各名門ブランド ピンボール・リスト

WILLIAMS/1988

ジョーカーズ!

原題JOKERZ!
製作年度1988年
ブランド名ウィリアムス
メーカーウィリアムス・エレクトロニクス・ゲームズ/ウィリアムス
スタッフデザイン:バリー・オースラー、パイソン・アンジェロ/美術:ジョン・ユッシー、マーク・スプレンガー/メカニクス:ジョー・ジュース・jr./ソフトウェア:ビル・フッツェンローター/音楽:クリス・グランナー、ジョン・ヘイ
標準リプレイ点数250万点
備考製造台数台/ようつべに動画あるよ!⇒GO!
▲バックグラス。ジョーカーの精をチップ代わりにポーカーに興じる王と王女。王様の持つカードが変化する仕掛けがある ▲フィールド上部。2段構成トップレーンの攻略が実はかなり面白い
▲斜辺からのショット。中部左端ドロップ、左ランプ入り口の他、重要な釣り橋ランプ稼動のスポットターゲットも見える ▲フィールド下部。テーブルの絵がアウトホールボーナス表示に。尚、アウトレーンは非常に落ち易い
▲プランジャーシュート時には上段トップレーンにスキルショットがかかる。5本のうちフラッシュするレーンに通すと10万点×成功回数 ▲バックボックス。そうそう、優雅でクラシカルなオーケストラ風ミュージックも大変印象的

― COMMENTS ―
●時は1988年。前年からシェア参入したデータイーストがその後も秀作を連発、バリーミッドウェイはWMS傘下加入を機に傑作を放出、プリミアは独自のゲーム性で佳作商品を固め、そして絶好調ウィリアムスの勢いは燎原の火の如し。
 何をやっても吉と出る時期のピンボール業界において生まれた「ジョーカーズ!」は、あまりに豪胆で無茶の利いた傑作の1台。バリー・オースラー特有の厚かましい極太シンメトリーランプレーンもやっかいなバイレベルトップレーンも極端なジャックポットもバックボックスの戯れ事も非常識なダブルユアスコアも、非難すべき彼の作家性が全て有卦に出た偶然の巧妙。
 もし、あとちょっとバイレベルがプレイヤーを窒息させるように手前へ覆いかぶさっていたり、左右ランプレーンがもっと暑苦しく両腕を垂らして来たり、中央のマルチボール機構が役立たずでつまらなかったら、これも「ポパイ」のような致命的失敗作になりかねなかったかも。危ない危ない。

 お話の舞台は中世のお城で、王様と王女様がジョーカーの妖精をチップ代わりにポーカープレイに興じる…というもの。  つまりトランプポーカーがテーマなのですが、カードに見立てたドロップターゲットでポーカーの役を完成させるこれまでのトランプものピンボールとは完全に一線を画しており、召喚したジョーカーの精霊たちによる躁鬱的狂乱を軸にマルチボールとジャックポットを据えてあるのが突出して秀逸!

 先ずマルチボールにするには、中央つり橋ランプレーンの稼動に着手しませう。スポットターゲットヒットで中央ランプレーンへのつり橋がガラガラと音を立てて上がるので(ファイヤーのはしご装置と同じメカ)、そっからボールシュートして左端ポケットにロック。2個ロックして2マルチボール開始。
 マルチ中は中央つり橋ランプレーンに4回放り込んでジャックポット。リプレイ250万に対してジャクポヴァリューは最高400万点。また左奥ターゲットでフィールド倍率2倍のチャンスもあり。

 もうひとつ楽しいのはバックボックスで回るトランプカードの仕掛け右奥スピナーホールに入れるとバックグラス絵で王様が持つポーカーのカードが回転、止まった絵柄の役によってランダムフィーチャー獲得。ワンペア・ツーペアだと1万点・2万五千点程度ですが、フォーカードが出たらエキストラ、ロイヤルフラッシュだとスペシャル授与!

 他、上段トップレーン5回完成で目指すスペシャルリット下段トップレーン完成で狙うボーナス倍率UP&エキストラボール点灯、という上下段組み合わせのゲーム性も巧妙。
 別のビッグポイントとしては全ドロップターゲット完成直後時間内に最完成させるとワンミリオンチャンスもある他、3ボール目開始後20秒(または10秒)以内に左右ランプレーンに1回ずつ通すと、その場で自分のスコアが倍加、というハチャメチャなフィーチャも(まぁ面白かったけど)。
 唯一、左右巨大シンメトリーランプレーンの扱いにくさ…特にスイッチ通過の信頼性はかなり気になるものの、プランジャーからのシュータースキルショットや前述のダブルユアスコアの難易度で、その偏りはうまく逸らされています。

 しかし何といっても壮絶なのがマルチボールの演出で、“Uhhhhhhhhhh-Uhh! Joker is Wild!”の雄たけびに始まり、マルチ中のセンサーヒット毎にウヒャウヒャ、ゲラゲラ、イーヒッヒッヒ!とけたたましく高笑いするジョーカーたちの哄笑は抗えぬほど圧倒的。
 ジャックポットにリーチがかかった時のジョーカーの絶叫は血液沸騰間違いなしで、このマルチボールの勢いだけが本作を傑作と知らしめている言っても過言でないくらい。

 因みに、ピンボールプレイヤーには誰しも“全身全霊でハマったきっかけの1作”があるものですが、何を隠そう筆者が不幸にもピンボールの世界へ完全に捕えられたのはこの「ジョーカーズ!」が始まり。ジャックポットの洗礼もグラチャンアウォードの初体験も、トップレーン&アウトレーンの揺らしテクを習得できたのも、この憎たらしくあざけるジョーカーたちのおかげ。私にとっての思い出の1作でもあるのです。

▲左奥にはワンウェイゲート⇒スタンダップ⇒キックアウトポケット⇒下段トップレーンという、地味ながらとても需要なボールフローがある ▲バックグラス左端に描かれた王様の持つロッド。これがジャックポットヴァリューのライト掲示になっている ▲プレイフィールド全景。中央のつり橋稼動ターゲットを狙うと、ボールはワンクッションでアウトレーンへ向かう、恐怖のフィールド構成

(2010年2月19日)