよりきらきら光って一層綺麗だった。すでに南アルプスも顔を出していた。
それからなんと物置の掃除までやってもらえどろどろになった軍手や農機具まで洗ってくれたりとなんか短い時間だったのにいつにも増して充実感のある働きようだった。5時半ごろまで。
最後にケーキとコーヒーでおやつ時間。
帰りの温泉は、雨に濡れ体が冷えていたので効果抜群。
但し、4月初めに来て1ヶ月ぶりだったのだけれど,4月のゴールデンウイーク前にもう1度来るべきだったと良い思いました。
    
キャットミントが花盛り、チューリップ,シラーも綺麗。
       
先月蒔いたスイトピー,ジャガイモ,ズッキーニが芽を出していた。
                    
3月27日(木)、4月7日(月)とこ年初めての作業に行く
3月27日参加者;マリちゃん,みすずちゃん、純子さんと八束さんと私の5名。3時過ぎたら急に風が冷たくなり早めに引き上げてきた。
4月7日参加者;ミーちゃん,中小野田サン,高野さん,私の4名

高野さんがこまめで耕うんをしてくれ大活躍。
ベジタブルガーデンに2日間で今年の作物を植える。
ポテト、パンプキン、ルッコラ、アスパラ、ズッキーニ
と去年植えたエシャロット、ルバーブは元気。ここは一応完成。夏を待つ。
4月7日は電車で行き高野さんが甲府に迎えに着てくれた。電車行きもとても楽しかった。