2007年2月、鹿島鉄道の冬〜その4

2月11日にも、マイカーで鹿島に出撃しました。
天気は終日晴れで、夕陽も綺麗に見えました。
今回は、645で30Dがサブでした。どうぞご覧下さい。



鹿島鉄道 四箇村〜常陸小川 2007-2-11 CONTAX645 35mm
四箇村の踏切手前の築堤にて。青空が綺麗でした。



鹿島鉄道 四箇村〜常陸小川 2007-2-11 CONTAX645 45mm
同じく。



鹿島鉄道 桃浦〜八木蒔 2007-2-11 CONTAX645 210mm
筑波山ポイントを高台から俯瞰。



鹿島鉄道 浜〜玉造町 2007-2-11 CONTAX645 140mm
玉造町手前の踏切にて。



鹿島鉄道 浜〜玉造町 2007-2-11 CONTAX645 210mm
小学校のところから俯瞰。



鹿島鉄道 桃浦〜小川高校下 2007-2-11 CONTAX645 140mm
夕陽定番ポイントを地平から。



鹿島鉄道 桃浦〜小川高校下 2007-2-11 CONTAX645 210mm
同じく。



鹿島鉄道 桃浦〜小川高校下 2007-2-11 CanonEOS30D 70-200mm(135mm相当)
最後は国道から。


メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい