よく目をこらさないと見過ごしてしまいそうな花、ほら、あしもとに
−−−
フウセントウワタ
ノゲイトウ
サフランモドキ
クリ
・・・夏の終わり、まだし・・・
夏のほてりやまず。今年3度目の花が藤棚を飾っています。ブーゲンビリアが再び紅の花をつけています。
夏の到来を告げたサルスベリ、なお衰えを知らぬかのように花穂を伸ばしています。
・・・やがて・・・
目に染みるほど青かった夏の空や海や森。去来する思い出と共にアルバムの中へ綴じられ。
あたりを焦がさんばかりのセミの鳴き声はしだいに遠ざかり、草木から湧く虫の声へと変わります。
もうへとへとで足の進みが鈍りだした頃、もう少し先へと風が誘ってくれるでしょう。そして。
・・・風に吹かれて風になれ・・・。
モミジアオイ
バラ
エンジェルストランペット
クレマチス
マンデビラ
ハギ
−−−
コンロンカ
マツバボタン
−−−
ノウゼンカズラ
トケイソウ
〃
〃
アルストロメリア
サオトメカズラ
アケビ
タチアオイ
クジャクサボテン
〃
アゲラータム
ランタナ
コムラサキ
ニチニチソウ
−−−
ヒメヒマワリ
キバナコスモス(サンセット)
ヒョウタン
クチナシ
ランタナ
オシロイバナ
カランコエ
−−−
アジサイ
センニンソウ
メドーセイジ
−−−
アサガオ
ヤハズソウ
〃
ヤブラン
ヒガンバナ
シロバナマンジュシャゲ
ヒガンバナ
−−−
ネムノキ
カタバミ
クサギ
ヒヨドリジョウゴ
バラ
アジサイ(スミダノハナビ)
ノカンゾウ
センニンソウ
サクラソウ
ヒメヒマワリ
ヤマブキ
ホトトギス
アンスリュウム
クズ
マンデビラ
ゴーヤ
ブーゲンビリア
−−−
ハギ
ノウゼンカズラ