2002年只見線試運転 その2・上り篇

10/7〜9に行われた試運転の、上り列車会津若松行の走行シーンです。



只見線 只見〜会津蒲生 2002-10-8 CONTAX645 80mm
蒲生川鉄橋でコスモスを入れて。煙はスカでした。



只見線 只見〜会津蒲生 2002-10-9 CONTAX645 45mm
バックは蒲生岳です。あいにく翳りました。



只見線 本名〜会津川口 2002-10-9 CONTAX645 80mm
定番の第5鉄橋です。上りはスカですね。



只見線 会津川口〜会津中川 2002-10-8 CONTAXN1 24-85mm(35mm相当)
会津中川手前の25‰の上り勾配で流し撮り。



只見線 会津宮下〜会津西方 2002-10-7 CONTAXN1 50mm
定番の第2鉄橋で、ススキを入れて。



只見線 会津坂本〜塔寺 2002-10-7 CONTAXN1 50mm
25‰の登りが始まります。



只見線 会津坂本〜塔寺 2002-10-8 CONTAXN1 50mm
もう道路からこんなに高い築堤に。



只見線 会津坂本〜塔寺 2002-10-9 CONTAXN1 50mm
サミットはもうすぐです。


2002年只見線試運転 その3・駅&庫篇 へ続く

メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい