歩き遍路 1日目
1日目(通算20日目) 岩本寺(37番)〜佐賀温泉 10Km  宿泊地 ニュー佐賀温泉
本日のお寺 37番岩本寺
 
知床でシーカヤックを一緒に漕いだババさんと2年ぶりの再会!高知で一杯(いっぱい?)飲んじゃいました
 
ババさんからのお接待。ピカチュウカステラ。我輩たちの昼飯としてだいぶ助かりました。ありがとうございます
 
高知駅。特急南風に乗り込む
 
前回区切り打ちした窪川。今回はここからスタート
 
前回の最終日に泊まった岩本寺にお礼参り。さて次の寺までは80数キロだ 
 
明治45年に建てられた遍路石。今でも健在
 
 
稲刈りが終わった国道56号線をひた進む
 
チビ遍路。可愛くて思わず撮ってしまう
 
最初の歩き遍路道。車が来なくて最高ですな
 
 
遍路道しるべ。これのお蔭で道には迷わない。ありがたや〜
 
バス停で昼休みと。ババさんからいただいたピカチュウカステラ。僕はピカ5でカミサンはピカ4食する
 
あらら〜。不覚にも初日から我輩は靴擦。参った参った
 
佐賀温泉にある立派な遍路小屋。まだ新しく中には弘法大師様が。マウスを合わせてみて
 
                お遍路TOPへ    2日目へ