奥大日岳             

2011.9.10
     
 
快晴の中、室堂散歩スタート!
 
  地獄谷を経由して雷鳥沢へ
 
 
この日は、立山黒部フェスティバル開催中で、雷鳥沢はテント一色
 
  8000mエベレスト登頂!
 
  
 
なんちゃて。マーモットブースでは8000mでも耐えられるダウンの試着体験でした。
 
  さてさて、先へと進みますかね
  
 
 
新室堂乗越へ向かう途中。いい風景が続きます
  
  チングルマの種。立山連峰をバックに
  
 
途中、ブルーベリー団地に立ち寄り試食タイム
 
  これ何かわかります?雷鳥の糞らしいっす
 
 
だいぶ歩いてきました。先ほどの雷鳥沢があんなに遠い
  
  目指すは奥大日岳
  
 
 
新室堂乗越から憧れの剣岳が見えました!
  
  オヤマリンドウ
 
 
ハクサンフウロウ
 
  ミヤマリンドウ
 
 
ヨツバシオガマ
 
  あら、だんだんガスが上がってきちゃいましたよ
 
 
で、ガスの中「奥大日岳」登頂!って何にも見えませんがな
 
  下山途中に見かけた、イワヒバリ。人懐っこく全然逃げません
 
 
帰りのミクリガ池。雲も取れ風も落ち最高な一枚。逆さ富士ならぬ「逆さ立山」
 
 
  お!これは雷鳥ではないですか!最後の最後でご対面出来ました!ぷっくらして可愛らしい。
マウスを合わせてみて!
 
     
 2度目の室堂。今回は剣岳は目指さず、室堂散歩な感じでスタート。
 ちょうどアルペンルート開業40周年ということで、あちらこちらでイベントが開催されていました。雷鳥沢では沢山のメーカーがテントを展示したりして。写真のどでかいテントは、なんと60万円もするらしいっす。その大きさもビックリだが、価格もビックリですな。
 さて、雷鳥沢をあとにし今回は左にルートをとり、奥大日へ。尾根に上がるとドカーンと憧れの剣岳が現れた。その存在感たるや言葉になりませんな。前回は雨で剣岳登頂を断念しただけに、思いもひとしお。う〜ん、かっこいい山だな〜。
 尾根沿いのルートを登っていくと段々霧が上がってきて、奥大日に着いた時には真っ白けっけに。奥大日から剣を見ながら昼飯と思っていただけにちょいと残念。
 昼飯後下山し、再び雷鳥沢に着くころには霧は無くなり、またまたピーカンな感じ。
 雷鳥沢から長い長い階段を登り雷鳥荘でひと風呂。ここの温泉は我輩の好きな白濁の湯。やー最高最高。風呂上りに生ビールなんぞ頂きこれまた至福の時間。
 ほろ酔い気分で歩いていると、ミクリガ池が無風状態に。これぞ待ってましたシャッターチャンス。見事「逆さ立山」をカシャっとカメラに納めることができました。
 さてさて、間もなく宿に到着と思ったら、何やら人だかりが。何気なく覗きこむと、いたー!雷鳥が!ぷっくらとした可愛らしい感じで。その数6羽ほど。家族のようで今年生まれた小鳥達らしい。警戒心もさほどなくゆっくりと行進している。初めてのご対面にテンショウは上げ上げに!
 やー、それにしても、今日はいい一日。
 剣岳も拝めたし、逆さ立山も撮れたし、最後には雷鳥ともご対面出来たしね。
 こんな感じの室堂散歩。標高2400mの天空の城は、何回行ってもいいところだね!
 
 
室堂 9:00
雷鳥沢 9:30
9:45
新室堂残越 10:15
室堂残越 10:30
10:45
カガミ谷残越 11:20
11:35
奥大日岳 12:05
12:45
室堂残越 13:45
14:00
雷鳥沢 14:35