名古屋'90年代ゲーセン写真館

ゲームJリーグ(藤が丘駅)


― COMMENTS ―
●2000年代前半でとうに閉店してしまったが、藤が丘駅から徒歩7分程の距離にあった《ゲームJリーグ》は、名東区小池町にかつてあったゲームセンター。

 オープンは1993年で、当時耳目を集めていたJリーグ開幕にあやかった店名は『喫茶ランバダ以上の衝撃』 と地元ゲーマーの間で大いに失笑されていた。
 但しお店自体はいかにも'90年代らしい、古き良き学生向けゲームセンターである。


 話は'80年代に遡るが、この店実は《ゲームプラザ ミッキーマウス》などという、今なら絶対に仮借されぬ大胆な店名で、ゲームJリーグと同じ経営者が運営。
 入店者にキャンディーを1個プレゼントするという愛苦しいサービスが名物だった。

 看板にはかの鼠の絵がしっかり描かれており、ネットの無い時代とは言えよく叱られなかったものだと神経の太さに感心しきり。

 1984年頃、初めて入店した同店舗に、ラジアメCMで聴いて焦がれていたナムコのビデオゲーム「リブルラブル」が入荷しており、欣喜雀躍に飛びついてやり込んだ想い出がある。

 当時筆者は1コインで1時間以上粘って“冬の面”杭配置全パターンを制覇。
 学校のゲーム仲間の間では誰にも負けぬ腕前を誇ったが、流石にベーシックマガジンハイスコア集計1位の一千万台ハイスコアにはかなわず、ベーマガ発売日に臍を噛んだ子供時代の日々が懐かしい。

 肝心のピンボールはゴットリーブ'78年製「チャーリーズエンジェル」、バリー'78年製「プレイボーイ」、同社'79年製「ドリーパートン」、そして何とセガjp'76年製「ロデオ」が稼働。
 但し調整はごく普通と言ったところで、遊べる台も有れば苦しい台も有った……という印象。

 '80年代後半頃のある日。同店ミッキーマウス遊びに行くと、経営者は同じであるもののいつの間にかスロット専門店に鞍替えしており、とても興醒めして帰途に就いた記憶がある。
 その時はあまりの名残惜しさにフェンス越しに裏手を覗き込んでみたのだが、かのバリー製プレイボーイ筐体が野ざらしにされており、とても空虚な気分に沈んだ。

 藤が丘駅前の派手なネオンのゲームセンター《ヤングオーオー》も閉店して丸八証券になってしまった頃合いで、子供時代の遊び場を2ついっぺんに失った喪失感は今もよく覚えている。


 しかしコインオペゲーム産業が格闘ゲームブームに活況する'93年。その《ゲームプラザミッキーマウス》が《ゲームJリーグ》へとリニューアルして還ってきたのだ。

 プリミアの「ストリートファイターUピンボール」をプレイしていると、かつてプレイ中のリブルラブルテーブル筐体にキャンディーをコトッと置いてくれた、すっかり恰幅の良くなったお店のおじさんが、10年近く前と同じようにウェルカムキャンディーをピンボールガラス面エプロン部分に笑顔で落としてくれた。


 今やその場所は美容室《clear OF HAIR》になって久しいが、子供客にも威張ったりしなければ暴走族の不良客にも冷静に対処していたあのおじさんたちは、今も元気だろうか。


▲なぜこんなショットが残っているかというと、当時レグ及びレグレベラーのボルトの写真資料が必要になり、ここで撮らせて頂いた……という事情。


【PR】


(2017年9月3日)