2005年4月、ユーロライナーの旅
4/10に、私の出身大学の鉄道研究会の創立50周年記念列車が走りました。、
JR東海のユーロライナーに、多数の先輩・同輩・後輩と乗り、旅を楽しんできました。
ミステリー列車ということでしたが、品川発、御殿場線経由で静岡まで客扱。
機回しのため、菊川まで回送。帰りは東海道線オンリーで品川までの行程でした。
ユーロライナーはこの日が引退前の最後の営業運転で、沿線にはすごい鉄の数でした。
おまけ写真もございます、どうぞご覧下さい。

東海道本線 品川 2005-4-10 SONY DSCV-1
品川駅に入線のシーン。暗かったです。

東海道本線 場所不詳 2005-4-10 SONY DSCV-1
最後尾の展望車。

東海道本線 場所不詳 2005-4-10 SONY DSCV-1
我々が陣取った6人用個室。広いけど、イスがイマイチでした。

東海道本線 場所不詳 2005-4-10 SONY DSCV-1
先頭の展望車から、機関車を。ユーロ色のEF6435でした。

東海道本線 場所不詳 2005-4-10 SONY DSCV-1
車内には、車販のお姉さんも乗り込んでいました。名古屋からお見えになったそうです。

御殿場線 山北〜谷峨 2005-4-10 SONY DSCV-1
桜満開の山北の陸橋。橋の上も下も鉄が鈴なりでした。

御殿場線 たぶん御殿場 2005-4-10 SONY DSCV-1
富士山もくっきり見えました。

東海道本線 静岡 2005-4-10 SONY DSCV-1
静岡駅に到着。時間があるので、市内散策に出かけました。

東海道本線 静岡 2005-4-10 SONY DSCV-1
返しの列車の静岡駅入線シーン。

東海道本線 品川 2005-4-10 SONY DSCV-1
品川駅に到着したところ。ユーロライナーの引退は残念ですが、楽しい旅でした。
メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい
|