あつのひとりごと・・・

2001.4.27(Fly)

今日は、ついこの間仕事でトラブルのあった会社の仲良くしてもらった人達と
恵比寿の中華を食べにいった!
2週間ぶりにあったみんな(私以外3人)は、久しぶりなのに昨日あったかの
ような感じだったなぁ。
結局、私が辞めた後に何人か面接したけど、
どの人も「教えてくれるならできます!」みたいな事を言った時点で
ダメらしい・・・(笑)。彼女が求める人材はまず今の考え方を変えない限り
永遠にみつからないだろうなぁ。
(説明しないで即戦力で働ける人というのが、求める人材だそうで・・・)
まっ、結局苦労するのは自分なのだからいいのだけど・・・(笑)

おっと、なんか脱線してしまったが・・・・
中華は、思っていた通り何を食べてもおいしくて・・ちょ〜〜感激!
そして、結局他の3人が私の送別会(?)というつもりでは
なかったのだろうけど、「お金はいいよ!」となんとご馳走になってしまった・・・
みんなありがとう。なんか突然の事でびっくりしちゃった。
申し訳ないなぁ〜〜なんて思いながらもうれしかったなぁ。
色々と楽しいおしゃべりをして、又次の機会に会おうねと
別れて帰ってきました。本当に久しぶりに楽しい食事ができてよかった!
今度は、どこへいこ〜かなぁ〜〜。

 

2001.4.25(Wed)

今日は待ちに待った、福山の3年ぶりのオリジナルアルバムの発売!
いや〜〜、初回限定版を予約無しで買えたのは、
地元のスタレたショップだったから!中身はCDなのにケースがでっかい!
なんていうか、レコードを手にしたことある私は懐かしい感触だったなぁ。
福山本人もレコード世代だけど、デビューした時は既にCDだったので
レコードサイズのものを出すのが夢だったらしい・・・
ん〜〜やっぱり同世代ね!ほっほっほ!

聴いた感想は・・・・ん〜〜なんていうかバラエティーに飛んだ感じ。
でもその中で結構私のお気に入りは、1曲目の「友よ」という歌。
歌い方は、福山の男っぽい歌い方にほぉ〜〜〜と聞きほれるが
なんか「友よ」っていうタイトル通り、私も友達に送りたい1曲という感じです。

そういえば、とある雑誌に福山は女性の友達が一人もいない!と言っていた。
なんか意外だったけど、コメントを読んでると「ん〜なんか福山らしい!」
って思ったなぁ。結構ラジオでは、下ねたバリバリでちょ〜〜女好き!(笑)
なんてイメージがあったけど、普段はなんかちょっと違うんだなぁ〜〜。
と、思わせる内容でした。

あと、2週間後には東京ドームライブ!あ〜〜楽しみ!わくわく♪

2001.4.19(Thu)

今日は、おっとの誕生日でした
しか〜〜し、火曜日あたりから引いていた風邪がピークを向かえおまけに
喘息持ちの私はかなり体調が悪くなり・・・・・
とうとう、病院で2本も点滴を打ってしまいました。
最近は、急激に死にそうになってしまうような発作が起きなくなったので少し
安心だけど、かなり体力的にしんどいです。
ご飯も朝から食べず・・・でした。
本当は車で鎌倉まで行く予定だったのにぃ・・・・
おっと・・・ごめんよ(涙)。しかし、嫌な顔ひとつせず病院に付き添ってくれた
おっと・・・・感謝しております。
いちよう、ケーキだけは買って食べました。
点滴も打ったので少し呼吸も楽になったけど、いや〜〜身体つらですな。
早くよくなるようにがんばりま〜〜す!

2001.4.14(Sat)

今日は、友人の結婚式でした。結婚式に出席なんて4年ぶりで新鮮だったぁ。
友達は、普段化粧っけの無い人でしかもちょっと濃い目の花嫁化粧に
「おかちめんこみたいだから笑って!」と言っていたけど、全然そんな事なく
きれいだったわ〜〜。やっぱり、花嫁はきれいなのよねぇ。
ホテルで行ったのに、わりとアットホームで新郎新婦と話したり
写真をとったりする時間もたっぷりあったので出席してる側はなかなか
楽しかったです。
披露宴で一番つまらないのは、お色直しが多くて本人が席にいない事。
それに輪をかけて本人がいないのに、歌とか場つなぎに歌わせられるのも
聞くほうも歌う方も嫌なものです。
まぁ、この年になり沢山の結婚式に出席したけど、今回は上位ランクで
楽しかったかな。だんだんと出席することもなくなってきたけれど、
いつ出席してもなかなか新鮮なものですねぇ〜。
私も自分の結婚式の事なんかちょっと思い出したりして
こっぱずかしくなりました(笑)
しかし、友人は主婦にするには非常に心配。
なんていうか、キャタクター的に・・・・心配なのよねぇ〜〜。
これから、しっかり教育(?)しなくちゃねぇ(笑)

 

2001.4.13(Fly)

なんだかんだと、ゴタゴタしてた仕事のトラブルも結局派遣先企業から途中解約
することで解決しました。今回は本当に世の中には色々な人がいる!
ということも改めて経験しました。しかし、自分に落ち度がないのに
書類上どうしても必要ということで「始末書」なんか書かされて本当に
嫌な気分。派遣先の担当者も「今回は渡邊さん全然悪くないですから・・・
こんなの書かせてしまって申し訳ありません」。っていわれたけど
なんか納得いか〜〜〜ん。と思いながらも、結局書いてきたけど・・・
くっそぉ〜〜〜。最初は落ち込んでいた私もだんだんと怒りに変わってきた!
けっ!悪い行いしてきた人には必ず天罰が下るのだ!
悪いことをしてきた人は、後で苦労するんだ!と、自分に言い聞かせ
今回は、もう忘れることにしました。
来週1週間は受けたダメージを取り戻し、又始動するぞぉ〜〜〜。

そうそう、各所の掲示板やチャットで励ましてくださった方、
ありがとう!
そして、メールをくれた人、ありがとう!
みんなそれぞれ色々と抱えて大変なのに、
私の事を少しでも気にかけてくれたこと。改めて本当にうれしかったです。

 

2001.4.8(Sun)

体調が悪かった為と仕事に不慣れな為すっかりひとり言をさぼってしまった・・・・
季節はあっという間に春になり、桜もすでに散ってしまった・・・すっくん。
でも、やっと私の大好きな暖かい季節になりうれしくたまらないのであった!

実は、今先週新しく買ったパソコンデスクでこのひとり事を書いている。
そのパソコンデスクは、前からほしかったタイプで
ディスプレイをテープルの下に収納できるもの。首が痛くなくて本当にいい感じ!
でも、この感じだともう少し大きいディスプレイでもいいなぁ〜・・などと
又無駄金を使いそうになってしまう。危険、危険。

さぁ、又明日から仕事だぁ〜〜。
先月から通勤し始めた会社は、みんな親切でとてもいい。
仕事に慣れるにはもう少しかかりそうだけど、まぁなんとかなるでしょう!
ここの所、みんなともチャットもせずに生活ペースを作ってきたけど、
やっと身体も慣れてきたので又チャットでみんなと話ができるかなぁ〜と
思ってる今日この頃です!