2004年2月、只見線の煙

只見線に蒸機が復活してから初めて、厳冬期に運転が行われました。
豪雪地帯で知られる只見線、ある意味では一番只見らしい季節かも知れません。
私は、本運転の2日間に行ってきました。現地では梅吉さん、A藤さんらにお世話になりました。
本当は乗り鉄も予定してましたが、都合により断念しました。どうぞご覧下さい。



只見線 新鶴〜若宮 2004-2-7 CONTAX645 80mm
一面の真っ白な世界に、C11が雪を蹴って現れました。



只見線 会津坂下〜塔寺 2004-2-7 CONTAX645 80mm
杉集落の踏切付近から。25‰の勾配の始まりです。



只見線 郷戸〜滝谷 2004-2-7 CONTAX645 140mm
古屋敷の踏切付近から。すごい雪でした。



只見線 会津越川〜本名 2004-2-7 CONTAX645 80mm
返しはぶら下がりですが、たまに煙も出ていました。煙の向きはこっちじゃない方がいいですよね(笑)。



只見線 会津宮下〜会津西方 2004-2-7 CONTAX645 140mm
第2鉄橋。木に積もった雪が綺麗でした。



只見線 会津若松 2004-2-7 CONTAX645 210mm
クラで整備中のC11。転車台はスチームで融雪しています。《許可を得て撮影》



只見線 会津若松 2004-2-8 CONTAX645 80mm
給水中のC11。翌日も雪でした。《許可を得て撮影》



只見線 会津本郷〜会津高田 2004-2-8 CONTAX645 140mm
道路の橋から。雪がすごいです。



只見線 塔寺 2004-2-8 CONTAX645 45mm
塔寺の駅前広場から。雪の壁が高く、機関車の上部しか写りませんが、雪化粧の樹木が綺麗でした。



只見線 会津柳津〜郷戸 2004-2-8 CONTAX645 140mm
柳津の運動公園のところから。またまた雪です。



只見線 会津水沼〜会津中川 2004-2-8 CONTAX645 140mm
第4鉄橋。少し視界が効くようになりました。



只見線 会津川口〜本名 2004-2-8 CONTAX645 140mm
夏井川鉄橋。ここだけが雪晴れでした。



只見線 会津川口〜会津中川 2004-2-8 CONTAX645 210mm
返しの列車を、対岸から。



只見線 会津坂本〜塔寺 2004-2-8 CONTAX645 80mm
夕方の七折峠は、また雪になりました。来年以降も、またこの時期に走って欲しいものです。


メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい