よく目をこらさないと見過ごしてしまいそうな花、ほら、あしもとに
混じりけのない色に生まれた花は、風雨にもまれ、強い日射しを受け、いつしか色相混じり、斑紋さえ浮いています。
その姿は、それであればこそ、優美であり、美しささえ思わせます。 心に刻まれる、そんな姿を見せてくれるのです。
 |
 |
 |
|
|
−−− |
ベゴニア |
アジサイ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
ベンケイクサギ |
ツルハナナス |
テイカカズラ |
コムラサキ |
インカルビレア |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ペチュニア |
ペチュニア |
ペチュニア |
ペチュニア |
ホウセンカ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
マツヨイグサ |
バンマツリ |
ムクゲ |
バーベナ |
ハイビスカス |
|
 |
 |
 |
 |
 |
フヨウ |
フヨウ |
トケイソウ |
アーティチョーク |
−−− |
|
 |
 |
 |
 |
 |
アガパンサス |
エキナセア |
オオハンゴウソウ |
ユリ |
インドハマユウ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
グラジオラス |
バラ |
カラスウリ |
インドハマユウ |
ボランクサギ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ムクゲ |
スイカズラ |
オイランソウ |
ペパーミント |
インドハマユウ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
マンデビラ |
ガウラ |
クロサンドラ |
カラー |
キキョウ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
コエビソウ |
ブッドレア |
−−− |
オニユリ |
ハルシャギク |
|
 |
 |
 |
 |
 |
クチナシ |
クチナシ |
クチナシ |
クチナシ |
クチナシ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
アジサイ スミダノハナビ |
デュランタタカラズカ |
アガパンサス |
ダリア |
ダリア |
|
 |
 |
 |
 |
 |
カシワバアジサイb |
ノウゼンカズラ |
キョウチクトウ |
グラジオラス |
ストケシア |
|
 |
 |
 |
 |
 |
−−− |
ギボウシ |
ハアザミ |
ユリ |
ユリ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ムクゲ |
ムクゲ |
アジサイ・アナベル |
ヒメヒマワリ |
カンナ |
|
合歓の花が咲きました。ぽっと灯をともしたような花が樹冠を飾ってまるで髪飾りのようです。
"街一番"の合歓木は空に花を咲かせています。 道を行き交う人々はこの木が合歓木だと気づかず、
花が咲いたことにも気づきません。素晴らしいできごとは何事もなかったように過ぎゆくのです。