1枚モノ写真館

写真が少なすぎて、組写真として公開できないようなモノを、この写真館に展示します。
ネタは、蒸機とは限りません。最大10枚位で入れ替えて参ります。



東海道本線 大垣 1970-8-28 CanonFT 50mm
大阪への途中の車窓から、大垣で入換をする、C11155が見えました。



東海道本線 稲沢 1970-8-28 CanonFT 50mm
大阪への途中の車窓から、稲沢で入換をする、9600型が見えました。



大阪・交通科学館 1970-8-28 CanonFT 50mm
同じくC5345です。サイド気味に。



大阪・交通科学館 1970-8-28 CanonFT 35mm
万国博覧会のついでに、交通科学館に寄りました。
梅小路入りする前のC5345が、C6226と並んで展示されていました。



大阪・万国博覧会会場 1970-8-28 CanonFT 35mm
1970年に大阪で開催された万国博覧会で、クラウス17号が展示されていました。



胆振線(現在廃線) 京極 1972-3-14 CanonFT 50mm
胆振線京極駅の、二つ目キューロク連番79615+79616の重連貨物です。
胆振線は、本数が少なかったので、線内まで撮影に行ったのはこのときだけでした。



根室本線 厚岸 1971-3-31 CanonFT 50mm
根室本線で活躍していた、キハ08 3です。後ろはキハ21 16。
キハ08は、旧客オハ62から1962年に改造。現在は加悦鉄道に保存されています。



奥羽本線 東能代機関区 1970-3-29 CanonFT 50mm
奥羽本線で活躍していた、DF901です。



奥羽本線 東能代機関区 1970-3-29 CanonFT 35mm
D51のラストナンバー1161号機は、比較的早く廃車になったようで、
東能代区にプレートが保存されていました。現在もあるのかどうかは、不明です。



函館本線 苗穂 1973-3-14 CanonFT 50mm
苗穂駅にプレートをはずされて留置されていた、D611です。
恐らく、梅小路で保存の話があり、留置されていたものと思います。
残念ながら、その後解体されてしまいました。


1枚モノ写真館 過去帳 (2002-1-1 更新)

メニューにはプラウザの「戻る」キーでお戻り下さい