中区/丸の内駅

KKRホテル名古屋

▲KKRホテルでまさかのケーキバイキング開催!この近辺、ホテルはいっぱいあっても絶対そういうケレンなことやらない雰囲気のトコばっかりだったから、ちょっとビックリ ▲こちらがそのケーキバイキング!時間後半は安物による穴埋めが残念だったが、開始時にはこのようにホテルオリジナルのアントルメが各種ホールごとでお目見え!
▲サンドイッチもしっかり作ってあったので嬉しかった。具はタマゴwithサニーレタス、ハムチーズの2種 ▲こちらは1Fのパティスリー。バイキングではこれらショップ売りのポーションケーキと同じものがホールやスクエアシートで出されている
▲ホテル1F正門入口自動ドア風除室内で撮影。バイキングはスイーツフェアの一環で、テイクアウトケーキ2個500円セールや特製バレンタインチョコの販売もあった ▲因みに種類はホールやスクエアが25台(!)、グラスやカップのゼリームース系が8種、あとサンドイッチとコーンスープ。アイスクリームコーナーもあったがなぜか稼働していない

― DATA ―
企画名スイーツバイキング
メインメニューケーキ
ケーキのサイズ【小】〜【中】
お値段1,500円
制限時間100分
実施タイム完全予約制/シーズン毎の1日限定実施(主に土日)
ドリンク飲み放題!
その他ルール全席禁煙
※ようつべに動画あるよ!⇒GO!
※各項目のポイントは10点満点で審査。総合★取りは5つが満点。
― JUDGE & COMMENTS ―

(ずばり、おいしいかどうか)
[8] ●結構年季の入ったホテル《KKRホテル名古屋》は、市役所や裁判所や名古屋城に寄り添うようにそびえ建っており、前々から近寄りがたくてお役所臭いなーと思ってたらそれもその筈。
 “KKR”とは国家公務員共済組合連合会の略。ソコが運営元で、役人たちは格安で宿泊出来るらしい。

 そんなホテルが突如2012年10月6日(土)1日限定、まさかの“スイーツバイキング”を開催。
 同ホテルとしても初めての試みだったそうだが、十二分な好評を博したため、第2回として翌年2月10日(日)、バレンタインシーズンに再実施。5月には第3回開催も視野に入っているらしい。
 そんなくだんの同ホテルスイーツバイキング第2回へ来館。斬られる様な強風に凍える真冬日で、最寄り駅からホテルへの道のりがとても遠く感じた。

 バイキングのフォーマットを記述すると、閑散シーズンの土曜日や日曜日に1日だけの限定実施。午後2時〜4時、フリードリンク付き
 完全予約制で1ヶ月以上前から公式サイトで募集がかかるが、大体2週間以内には全席完売してしまう。
 また、“入場から100分”なる制限時間のお達しはあるが、2時スタート〜4時撤収なので、そんなに意味が無いモノとなっている。

 バイキング実施場所は1Fレストランのアヴァンセではなく、4Fの宴会場
 決して遅れずに早めに来場し、同フロアのソファーラウンジで待機すべし。後述するが遅刻するとブッフェは品切れだらけで、穴埋めの雑魚ばかりつまむこととなる。

 バイキング開始時刻が近づくと、前払いの料金徴収が始まるので、予約名を名乗って清算と共に番号が振られた封筒を受け取る。
 この数字が自分の席になるので、二部屋に分かれたバイキング会場の見取り図を参考に、割り振られた自分の席に着く。

 んがしかし、会場が狭い……というか、席やテーブルの配置に余裕がない。特にお一人さま客はまとめて窓側1列に、全員肩肘当たるようなキツキツの配分で押し込まれる。
 しかもすぐ後ろがブッフェ通路なので、椅子を後ろに引く猶予もない。荷物もコートも置ききれない。なんだか大混雑する授業の予備校教室みたいな、くつろぎ感には程遠い空間となっていた。

 一方、肝心要のブッフェの真贋はというと、料金相応の水準は確実にクリア。1Fパティスリーのショーケースに並んでいる各ポーションケーキのホール版・スクエア版ケーキがそのままブッフェボードに並んでいる。
 創作に燃える若手パティシエの作家性ゴリゴリみたいなのではなく、ベテランのシェフが教科書的お手本から脱線しないよう堅実な作りを示してみせたような感じ。まだ温かいものまであり、今日の為の出来立てばかり。
 その他ゼリーやプリンのコーナー、サンドイッチ&コーンスープのコーナーもあった。ただ、アイスクリームコーナーが機能していなかったのはどういうことだったんだろうか。

 良い意味でどれも均等的な仕上がりで、ハズレは少ない。

 スクエア型[ショートケーキ]はホワイトチョコのコポーがかかっている以外は特徴は無いが、生クリームもスポンジもスライスフルーツも新鮮で、とても口あたりがよろしい。
 ダークチェリーと生クリームとチョコスポンジが層を織りなすケーキも美味しかった。チョコスポンジが生チョコみたいに濃厚クリーミィ、尚且つチェリーの甘酸っぱさがお味を引き締めている。しかし札には[キッシュタルト]なる、イメージとは異なるネーミングが。しかも周りにキッシュなんかないし。チェリーショコラと名づければいい感じかしら。
※キッシュトルテではなくキルシュトルテの間違いでは、とのご指摘をバイキンガーさんから頂きました。ありがとうございました。

 メレンゲチョコ表層,生クリーム層,チョコスポンジ層,でも底はカステラ風……というスリリングな編成の[ガトーショコラ]や、香りのよい抹茶チョコレートが口どけよく芳しい[抹茶のガトー]など、このホテルさっきからチョコ系がやたらおいしい!地味そうだった[チョコロール]もつまんでみたら、案の定チョコスポンジの誠実的なお味が楽しめた。

 まだほっかほかの[スイートポテト]に当たったり、[レアチーズ],[ブルーベリーチーズ]のチーズ特有のクセが逆に好みだったり、[紅茶のゼリー]の鼻に抜ける紅茶葉の香りが優雅だったり、[サンドイッチ]がちゃんと作ってあったり……等々、とにかく盛りだくさんで楽しめたのだが、オペレーション的な点で気になる箇所も多々。

 スタート時に並んでいたモンブラン、エクレア、ホール型プリン、クレープ等が、結局筆者は取れずじまいだった。
 “開始と共に殺到したトコに無理に行く必要はなかんべ〜”とすいているゼリーコーナーへ勤しみ、そこでGETした[桜ムース][かぼちゃのプリン]はじっくり堪能出来たが、後半はソレもなくなっていた。
 逆にメインのアントルメに専心した方は、後半スカスカのゼリーコーナーが不満だったのではないか。

 さらにこの後半の時間帯では、品切れを埋めるため、よそ様でも度々見かける出来合い業務用ホール型ムースが登場。
 厨房で多少の果物デコレートはあるものの、本体に関しては大幅に味の印象が落ちるのはむべなるかな。
 それでも品切れ箇所は埋めきれず、[サンマルク]のような不人気品が2か所に分かれて登場し、どうにか場をつないでいた。
 後半の時間帯に遅れて入店してきた人にとってこの状態はかなり厳しいはず。スタート時の来館者と比べて大分違う印象を抱いてしまったはずである。

 お味や種類の豊富さは宜しかったが、キツキツに堅苦しい指定席だったり争奪戦があったり遅刻者は極端に不利だったり。
 食べ放題の魅力の一つである、自由なのびやかさが失われていたことは、残念なバイキングであった。
雰囲気
(入りやすい店か、落ち着いて食せるか)
[4]
リベラル感
(実施時間が不自由でないか、ルールがやかましくないか)
[4]
接客
(説明など不親切でないか、感じは悪くないか)
[8]
立地
(場所は便利かどうか)
[7]
お得感
(質量共に料金以上の満足が得られるかどうか)
[8]
総合【★★★−−】美味しくていい値段だったけど、品々が皆にゆきわたらない争奪戦はイヤ。

当日の収穫!

▲桜ムース(塩味で躍動感),かぼちゃのプリン(かぼちゃのコクが濃密) ▲ワインゼリー(ゼリーもハズレ無し),オレンジゼリー,ショートケーキ ▲紅茶ゼリー,グリーンティーゼリー,チョコロール
▲プリンカップ(本体よりもカラメルがンマい),みかんのタルト,キッシュタルト(でもキッシュちゃうよね) ▲レアチーズケーキ,抹茶のガトー,サバラン(生クリームがもっとあれば) ▲チーズスフレ(口どけふわり!),パリブレスト(食感がもっと良ければね),わらびもち
▲フランボワ―ズのガトー(甘い…),スイートポテトパイ,ガトーショコラ ▲ブルーベリーチーズ,サンマルク,アーモンドパイ(紅茶コーヒーと合う優雅な品) ▲コーンスープ,サンドイッチ2種(玉子サニーレタス,ハムチーズ)
 ……1人席の肩身の狭さが辛かった。広々テーブルに座れた家族連れがうらめしい。
▲シューアイス(間に合わせっぽい),アップルパイ ▲コーヒーケーキ(珈琲よりチョコ味の方が目立つ)

― みちあんない ―

■市営地下鉄鶴舞線[丸の内]駅@番出口より直進徒歩5分。右手側にホテルのビルは見えてくるが、石垣に取り囲まれて敷地内に入れない。正門はぐるっとまわりこむような位置にあるので、ちょっと面倒くさい。

【所在地】〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸1−5−1
KKRホテル名古屋
【営業時間】
【tel】052-201-3326
【関連サイト】公式サイト
【PR】

▲こちらは後半の時間帯のゼリー・ムースコーナー。補充が悪く、絶品のかぼちゃプリンがおかわりできない ▲こちらドリンクバー。コーヒー紅茶Hot/Ice,オレンジJ,グレープFJ,ウーロン茶。せっかく厨房で淹れて冷やしたアイスコーヒーはえぐ味が出て最悪の味に!
▲こちらも後半戦のスナップ。業務用ホールムース仕入品があったり、同じ品が2か所にあったりして、穴埋めの場つなぎが散見。この時間帯に来た人ガックリしたろうな ▲4Fは元々宴会場フロアなので、早く来てもこんな感じのロビーでほっこり待つことができる。だから遅刻するよりは思いっきり早く来た方が得策

(取材日:2013年2月10日)