2003年秋 只見線 走行写真 【続き】

10/9,12のシーンを、どうぞご覧下さい。



只見線 会津坂下〜塔寺 2003-10-9 CONTAX645 350mm X1.4
10/9は終日好天でした。いつもの踏切の手前を、望遠で撮ってみました。



只見線 会津柳津〜郷戸 2003-10-9 CONTAX645 45mm
ススキと太陽入り。



只見線 会津水沼〜会津中川 2003-10-9 CONTAX645 45mm
はさがけを入れて。



只見線 会津横田〜会津大塩 2003-10-9 CONTAX645 350mm
第7鉄橋の遠景です。



只見線 会津塩沢〜会津大塩 2003-10-9 CONTAX645 140mm
大塩先のコスモスは、今年も少ししかありませんでした。



只見線 本名〜会津川口 2003-10-9 CONTAX645 80mm
第5鉄橋。コスモスを入れて。



只見線 早戸〜会津宮下 2003-10-9 CONTAX645 210mm
第3鉄橋のスノーシェッド内は、返しは空いていました。



只見線 会津坂下〜若宮 2003-10-9 CONTAX645 80mm
稲穂と夕陽。



只見線 会津柳津〜郷戸 2003-10-12 CONTAX645 80mm
続いて本運転2日目。小学校のコスモス。



只見線 会津大塩〜会津塩沢 2003-10-12 CONTAX645 45mm
乗り鉄で見つけたコスモスを入れて。



只見線 会津宮下〜会津西方 2003-10-12 CONTAX645 140mm
第2鉄橋では、川霧が出ていました。



只見線 新鶴〜根岸 2003-10-12 CONTAX645 140mm
ススキと太陽入り。発車直後ですが煙が・・・。


メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい