歩き遍路 1日目
2日目 高野山〜大股 18km    宿泊地 ホテルのせ川
 
高野山のお寺はどこも庭が手入れされている
 
遍照光院本堂
 
ここから高野山と別れ、熊野古道小辺路へ
 
薄峠で一休み
 
すっかり山道に入ってきました
 
山も色付いていて目を楽しませてくれる
 
大滝の集落で一休み。東屋と立派なトイレがありビックリ。こんな山んなかなのに水洗です
 
コウヤマキの松ぼっくり。民家ではこれを乾燥させてました。植えるとコウヤマキが生えてくるのかな?
 
一旦高野龍神スカイラインを通る
 
 
奈良県に別れを告げ、和歌山県へ
 
再び山道へ
 
山道に入ったりアスファルト道を通ったりしながら進む
 
東屋で昼飯。このおにぎりデカイっしょ。その名も爆弾おにぎり。高野山唯一のコンビニで購入。中には唐揚げやらウインナーなどが入っていて、1つでおなかいっぱいになります
 
すごい曲がった赤松。まるで龍みたい
 
本日はここ大股にて終了
 
本日の宿、「ホテルのせ川」の夕食。すごいボリューム。アマゴの刺身、塩焼き、煮付けとアマゴづくし。〆はマツタケの炊き込みご飯。二日間精進料理で胃が小さくなったのか、おなかがはち切れそうになりました(笑)
 
2日目へ   高野山&熊野古道TOPへ   4日目へ