2004年3月、茨城交通湊線

3/13に、青春18きっぷを使い茨城交通の湊線に出撃しました。
キハ11のイベント運転があるのかなと思ったのですが、残念ながらなし。
新型ばかりですが、冬枯れの風景を行くローカルDCを、どうぞご覧下さい。



茨城交通湊線 勝田 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 18-55mm(35mm相当)
初めて訪問した、起点の勝田駅。茨城交通は1番線なんですね。



茨城交通湊線 勝田 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
同じく勝田駅。左に勝田区波動用の485系元ビバあいづ色が見えます。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 18-55mm(55mm相当)
前回も訪問した中根駅付近にて。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 18-55mm(55mm相当)
冬枯れの雰囲気はいいものです。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
この日、時折見えた青空を入れて。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 70-200mm(100mm相当)
ちょっとした丘から望遠で。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 70-200mm(200mm相当)
同じ場所からの反対側です。



茨城交通湊線 中根〜金上 2004-3-13 CanonEOSkissDigital 50mm
キハ11が来なかったので、これで撤収しました。


メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい