戻ります
あまいかおりがあたりに漂います。 はら、はらと サルスベリの花片が舞つつ散りゆきます。
風もない早朝、静寂のなかに耳を澄ませば聞こえてくるのは無数のハチやアブの飛行音です。
豊穣なる時、豊穣なる空間が陽光を浴び始めたサルスベリの身を包んでいます。

よく目をこらさないと見過ごしてしまいそうな花、ほら、あしもとに
ディルフィニュウム ハイビスカス コスモス ノウゼンカズラ みんみん  野川
−−− ムラサキカタバミ サルスベリ ホザキシモツケ ホザキシモツケ タマスダレ
ヒマワリ −−− 紫ツユクサ ケイトウ ヤナギハナガサ シロヤマブキ
タマサンゴ ルドベキア ルドベキア ゼフィランサス ムクゲ −−−
マンデビラ −−− アシタバ モミジアオイ キバナコスモス ルリヤナギ
クサギ クサギ キョウチクトウ オオケタデ コムラサキ −−−
アブチロン ニガウリ
ゴーヤ
アベリア ヤブミョウガ バラ センニチコウ
コンロンカ デュランタ
タカラズカ
マンデビラ サルスベリ サフィニア ホオズキ
アサガオ ハナカンナ カラスウリ キカラスウリ セイヨウ
フウチョウソウ
ヒマワリ
画像クリックで大きな画像を表示します、ページの戻りボタンで元に戻ります