2007年2月、鹿島鉄道の冬〜その3
2月4日に、マイカーで鹿島に出撃しました。
天気は終日晴れで、夕陽も綺麗に見えました。
今回は、645にしました。どうぞご覧下さい。

鹿島鉄道 四箇村〜常陸小川 2007-2-4 CONTAX645 140mm
四箇村の踏切付近にて。

鹿島鉄道 四箇村〜常陸小川 2007-2-4 CONTAX645 140mm
常陸小川方向を望む。

鹿島鉄道 桃浦〜八木蒔 2007-2-4 CONTAX645 210mm
筑波山バック。

鹿島鉄道 浜〜玉造町 2007-2-4 CONTAX645 210mm
ここでも筑波山バック。

鹿島鉄道 浜〜玉造町 2007-2-4 CONTAX645 210mm
玉造町側にて。

鹿島鉄道 浜〜玉造町 2007-2-4 CONTAX645 140mm
パスタ屋さんあたりから。

鹿島鉄道 八木蒔〜浜 2007-2-4 CONTAX645 140mm
定番踏切から。

鹿島鉄道 八木蒔〜浜 2007-2-4 CONTAX645 210mm
国道から。

鹿島鉄道 桃浦〜小川高校下 2007-2-4 CONTAX645 140mm
1本の樹からギラ。

鹿島鉄道 桃浦〜小川高校下 2007-2-4 CONTAX645 350mm
夕陽が綺麗に見えました。
メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい
|