| 勉強会の御案内 | |||
| 撮影会じゃなくて 勉強会です  | 
       こちらは組写真を学ぶための勉強会の御案内です。 撮影を愉しみたい方には敢えてお薦めいたしません。組写真を勉強したい方なら大歓迎。 撮影は5人まで、交替制で順次一人ずつ撮っていただきますが、迷惑にならないよう脇から撮るのはOKとします。 公平にレフ持ちを担当していただくため、その場で撮り終わったらレフを持ってください。 細かいルールは決めませんが他の方に迷惑をかける人は即刻お帰りいただきます。  | 
      日時 平成17年10月30日 午前10時から午後3時頃まで撮影 午後4時頃から新宿にて合評会 撮影場所 東京都西部 詳細は御参加の方にのみメールでおしらせします 参加費7000円 合評会に提出するプリント料は別途御負担下さい デジカメプリントL版37円×20枚くらい 公園入場料、飲食代や交通費も各自御負担いただきます 募集状況 主催者を含め5名までに限らせていただきます ★★★★☆のこり1名様募集中  | 
    |
| 重要! 合評会に御出席ください | |||
| その日に撮った写真を20枚くらいプリントし、合評会で組んでみます。この合評会こそ勉強会のメインです!  遠方から御参加の方で、やむを得ず撮影だけで帰る場合は、次回御参加の際に必ずプリントをお持ちください。 前回撮影のプリントをお持ちの方は、当日のプリント待ちの時間を利用して合評会を行います。  | 
    |||
| 撮影イメージ | |||
| 勝手ながら当日は雨天でも開催いたします | 今回のモデルは八重子さんです | ||
| 参加申し込み | |||
下記事項を記載したメールを送信して下さい ハンドルネームと本名 携帯の番号とメールアドレス サイトのURL 送信先はこちらです  | 
      原則として先着順に受け付けます 今回御参加の方は次回参加申し込みに優先権がつきます 開催3日前からのキャンセルは御容赦ください その場合、参加費は全額お支払いいただきます  | 
    ||
| 過去の開催 | |||
| 2005年7月31日 2005年9月25日 | |||