真岡鐵道の情景

真岡鐵道 茂木 2001-12-15 CanonEOS7 24-85mm(24mm相当)
太陽と蒸機と女子高生。

水戸線 下館 2001-12-15 CanonEOS7 70-200mm(200mm相当)
夕陽のあたるホームに女子高生が。

真岡鐵道 茂木 2001-11-17 CONTAX645 80mm
この日は乗客も少な目でした。

真岡鐵道 茂木 2001-11-17 CONTAX645 80mm
昼食を終え、駅に戻ると、埴輪の女子高生がいました。

真岡鐵道 下館 2001-8-4 CONTAXN1 24-85mm(85mm)
真岡乗り鉄で、親子連れを狙いにいきました。いい表情です。

真岡鐵道 茂木 2001-8-4 CONTAXN1 24-85mm(24mm)
夏休みですが、部活なのか、制服姿も・・・。右の人物、邪魔!

真岡鐵道 茂木 2001-8-4 CONTAXN1 24-85mm(24mm)
これは、露出もうまくいきました。

真岡鐵道 茂木 2001-8-4 CONTAXN1 24-85mm(35mm)
ベンチの隣に座った女性が、DCに乗り込むところ。美人でスタイル抜群でした。

真岡鐵道 茂木 2001-3-3 CONTAX645 80mm
埴輪、即ちスカートの下にジャージはいてるジョシコウセイです。
ごく一部にお好きな方がおられます(笑)。

真岡鐵道 下館 2001-6-3 CONTAXN1 24-85mm
「ジョシコウセイに命かけてる」と、誤解受けてるかもですが、親子連れもちゃんと撮ってますよ。
メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい
|