あつのひとりごと・・・

過去分 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月


 

12月30日(日)

今年もあと1日で終わりです。
多分明日はバタバタして更新できないと思うので
これが今年最後の更新になると思います(笑)

みなさんの2001年はどうだったでしょうか?
私の2001年は・・・・
前半は忍耐、後半は夢のような半年でした。
色々と考えなくてはいけない悩みは沢山あるけれど・・・
来年は少しだけ息を抜いて前に進みたいと思ってます。

とても良い1年だった人、毎日悩みながらそれでもなかなか
思うように行かなかった人・・・いろんな人がいると思いますが
来年が皆さんにとって少しでもよい年になるようにお祈りします。

それと、ネットで知り合った皆さん、
公私共々色々お世話になった皆さんありがとうございました。
又、来年も変わらぬお付き合い(いやそれ以上の)を
よろしくお願いしますね。


 

12月28日(金)

今日は今年最後の仕事でした!
半年間同じところで仕事して本当に楽しかった。
又来年も3ヶ月は同じ所で契約が決まったので
がんばりますです。


 

12月25日(火)

今日はクリスマスでしたね。
みなさんの所にはサンタさんは来ましたか?
私のところには・・・・来ましたよ。サンタさん!


 

12月23日(日)

昨日高校の同級生3家族と前から言っていた
クリスマスパーティーをしました。
うち以外は2家族とも2人の子持ちで両方の下の子は
今年生まれたばかり。かわい〜〜〜い!と思わず
生きてるぬいぐるみ状態(笑)
しかし、普段赤ちゃんなんて抱きなれてないから
すっかり今日は筋肉痛になってしまいました・・・
親になるって大変だぁ〜。
でも、楽しかったぁ。
実は、友達の家でやったんだけどそこの旦那(酔っ払い)が
「とまっていけぇ〜〜〜」とかなり強烈に引き止められて
結局うちの家族は泊まってしまいましたとさ(笑)
おかげで本日から大掃除の予定だったのが
買い物だけして終わってしまいました。
明日がんばってやるじょ!(多分・・・)
おっと、年賀状もやってなかった・・・どないしよ・・・


 

12月19日(水)

今日は今働いてる派遣先の忘年会でした。
幹事の人が色々と考えて「あなたの選ぶベスト3」みたいな
社内での出来事をエントリーしてもらいそれに投票して
もらったり、くじびきをしたりとなかなか楽しいものでした。
私も裏方のお仕事お手伝いさせていただきました(笑)
でもそんな私ですがしっかりくじびきでは商品を
ゲットしました。しかし・・・私の苦手な数字をはじく
電卓でした(涙)まぁ、今いる部署は数字を扱う所なので
丁度いいといえば丁度いいのですが・・・(汗)

しかし、2次会!某部長がセティングしていないと
機嫌が悪くなるので20〜25人入れる広い部屋の
カラオケボックスを予約してたのに、
結局違う場所に数人の人を連れて行ってしまいました。
まったく失礼な話だ。それもその一緒に連れていった
メンバーは一人ずつ携帯で呼び出す始末。
後で行ったメンバーに聞いた話だと、
某部長いわく「狭い所で大勢で行ったら歌えない(自分が)
じゃないか!」だってよぉ〜〜〜。
フザケンナ!部下達の気持ちがわからないようなやつは
上司として失格じゃ!
なんて後味の悪い1年の締めくくりの忘年会。
はあ〜来年から更に嫌な気持ちになりそうだぁ〜!

ちなみに派遣で出席者は私だけ・・・気を使ってくれたのか
会費をタダにしていただきました(アリガトウゴザイマス)
商品ももらって帰ってきたので元は取らせていただきました。


  

12月16日(日)

今日は、2月まで一緒の会社で働いていた(元)派遣の
友達と銀座に食事に行ってきました。
最初、カキのお店に行く予定だったんだけど、
結構お店が混んでいて入れなかったのでその隣の
しゃぶしゃぶのお店に入りました。
食べたのは、「魚介&豚肉」しゃぶしゃぶのコース
だったんだけどお値段も手頃でおしかった!
特にホタテとイカがちょ〜うまかった。
今の仕事の話とか色々と聞いて楽しかったし。
その後、お茶して帰ってきました。
仕事が忙しくてかなり体力的にハードみたいだけど
がんばってる彼女を見て私もがんばろうと思ったのでした。


  

12月8日(土)

今日はお昼過ぎからちょっと出かけたぁ〜。楽しかったぁ!
んで、夜はお父さんに頼まれていたハードディスクを取り付けに
旦那と実家へ。
結構、お父さんにはまだまだパソコンは難しいかなぁ。なんて
少し不安に思っていたけど、
なんとかひとりで頑張って年賀状を作成したりしてたので
なかなかやるなぁ〜と思った(笑)
デジカメで飼ってる猫を撮影したり、ペーパークラフトを
作ったり。少しでも趣味に繋がればいいなぁ〜と思っている
娘なのでした(笑)
ついでに夕食をご馳走になって帰ってきました!

明日は、旦那が会社の人の所へ遊びに行ったあと
ちょこっと休日出勤するらしいので
私はのんびり一人で洗濯して年賀状作成でもしようかと
思ってるのでした!

  

12月7日(金)

今日も1週間終わった。最近、1週間が過ぎるのがとっても
早い・・・・おまけに風邪を引いて体調悪し・・・
テンションさがってたので、帰りに発売されたばかりの
バックストリートボーイズのDVDを買って帰った。
帰ってからすぐに見たら・・・あ〜〜やっぱりいい!
コンポに繋いで結構大きい音で聴いていたら
なんだか元気が出てきてしまった、単純な私(笑)


 
12月2日(日)

今年も早いものでもう12月に突入してしまった。
街はクリスマス一色に染まりイルミネイションが結構きれいなのです。

しかし、実は今日ある資格の試験日でした。
落ちたら恥ずかしいなぁ・・なんて思って誰にも言わず、密かに受けました(笑)
勉強もあまりしてないから合格なんてあまり期待できないんだけど
久々に緊張(汗)私・・・結構小心者です(苦笑)
試験会場には、若い人ばかりでなくご年配の男女も結構いて
「ん〜〜年齢は関係なく向上心があってすごいなぁ〜〜」と関心しました。

さて・・・結果の方ですが・・・微妙です。
「???」っていうような問題もあったし・・・結構、制限時間ギリギリだったし。
まぁ、受からなくても久々にいい緊張感を味わいました。
勉強もあまりしてないのに受かろうとする方が甘い!なんてわかっとりますが
受かってたらいいなぁ〜〜。と、ちょっとだけ期待しちゃう私でした。
あ〜、疲れた。だけど、これでちょっと気分が楽です。

ついでに今日は、新聞の広告を見て前から欲しかった
時計をゲット〜〜〜!かなりあこがれていた「ブルガリ」なんて買っちゃいました。
半分旦那がお金を出してくれて、ちょっと早いクリスマスプレゼント!って事です。
もちろん、後半分は自分のお金です。あ〜〜又これから頑張ろう!