あつのひとりごと・・・
10月26日(金) |
今週はひたすら眠かった(笑) とにかく早く寝たかった・・・で、気が付いたら夜の9時頃から テレビを見ながらウトウトしてしまっていた・・・ 明日仕事休みだからっていうことで気が抜けているせいもあったんだろうけど 旦那が帰ってくる前に布団に入り寝てしまった・・・ こんな時間に布団に入るなんて・・・具合が悪い時以外ないんだよねぇ。 で、結局又週末の天気のいい日を 無駄に過す事になってしまったのでした・・・(汗) |
10月19日(金) |
今日は、せっかくの休み・・・ということで ディズニーシーに行ってまいりました。 朝から行く元気はなく、結局現地についたのが11時過ぎ。 かなりの人の数を覚悟してたのだけど・・・意外とそうでもなかったです。 ただ、ディズニーランドよりアトラクションの数が少ないので昼間は 結構な列で待ち時間でした(アトラクションによっては、最高170分)。 とりあえず、そんな長蛇の列のアトラクションには乗らず あんまり待ち時間の無いものから乗って、中をブラブラしました。 夜になるとグッと人も減り、待ち時間も殆どなくなったので 結構アトラクションに乗れました。 ディズニーランドだと、夜遅くても結構な人がいてベンチにも かなりの人がすわったりしてるんだけど、ディズニーシーは殆ど人がいなくて ベンチも一杯空いてたのでカップルにはお薦めかも! 子供の乗れるアトラクションが少ないので、 子供連れはディズニーランドの方がよいかな?っていう印象も受けましたが。 お酒も飲める大人をターゲットにしてる感じは出てました。 私も旦那じゃなくて、好きな人と一緒に夜ブラブラとしたい気分でした(笑) 昼近くから行ったわりには、充実した気分で帰ってこれました! しかし、病み上がりで行ったので足が疲れたぁ〜(年?) |
10月18日(木) |
遅い夏休みに突入して2日目。旦那が風邪を引いているので 特にどこに出かけるわけでもなく、夫婦共々ひたすら休養する。 昨日は、このひとり言を読んで心配してくれた 九州の某Pより電話が入った。(某じゃないぢゃん・・笑) まぁ、他にも心配事があって連絡してくれたんだけど、なんかうれしかった。 ちょっと心が和みました。 そして、今日は午後先週末救急(ちなみに、救急車ではないです)で 点滴をし、大量の薬を使ってので主治医の診察を受けにいきました。 「入院しないさいと言われて、嫌だと頑張ったらしいな・・・」と、 少々あきれた様子だったが(汗)、 「えっと、入院する感じでもなかったので・・・」と言い訳をして 先生を無理矢理納得させて帰ってきたのでした。あ〜〜怖かった(苦笑) この主治医の先生は、もうおじいちゃんなんだけど、 私が小学校の時からかれこれ20年も見てもらってる先生なので なんか頭があがらないのです。でも、やはり先生もダンダン年を取ったせいか 昔より優しくなりました。それとも、私がオトナになったからなのか? まぁ、なんにしろ今回改めて思ったのは・・・・ とにかく身体には気をつけます。 自分の身体を過信したり致しません。 無理はしません。と、心に誓いました。 周りには、さんざん言われました。ご心配おかけした皆様。 ごめんなさい!そして、ありがとう! |
10月15日(月) |
先週の木曜日に風邪を引いてしまい、金曜日の夜中に 久々に救急で病院に行き朝まで点滴コースを体験しました。 もちろん、鼻からは酸素のチューブが・・・・ お医者様には、「念の為に入院したほうが・・・」と言われたけど、 「いやです!」と断り(いつもの事だけど・・苦笑)帰ってきました。 結構な量の薬を使ったので、身体のだるいのが抜けず・・ それでも、今日はがんばって仕事へ! 勤務時間終了後、定期的に通っている鍼のお医者様へ。 病み上がりの身体に無理して仕事へ行ったせいか、 メチャメチャ疲れ風邪も少し悪化したか?って思ったけど・・・ やっぱり、鍼の先生はすごかった。 既に出なくなっていた声が少し元に戻り、結構元気になってしまった! かなり信用できる先生なんだけど、まさか、鍼で風邪まで治してしまうとは・・・ おそるべし!東洋医学! もちろん、完璧に治ったわけじゃないけど、 今までの中で一番すっきりして帰ってきたのでした! |
10月7日(日) |
下記のひとり言を読んで心配して電話くれた方、 励ましのお言葉やメールくれた方々本当に ありがとうございました。 ここのページを意外と色んな人が見てくれているのには ビックリしたけど。私はいい人達にめぐまれています。 私も色々と真剣に悩んでる途中です。 先のことはわからないけど、がんばります! ところで、今ぴこりんの所でチャットをしている途中で アメリカが空爆を開始したとニュースが入りました。 戦争またはじまるのかな・・・ 湾岸戦争の時は、テレビで今まさに戦争が起きている 時を中継してたけど、今回もそんな感じです。 関係ない人には、被害があまり無いように 祈るばかりです。でも、やっぱり戦争は反対だぁ! |
10月3日(水) |
気が付けば10月。 |