ルツェルン編2/ピラトゥス そのほかの写真→ ピラトゥス ティトリス トリュブゼー
今回から展望ハイキングの内容となります。
ここでは、ルツェルンから訪れたピラトゥス(6/22)とティトリス、トリュブゼー(6/23)を掲載しています。
トリュブゼーは、ティトリスへ行った帰りに立ち寄った途中にある湖ですが、
花がちょうど見頃で雪山との組合わせは見応えがありました。
![]() |
ルツェルン周辺の観光マップ 北側から南側の俯瞰図で、 ルツェルン湖が複雑な形をしています。 青い円の所が訪れた所です。 ピラトゥス、リギ、ティトリス 3箇所ともルツェルンから近い所で、 ピラトゥス、リギは、地図上からも湖の側に ある展望の良い山になっています。 映画スター オードリー・ヘップバーン、 ソフィア・ローレンなどの著名人が 住んでいた所は、ルツェルンの湖の向い側、 ビュルゲンシュトックだそうです。 左図は、© 2005 SWITZERLAND TOURISM |
ピラトゥスへのアクセス ルツェルンから国鉄で20分でアルプナッハシュタットへ。 そこから赤い登山電車で世界一急勾配の斜面を登り、 標高差1500mを約30分で岩山のピラトゥス・クルムへ。 こんな所によくも電車を走らせたいと考えたか驚きです。 頂上で展望と1時間ぐらいのハイキングを 楽しんでロープウェイで降りました。 ロープウェイの途中駅で一旦降りて少し歩き、 そこで遅いバーベキューの昼食を楽しむ。 そこから1駅分の林間のハイキングして、 クリエンスに戻りました。 右図は、© 2005 SWITZERLAND TOURISM |
![]() |