よく目をこらさないと見過ごしてしまいそうな花、ほら、あしもとに
母にも似て、人はその凛とした姿、その優しき心に励まされ、いたわりの声を聞くでしょう。
ただ花は恥じらい、微笑んでいるだけなのに。人には、確かなものが伝わるのです。
3月3日、はや、コブシ、モクレンの白磁のような花が咲くのを見ました。
 |
 |
 |
|
|
マンサク パリダ |
ギンヨウアカシア |
ヒヤシンス |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ボケ |
ツバキ |
ツバキ |
−−− |
−−− |
|
 |
 |
 |
 |
 |
スイセン |
ボケ |
シャガ |
ネコヤナギ |
バラ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ワックスフラワー |
ルピナス |
ルピナス |
シャクナゲ |
シキミ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ハナカンザシ |
ヒマラヤユキノシタ |
ヒュウガミズキ |
ヒヤシンス |
−−− |
|
 |
 |
 |
 |
 |
シンビジューム |
ハクモクレン |
ハナニラ |
コブシ |
キルタンサス |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ラナンキュラス |
−−− |
−−− |
ジンチョウゲ |
ハボタン |
|
 |
 |
 |
 |
 |
フサザキスイセン |
フサザキスイセン |
ピンクマーガレット |
アゼビ |
ジュリアン |
|
 |
 |
 |
 |
 |
セキチク |
ツバキ |
ツバキ |
ウメ |
ナノハナ |
|