|  |  | 
| ▲ケーキのショーケース。お皿を持ってセルフでどうぞ。ここにないものもレジでオーダーすればOK。 | ▲地下鉄の南改札口から出て徒歩30秒にあるベルヘラルド。同じく地下街のメイチカ店と間違えやすいのでご注意。 | 
| 企画名 | ケーキバイキング | 
|---|---|
| メインメニュー | ケーキ | 
| ケーキのサイズ | 【中】【大】 | 
| お値段 | 1,575円 | 
| 制限時間 | 1時間 | 
| 実施タイム | |
| ドリンク | 飲み放題! | 
| その他ルール | ケーキはショーケースから自由にセルフサービスで/ショーケース内に無いケーキもお皿を持ったままレジでオーダーすればトングでのっけてくれる/ドリンクはオーダー式/タイムアウト後にはお皿没収/分煙非対応 | 
| 味 (ずばり、おいしいかどうか) | [6] | ●名古屋ではおなじみ、地下鉄沿線に沿うようにしてチェーン展開しているケーキとカフェの店・ベルヘラルド。しかしその同チェーンのパルコ東館店のケーキバイキングの実態と言えば随分ケチなもので、出されているケーキの種類は限定されている上、値の張るものはバイキング対象外。数える種類ほどしか出ていないもの以外のケーキをお願いしても、従業員はとりあってくれないのだ。制限時間は1時間でドリンクは1杯のみ、しめて1,575円。味の質も含め、毎日オールタイム実施であることを除けばあまりいい印象の残らないバイキング店であった。ところが最近、ちょこっとルール及び値段を改定しながら、パルコ店以外のベルヘラでも試験的に新たなネオ・ケーキバイキング(?)を期間限定でぼちぼち始めたらしいのダ。ある時期はメイチカ店で、ある月は大須店で。そして今のところまだしばらく続きそうなのが今回の《カフェベルヘラルド サンロード店》だ。 場所は名古屋市営地下鉄・名古屋駅の南改札口から出て徒歩30秒ほどの地下街という好立地(JRや他の私鉄でこられる方はとりあえず地下街にもぐってサンロードと呼ばれる通りを目指してください)。実施タイムは、嬉しいことに土日祝も含めた毎日実施で夕方5時から閉店まで。遅い時間のスタートだが何といっても毎日実施は大変ありがたい。お値段は、1時間制限、フリードリンクつきで税抜き1,500円。かつてフリードリンク制1,800円という値段設定があったことを考えれば、ややお値打ちな料金になっている。因みにドリンクはコーヒー紅茶Hot&Ice、オレンジジュース、メロンソーダ、コーラのどれかを好きにオーダーできる。 さて食べ放題のケーキに関してであるが、ホールケーキを除き、全品がバイキング対象!これには普段ケチなベルヘラに不信感を抱いていた私も快哉を叫びたい。高いケーキばかり喰って元取ろうなんて気はさらさらないが、今まで300円前後の品をパルコ店でモソモソ不満そうに口に運んでいた私からすれば、[クレームダンジュ][苺のタルト][和栗のモンブラン]等、明らかに400円台のベルヘラケーキはおいしいのだ!しかもドリンクはオーダーでおかわりし放題ということで、1時間を過ぎたあたりでアイスコーヒー5杯目を飲み干し、満足度はなかなか低くなかった。ただ、相変わらずハズレのケーキも少なくないので(特にチョコ系やミルクレープ系は昔からどれを選んでもおいしくないので、もう取らなくなっちゃった)、全種制覇よりひとつ食べてそれがおいしかったら、同じのゲットして食べ続けた方が楽しめそう。 あと色々あったのが新ルール設定。セルフ用のショーケースの中から自分でお皿に乗っける訳だが、そこに無いものはお皿を手にしたままレジでオーダー可能。しかし何のケーキがあるかレジからは見えないので、一旦お店の外に出てショーケースで見て確認することになる。また、制限時間が過ぎると、なんとお皿が没収される。しかし慌てず騒がず、ケーキをひょいとどけてお皿を預ければよし。ケーキは全て紙型のケースかシートに乗っかってるので、タイムアウト後もテーブルでキープ分を食い続ければOK。しかしこれがもしお皿にぢかにのっかったプディングとかゼリーだったらどうしよう。テーブル表面にダパッとぶち開けてスプーンでかき集めて意地でも喰い続けたりして。自分ならやりかねん……。あとひとつ、このサンロード店に禁煙席がないのはどうしてなのやら? | 
|---|---|---|
| 雰囲気 (入りやすい店か、落ち着いて食せるか) | [5] | |
| リベラル感 (実施時間が不自由でないか、ルールがやかましくないか) | [8] | |
| 接客 (説明など不親切でないか、感じは悪くないか) | [7] | |
| 立地 (場所は便利かどうか) | [10] | |
| お得感 (質量共に料金以上の満足が得られるかどうか) | [7] | 総合【★★★−−】全品バイキング対象というのが嬉しい。5時からでも毎日実施なら歓迎。 | 
|  |  |  | 
| ▲紫芋モンブラン(そう言えば苺のモンブランなくなっちゃたね) | ▲苺のタルト,クレームダンジュ(この2品は見逃すなかれ) | ▲レアチーズケーキ(う〜ん前のバージョンよりはいいけど…),クレームダンジュ2回目 | 
|  |  | 計8個完食。当たり外れを知っているので、イケてるケーキだけ徹底チョイス。苺のタルトとクレームダンジュは誉めてもいい味。 | 
| ▲2回目の苺のタルト,和栗のモンブラン | ▲林檎のシブースト(くどいけどそこがおいしい) | 
■名古屋市営地下鉄 名古屋駅の南改札口からなら地下街直結で徒歩30秒。尚、中央改札口ユニモール方面にあるベルヘラルドはメイチカ店。
| 【所在地】 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番25号 (サンロード地下街)ベルヘラルド サンロード店 | 
|---|---|
| 【営業時間】 | 平日土午前7時半〜午後9時半、日・祝午前7時半〜午後9時 | 
| 【tel】 | 052-551-2551 | 
| 【関連サイト】 | ベルヘラルド公式サイト | 
| 【PR】 | 
|  | 
| ▲このケーキバイキングの看板の前で立ち止まっていた女子高生二人組が『千五百円かあ……高いよねー』と話していた。しかし[一般売りケーキ&一般メニューのドリンクフリー]なので、この値段はまずまずな市場価格。 | 
