シャモニー編T/エルブロネル  他の写真→ エギーユ・デュ・ミディー  バレー空中散歩  エルブロネル
   
   バレー・ブランシュの空中散歩とパノラマを3連キャビンで40分ほど愉しむとイタリア側の展望台エルブロネルに到着。
   ここのテラスからの360度の雄大華麗な展望はまた素晴らしい。テラスは広くベンチ、無料の望遠鏡もあり、
   天気が良かったので心置きなく展望を愉しむ事が出来ました。また金属製の手すり階段を降りると雪原に出られる。
   更に、今回は行かなかったが、ここからロープウェイでイタリア側のアントレーブに降りることができる。         


以下の小さい写真はクリックすると別窓で拡大します
  エルブロネルの雪原から見る展望台です。
  今、3連のテレキャビンがちょうど到着する所です。
  あの建物の上が広い展望テラスになっています。

  北側を見ると3連のテレキャビンと雄大華麗な
  針峰群が眺められてご機嫌この上ない。
  そばでは尻滑りを愉しんでいる観光客の家族。  
エルブロネルの展望台から西側の展望  やってきたエギーユ・デュ・ミディー方向のパノラマです  右側はシャモニー針峰群

 
 バレー・ブランシュ(白い谷)の北側にシャモニー針峰群
 とベルト針峰群があり、この白い谷を下っていくと
 メール・ド・グラスに合流します。
 最近の冬にプロスキーヤの三浦父子が滑りました。

 本当に針の山と言うか岩峰のシャモニー針峰群のアップ。
東北側のパノラマ  左からドリュー、ベルト、レ・ドロワットのベルト針峰群そして右側に天を突く角はダン・デュ・ジェアンと
その下はジェアン氷河でダン・デュ・ジェアンの影が長く伸びている

  
  ドリュー針峰とベルト針峰のアップです。
  山は見る方向によって姿形がガラリと変わりますが、
  この方向のドリューはズングリとしている。

  天空を突き刺すようなダン・ジュ・ジェアンと
  右奥にグランドジョラスの頂上雪稜。  
 南側の展望は、白いモンブランとプトレイ山稜。
 プトレイ山稜は、体力・登攀技術でアルプスの中でも
 最も難しいと言われるコースです。

 南東方向の真下には、イタリアのシャモニーと言われる
 クールマイユールの町が見えている。 
 後方には、イタリア・アルプス。

シャモニー編T/エルブロネル  他の写真→ エギーユ・デュ・ミディー  バレー空中散歩  エルブロネル

次回をおたのしみに!!!