はじめての一人旅♥
 

24日〜29日まで伊豆に行ってきました。
お母さんが亡くなって、続いてお父さんが亡くなって・・・
一段落着いたということもあって
精神的にも体力的にも休めたいという気持ちから
一人旅に行ってきました。
海が見えて温泉に入れて。と、近場を探したら
伊豆を選んでいました。
かなりリフレッシュになりました。
両親のことを想いだしながら、のんびり。
時には涙を流しながら。
 

4/24(日)
 東京12:00発の踊り子に乗って伊豆へ。
 詳しくは、伊豆と言っても今井浜海岸という所。
 車ではよく素通りしていた「今井浜東急リゾートホテル」に宿泊。
 なんか一人で電車で遠出をすることもないのでエライ緊張してました(笑)
 旦那に見送られて出発♪
 車窓を見ていると、なんだか急にお父さんやお母さんのことを思い出して
 早くも涙・゜・(*ノД`*)・゜・。
 今回の旅は、お父さんお母さんを沢山思い出そう!

ここが宿泊のホテルがある駅です。
1つ前の駅で乗り換えたんだけど、
30分も電車が来なくて
┃(;●ω┃ちょっとビビリました┃

えっと・・・
それに最寄の駅は、
ホーム1つでした_| ̄|○
でもね、とってものどかで
とてもいい所ですよぉ。
ワクo(・ω・*o)(o*・ω・)oワク
((((o・ω・)o))) ドキドキ♪
ちょっと高い場所に駅があったんだけど、
改札を出ると眼下には、
海が見えてそれだけで
幸せな気分になりました♪
 

ここは、5日間過ごすことになるお部屋。
最上階の8階でした。
シングルルームかと思いきや、
ツインルームだったのゆったりぃ〜♪
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪

下の写真は、窓から見える景色です。
ホテル内のプールと海岸。
リゾートホテルという名だけあって、
確かにリゾートっぽいねw

帰るまでにゆっくり海を見て、
温泉に入って好きな時に寝て。
の、、、繰り返しになると思うけど (≧Σ≦)ぶっ

で、到着してすぐに歩いてすぐの
コンビニにお水を買いに行ったんだけど、
営業時間7−23時まででした。
ちなみにセブンイレブンぢゃありませんw
そして、夕飯も今日はコンビニ弁当で
済ませちゃいました。
ここまで来てコンビニかよっ(≧Д≦ノ)ノ
まっ、初日だからね|д・) ソォーッ…
その方が気が楽だったのよ。

温泉は最高だったわぁ。
露天風呂もあって、
波の音が「ザザァー」ってして
とっても気持ち(・∀・)イイ!!


 

4/25(月)
 フリーな一日。あいにくの曇り空。
 出勤するより少しだけ寝坊して起床。
 カーテンを開けると海ぃ〜〜!★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪
 窓を開けて、海をしばらく眺めた後朝食へ。
 朝食後、ベットで横になったらいつの間にか寝てた。
 で、あのJRの脱線事故。
 ものすごい勢いでニュース報道されている。
 なんか、のんびりしている中申し訳ないような気がしてきた・・・・
 今日は、一日テレビ番組はそのニュースで終る。
 そして私は・・・温泉三昧でした。

朝食は、洋食バイキング。
まぁ、ありきたりですね(笑)
でも、おいしかった♪
私にしては、結構食べたかもねぇ。

そして、朝風呂に入った後、
毎日ダラァーとヨダレを流しながら
至福の時を過ごすマッサージチェアー。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
これ気持ちいぃ〜〜。
やっぱり家にも欲しい
わぁ〜☆

今日の夕飯は、勇気を出して
ホテル内のレストランへ。
コースとかが多くて、
一度に沢山食べられない私はちょっと困った。
悩んだ末やっぱり伊豆なら「海の幸」よね!
ということで、和食に決定。
「お刺身盛り合わせ」でございます。
店内も落ち着いた感じ。
だけど、平日なのに結構
泊まってる人いるのね。
やっぱり団体さんカップルが殆ど。
一人で食べてるのは私だけ|д・) ソォーッ…
でも、美味しかったわぁ〜♪

 

4/26(火)
 今日は、この旅唯一の予定がある日(笑)
 伊豆高原まで万華鏡を作りに行くのです゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ 
 夜中雨が降っていたんだけど、出掛ける時には止んでました。
 よかったぁ。
 と、いうことでいざ出発!

「アトリエロッキー万華鏡館」。
伊豆高原からタクシーに乗ってすぐ。
到着したんだけど、すごいコジンマリとしてて
門も閉まってる・・・
┃(;●ω┃やってるのかしら?・・・┃
と、思いチャイムを鳴らすと中から人が
出てきたぁ〜(笑)
小さいお庭みたいな所に沢山の
変わっている万華鏡が!
簡単に説明を受けて、実際に覗いてみた!
左がその一部。
トイレの便器を開けて除くと、
水が流れる感じの万華鏡ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

そして、下は公衆電話。
真ん中の穴を覗くと右の様な
模様が見れました。
他にも色々とあって面白い!

一通り見たら建物の中へ。
ここでも展示してある万華鏡の説明と
実際に覗かせてもらう。
そしていよいよ万華鏡作成へ♪


そして、世界にただ1つのMY万華鏡♪
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪
オイルタイプのもので
回すとジワァ〜と模様が動きます。
6種類位あったんだけど、
一番オーソドックスなタイプを作成。
覗いたらこんな感じの模様が映し出されました。
ミラーの手前にあるビーズによって
色は若干変わるのです。
とっても綺麗にできて満足!満足!
又、今度伊豆方面に来た時には
ここに立ち寄って今度は違うタイプの
万華鏡を作りたいな。

帰りは、オーナーさんが今日は暇だから!
ということで駅まで車で送ってくれました。

伊豆高原の駅がかなり大きくて
綺麗になってるのにビックリ!
そして、お昼を駅弁買ってホテルへ。

あー思い切って行動していい経験をしました!



午後は、思いのほか天気がよくなったので
海を眺めに砂浜へ。
あ〜気持ちがいいねぇ。

そして夕方ホテル内にあるエステへGO!
色々とコースがあって迷ったんだけど、
今日はボディコースを!
気持ちよかったけど、
足のマッサージは、
ちょっと痛かったわ(↑∇↑)ヒィィィ

本日の夕食は、洋食。
「スズキのブロッコリー敷き香草ソース」
でありました。
照明が暗かったので
画像がハッキリ撮れてない_| ̄|○
おいしかったけど、
こんな食事を一人で取ったことがありません。

前菜にでた「フルーツトマト」おいしかった。

 

4/27(水)
 ようやく朝から天気がよいとの予報だったので・・・・
 日の出を見ようと頑張って早起き!
 フロント前に書いてあった、日の出の情報だと
 ┃(;●ω┃4時55分って書いてあったわ。。。┃
 でも、早起きして二度寝してもいいしね((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

 普段自宅の東京に居たら、まず日が昇ってくるところなんて見れないものね。

ちょっと雲が多いんだけど、
外は明るくなってきてた!
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮。
日が昇ってきてるのかしら? (≧Σ≦)ぶっ
よくわからないじゃないの!

と、ベランダに出て
‖ ____ ●  )ジィィィィィィィィ
と、見ていたら。。。
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

お日様昇ってきたぁ〜〜♪
綺麗゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

朝日を身体に一杯浴びて
気持ちがいいねぇ。
なんて清々しい朝なのかしら!

そして・・・・満足した後
又眠りについたのでした。
;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ


お天気がよかったので
午後は、浜辺で読書をしたり、
携帯でみんなのサイトに書き込みしたり、
海をボォーと眺めて過ごしたり、
ホテル内にあるライブラリーコーナーで
本を読んだりしました。

写真は、ホテル内の花の小道。
とってもかわいいお花でした。

もちろん毎日温泉三昧もしてましたぁ。
本日の夕食は、2日目に食べた
和食のお店で同じお刺身盛り合わせ!

 

4/28(木)
 長いと思っていた一人旅もあっという間に明日帰宅になりました。
 今日も早起きして日の出を見ました。
 それにしてもなんて健全な旅なんでしょう(笑)

 今日もフリーな1日だったんだけど、午後に再びエステへ。
 今度はフェイシャルをしてもらいました。
 それにしても人に何かをしてもらうって本当に気持ちがいい゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ 
 特にエステとかマッサージとかって本当に最高に幸せよねぇ〜。 

昨日より雲がなかったけど、
又朝日を沢山浴びて気持ちよかったぁ〜♪
写真的には、昨日の雲があった時の方が
幻想的だったかなぁ〜。

今日もお天気がよかったので
浜辺で過ごした後、フラフラとホテル内を
歩いていた時に撮った
吹き抜けの場所。
実際は、もっと光が差し込んで
明るくていい感じだったのにぃ。

で、今日もライブラリーコーナーへ。
そしたら、こんな本を発見!
結構、見入ってしまった。
ちょっと欲しいかも♪
今度探してみよっと!


このホテルルームサービスは
やってないんだけど、
唯一「お寿司の出前」だけは
やってるということなので
夕飯は、お寿司に決定!
最後の夜だしね!

「地魚のお寿司」でぇ〜っす!(*^-゚)v
おいしかったぁ〜。
ご馳走様!

 

4/29(金)
 いよいよ、今日で旅も終り。
 最後に又温泉入って、海を眺めました。
 今日旅行にこれたことをお父さん、お母さん、旦那に感謝して゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ 
 温泉で疲れた身体を癒して、海で心を洗い流して・・・
 多分、こんな長い時間一人でゆっくりできることは
 これからも先無いかもしれないし。 
 なにもしなかったけど、とてものんびりリフレッシュできた
 いい旅だったなぁ。
 と、最後に思い東京に帰ってきました。

この部屋からの景色ともお別れだぁ。
本当にいいお部屋でした。
また来たいなぁ〜♪

 

後日談
 帰りの電車で「伊東」に停車したときに
 小さい時、お母さんと近所の叔母さんとその子供と4人で
 2年連続伊東に旅行にきたことがあって、その頃のことや、

 海に潜るのが好きだったお父さんとは
 毎年家族とお父さんの友達と一緒に来たなぁってことを思い出したりしてた。

 そう考えるとやっぱり伊豆って思い出深い土地だったかなぁ。

 で、旅行から帰ってきてからちょっとして
 その伊東に旅行に行った叔母さんに
 偶然バッタリ道で会いましたぉお!!(゚ロ゚屮)屮
 その叔母さんは、引越しをしてしまって
 近所とは言え、普段絶対に会うことなんてないのに
 本当にビックリ!
 「お父さんも亡くなって寂しくなっちゃったね。
  でも頑張って。今度お線香あげに行くからね」と言ってくれた。
  
 ある友達が「お父さん、お母さんの事を思い出すと
 懐かしいニオイや風が吹いたり、懐かしい人に逢ったりするよ」
 と、言っていた言葉を思い出してしまった!すげー!当たったよ!
 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

 まぁ、私の一人旅はとても良い時間だった!ってことだね。