2004年8月、碓氷峠鉄道文化むら

8/7に、青春18きっぷを使い横川の釜飯を食べに行きました。
高崎駅で、D51を見た後は、文化むらに行きました。約1年ぶりの訪問でした。
釜飯を食べたら、雨が降ってきたので、早々に退散しました。どうぞご覧下さい。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(55mm相当)
体験運転用に動態保存されているEF63は、以前は茶塗装でしたが、青と白の塗装になってました。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
クラのEF6310の前に、ちょうど遊具がありました。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
アプト式のED421。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
DD511とDD531が並んでいます。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(18mm相当)
ナメクジのD5196。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 18-55mm(55mm相当)
29601のミニSLはお客さんに人気でした。



碓氷峠鉄道文化むら 2004-8-7 CanonEOSkissDigital 70-200mm(120mm相当)
アブトくんこと3950。ひまわりと絡めてみました。


メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい