|  |  | 
| ▲思ったより駅から離れてなくてヨカッタ。でも周りは殺風景で何も無い田県神社駅界隈。 | ▲こちらがバイキング用のケーキ郡。値の張る品は対象外であるものの、おおむね通常ショップ売りケーキが食べ放題に。 | 
| 企画名 | ケーキバイキング | 
|---|---|
| メインメニュー | ケーキ | 
| ケーキのサイズ | 【小】〜【中】 | 
| お値段 | 1,500円 | 
| 制限時間 | 1時間 | 
| 実施タイム | ツキイチ実施(デフォルトは毎月最終水曜)、午前10時〜午後6時 | 
| ドリンク | 飲み放題! | 
| その他ルール | 全席禁煙 | 
| 味 (ずばり、おいしいかどうか) | [7] | ●ある日突然にロールケーキが無性に食べたくなった小生。じゃあ藤が丘のシルフィー行こっかなーとおもたけど、日程的にビンゴだった《桃花亭ラ・ペッシュアール小牧店》へGO!久々の桃花亭ケーキバイキングリポートでござるよ。 こちらのお店、品揃えは和洋折衷。菓子折りの詰め合わせも、和菓子、どら焼き、フレッシュケーキ、はたまたイートインカフェもドンと来い!という、郊外立地らしい、豊橋のボンとらやと良く似たタイプのケーキショップ。 ケーキバイキングはツキイチ実施、午前10時〜午後6時まで、フリードリンクつき、1時間1,500円。大体その月の最終水曜日実施がデフォルトのよう。当日は喫茶営業もバイキングonlyとなる。 フリードリンクはポットで汲み置いたタイプ。お品書きはコーヒーHot/Ice、紅茶Hot/Ice、オレンジJ、アップルJ、グレープフルーツJ、冷茶。アイスコーヒーはあっさりアメリカンでぐいぐい飲める。 ケーキのサーヴは、専用のガラスの冷蔵ケースをガラガラと開けて、セルフでトングで盛ってくるスタイル。別テーブルには一口カットのバウムクーヘンとどらやきも有り。 さてさてオススメ品をざざっと。ココのロールケーキはふわふわタイプではなく、スポンジが力強くて弾力感に溢れているのが魅力。特においしかったのは[桃のロールケーキ]。お味も色合いも、香りまで仄かな桃色に染まった生クリームが愛らしい。ただしトッピングされている桃は生ではなく、シロップ缶詰の黄桃だった。惜しい。 そう言えばこの組み合わせ無かったねーというのが[さつまいものチーズケーキ]。“スイートポテトをNYチーズケーキ風に焼き上げました”って言えばよろしいかしら。下層は贅沢にもリンゴ実のソテーがぶりぶり隠れていて更なる感動を呼ぶ。トッピングのさつまいもスライスも大胆。イチオシ。 [ヨーグルトペッシュ]はさわやかなヨーグルトームースに苺、ブルベリ、メロンの生フルーツが相乗。清涼過ぎてあっという間にお皿からなくなりそう。 あと一口カットのクーヘン&どらやきはおいしいはずなんだけど、どうしてもボリュームのあるケーキと比べると雑魚扱いになってしまう。生クリやフルーツソースのトッピングで遊びたいところ。 そんで全体的には楽しめたし、酷いハズレもなくテンポ良く食も進んだのだけど、しかしツキイチ限定1,500円というお値段は、うーんどうだろう。 腕組みして憎たらしくほくそ笑む受賞暦累々のパティシエが次々繰り出す、煌くような都会的スイーツのセンスオブワンダー!!みたいなケーキでは決してない。“町のケーキ屋さん”としてはとっても和む店だし、その方が筆者の好みなんだけど。 だから、もうちっとお値段抑えてもらえまへんかねー?当サイト鑑定価格で言うと2時間1,200円ぐらいが適料。 | 
|---|---|---|
| 雰囲気 (入りやすい店か、落ち着いて食せるか) | [7] | |
| リベラル感 (実施時間が不自由でないか、ルールがやかましくないか) | [6] | |
| 接客 (説明など不親切でないか、感じは悪くないか) | [7] | |
| 立地 (場所は便利かどうか) | [7] | |
| お得感 (質量共に料金以上の満足が得られるかどうか) | [5] | 総合【★★−−−】楽しめるバイキングだがお値段やシステムへの不満がどうしても。ちょっと厳し目に。 | 
|  |  |  | |||||||||||||||||||
| ▲さつまいものチーズケーキ | ▲モンブラン(無難においしい) | ▲ミニフルーツロール(鮮度がイマイチだったが果物の豊富さが嬉しい) | |||||||||||||||||||
|  |  |  | |||||||||||||||||||
| ▲いちごのムース(これも無難なんだよな) | ▲桃のロールケーキ | ▲ヨーグルトペッシュ | |||||||||||||||||||
|  |  |  | |||||||||||||||||||
| ▲クレームブリュレ,抹茶スイーツ大福(中は抹茶生クリームとつぶあん) | ▲チーズスフレ(うーん…チーズのコクよりクセの方が強く出ちゃってる) | ▲ボンブフレーズ(まぁイチゴショートです) | |||||||||||||||||||
|  | ……むむむむむむ、おいしいけど地味で無難な品ばっかりなんだよなぁ……ツキイチ限定1時間1,500円ではやっぱ魅力乏しいか。 | ||||||||||||||||||||
| ▲どらやき,バウムクーヘン(地味でもおいしいからもっと食べればよかったな) | |||||||||||||||||||||
■名鉄田県神社前徒歩5分。改札出口から出て通りを左折。比較的すぐの交差点[久保一色]を右折。しばらく直進、交差点[久保一色北]の角。
| 【所在地】 | 〒485-0003 愛知県小牧市大字久保一色824−1 桃花亭ラ・ペッシュアール小牧本店 | 
|---|---|
| 【営業時間】 | 午前9時〜午後7時 | 
| 【tel】 | 0568-72-9191 | 
| 【関連サイト】 | 公式サイト ヤフーグルメ | 
| 【PR】 | 
|  |  | 
| ▲立派な喫茶店並に席数を誇るイートインコーナー。素朴で明るくて居心地よろしい。でも当日お客さん少なくてちょっと寂しかった | ▲独立して存在するどらやき&クーヘンコーナー。生クリーム&フルーツソースのトッピングがあったらもっといいのだけど。 | 
