2003年11月、茨城交通湊線
11/8に、フジシローさんにご案内いただき、初めて茨城交通の湊線に出撃しました。
お目当ては、キハ11のイベント運転。朝の2往復の予定でしたが、不調のためか1往復でリタイアしたようです。
国鉄色のキハ11、キハ20は、なかなかよかったです。どうぞご覧下さい。

茨城交通湊線 磯崎〜平磯 2003-11-8 CONTAXN1 24-85mm(28mm相当)
開けたところは少ないんだそうですが、青空が綺麗でした。

茨城交通湊線 磯崎〜平磯 2003-11-8 CONTAXN1 50mm
お目当てのキハ11と20が来ました。菊の花が綺麗でした。

茨城交通湊線 磯崎〜平磯 2003-11-8 CONTAXN1 24-85mm(85mm相当)
振り返って、畑の作物を入れて。

茨城交通湊線 中根〜金上 2003-11-8 CONTAXN1 50mm
中根付近に移動して、黒くなった田圃を入れて。

茨城交通湊線 中根〜金上 2003-11-8 CONTAXN1 140mm
期待して待っていたら、キハ20単行になっていました。

茨城交通湊線 中根〜金上 2003-11-8 CONTAXN1 140mm
セイタカアワダチソウを入れて。

茨城交通湊線 中根〜金上 2003-11-8 CONTAXN1 140mm
おまけ写真は、ススキとキロポスト
メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい
|