あつのひとりごと・・・

2001年 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月 [TOP]

2002年 1月 2月 3 4月 5月


 

6月30日(日)

あ〜〜ワールドカップ終わってしまった。ブラジルが優勝!
いやーやっぱりテクニックはすごいですな。素人でも思わず「おお!」とか
言ってしまいました。
しかし、私はドイツのキーバー「カーン」がなかなかカッコよい!と思いました!
っていうか・・・ドイツの選手ってカッコいい人多かったなぁ。
(あ〜〜ミーハー(笑))
次のワールドカップは是非会場で見てみたい!と思った私なのでした。


 

6月29日(土)

今日は友達が研修で東京に来たので急遽夜ご飯を食べることに!
新宿タカシマヤのレストランで中華を食べました!
おいしかったぁ。コースだったんだけど、結構お腹一杯だった。
明日も研修がんばれ!
そうそう、もうセールが始まってました。
GAPで欲しい洋服がいくつかあったんだけど、今日は我慢して
下見だけにしておきました。

それと・・・今後、東京の事は遠慮しないで事前に尋ねなさい(笑)
そしたら迷う時間がすくなくなるから(笑)・・・ね!


6月26日(水)

今日は会社の人達と新橋にある「ソウルハウス」という所へ行きました!
昨日、韓国サッカー負けちゃったけどやっぱり焼肉はおいしい!
(関係ないけど・・笑)
でも何がおいしかったって、ここのお店では「チヂミ」と「石焼ビビンバ」が
おいしかったよ。今までチヂミというと薄くて結構油っぽいって
イメージがあったんだけど、このお店は焼いてある鉄板の上にのって
出てきたのでカリカリしてる部分もあり、ふっくらして今までのチヂミのイメージと
随分違ったかも。
それとやっぱりおこげのある石焼ビビンバはうまい!
ちなみに、お店のお姉さんに一緒に行った人が「石焼ビビンバは好き?」と
聞いたら「まぜる料理はあまり好きじゃない!」と言っていた(笑)
あと、「トッポギ」というおもちみたいな奴もおいしかったなぁ。
お子様の私には少し辛かったけど(苦笑)
もち好きの私としては、辛くなければもっと食べたかったなぁ。
はぁ〜〜お腹一杯!


 

6月23(日)

ヒッキーのアルバム。結構いいね♪


 

6月22日(土)

今日は4月から日本に帰ってきていた
従姉のお舅さん&お姑さんがハワイに帰る日でした。
逢いにいかなくちゃ!!!と思いながらなんだか忙しくて
なかなか逢えなくて・・・とうとう帰る日ギリギリになってしまった(汗)
でも少しの時間だけど逢えてよかった!
何のお変わりもなく元気だったので、「また逢いましょうね!」と言って見送った。

久々に行った従姉の子供♂(小学校5年生、6歳)もお正月以来久々に
逢ったんだけど、実は「あ〜忘れられてたらどうしよう・・・・」なんて
思っていたのに、玄関のチャイムを鳴らして開けた途端に
「あっこー」って抱きついてきたので抱っこしてあげました (*^^*) 
あ〜かわいいぃ〜。一緒に折り紙したりしてちょっと遊べたし!
上の子も小学校5年生なのでだんだんと「アッコ姉ちゃん」なんて言って
近づいてくれないかな・・・なんて思っていたけど、
まだ彼の中では私は「お姉ちゃん」という存在であるみたいで、
話してくれたりしたからよかった!

その後、久々に旦那とボーリングへ。
なんでも今日は「ボーリングの日」だとかで・・・・(笑)
3ゲームして1G110、2G98、3G117のスコアでした。
とにかく私はすごい久々だったのでおもしろかった!

しかし、サッカー昼の部も夜の部もどっちも応援していた方が負けた・・・・
韓国とトルコが進出だぁ〜〜。
でも、どこが勝ち進むにしてもこの位のクラスになるとかなり試合内容が
面白いね。今はサッカーに釘付けなのでした!


6月18日(火)

週末父の日で実家に行っていたので更新できませんでしたぁ。
日曜日、母が田舎の同窓会とやらで「スパリゾートハワイアン」へお泊り。
父の日なのに一人になってしまうので実家にご飯を作りに行きました。
で、毎年ちょっとしたものをプレゼントするんだけど、今年はパジャマに。
旦那のお父さんには日本酒を送りました。
そして、私はそのまま実家にお泊り。
実は、結婚してから実家に泊まるのは2度目(笑)
夜、父が寝てからテレビを見てたら猫がジィ〜〜と私が寝るのを待っている・・・・
しょうがないから電気を消して寝に行ったら一緒に着いてきた(笑)
でも、私は喘息で猫と一緒に寝れないのでドアの所でバイバイ。
久々の自分の部屋は全然変わっていないのに何故か変わったような気が・・・
朝は、実家から出勤。
今住んでいる所から出勤するより15分位時間が違うので違うので
すごく楽だった!!!
なんせ乗り換えなく1本でいけるからねぇ。
やっぱり実家に帰って、実家から通うおうかな(笑)



6月15日(土)

今日は、朝から健康診断でした。
新宿のビルへ10時に。実は、社会人になってから健康診断というものを
受けたのは初めてなのでした。
と、言っても30分くらいで採尿・問診・レントゲン・視力・体重・身長・採血と
簡単なもの。視力は1.0と少し落ちてました。
体重も洋服を着ていたのにもかかわらず、又減ってた(;_;)
一体私の体重はどこまで減るんだぁ〜〜〜〜。


6月14日(金)

世の中大変な人は沢山いるんだから、負けちゃいけない。
もっと強くならなくちゃ!頑張らなくちゃ!
でも、精神的にも肉体的にも少し疲れてるみたい・・・
だからなかなか前向きに頑張れないんだよなぁ。
そんな時は、少しだけ立ち止まって後ろを振り返ってもいいかな。
いつもの自分らしくないのはわかっているけど・・・
長い人生、こんな時があってもいいよね。



6月9日(日)

今日はすんごい久しぶりに美容院へ。
スタイルをそんなに変えたわけではないけど、
美容院に行くと何故かリッチな気になって気分がよい (*^^*) 
その後、少し休んで選挙に行ってそのまま実家へ。
選挙のハガキは何故か朝コッソリと新聞と一緒にポストに入ってた。
大家さんが間違って持っていったものを朝入れてくれていたのか、
昨夜電話した選挙管理委員会がこっそり入れたのかは。。。不明。
まぁ、なにはともあれ無事選挙は済んだのでした。
実家では、夕食後「日本VSロシア」戦をテレビ観戦!
いや〜燃えた!よかった勝って!



6月8日(土)

今日は用事があって久々に渋谷へ。
いや〜〜人多いよ(==)疲れた・・・おまけに朝から頭痛が・・・
自宅でブラジルVS中国の試合を見たかったので
夕飯の食材を買って急いで帰宅!

それにしてもさっき気がついたこと!
明日中野区長選挙なんだけど、うちの夫婦分
選挙のハガキが届いてないんですけど・・・・(==)
気がついたのが既に23時過ぎ。
ダメでもともとと思い選挙管理事務所に電話したら人がいたので
ハガキが届いてないことを言うと、「名簿には載っているので
選挙会場に行ったら「入場券が届いてません」と言えば
その場で入場券を発行するので選挙は投票できます。」との事。
「ハガキは確かに送付しているので、郵便局の手違かなにかで
届いてないのかもしれません」だってさ。
へぇ〜そんなんでいいんかい!
まっ、とりあえず行ってみっか(笑)



6月4日(火)

今日は空に星が1つ増えました。
今まで頑張った分、とても大きくて明るい星。
これからもずっと大切な人達を見守ってくれるでしょう。


6月1日(土)

今日はものすごく暑かったぁ(汗)
名古屋から友達が来たので昼間に新宿でお茶をした。
その後、買い物にちょっと付き合ってまたおしゃべりして別れたのでした。
友達はボランティアで身体障害者用の車の展示会のお手伝いの為、
わざわざ東京に上京。ボランティアといいつつも東京に結構友達もいるので
半分遊ぶのを楽しみに来たらしい(笑)
友達自身身体障害者(サリドマイド児)なんだけど、
なんでも前向きにできることは何でもやるすごいバイタリティのある人。
障害者なんてみじんも思わせない所がすごいと思った。
そんな友達を見て「自分はまだまだ弱いなぁ」と感じてしまいました(^^;)

一度帰宅した後、いつもの沖縄料理屋でまたまた誕生会を開催するというので
再度新宿まで出かけた。
総勢13人。同じお店の常連だから何度か見かけたことはあるけど、
同じ席で飲むのは初めての人もいて、結構楽しかった!
久々にシークワァーサジュースに泡盛を少し入れてのんだら回った(@@)
普段一滴も飲まないから少〜しいれただけなのに酔ってしまう私・・・
なんて安上がりな女なのかしら・・・

そうそう、今日天気もよかったので昨日買ったTシャツを着て
三奈ちゃんが作ってくれたスカートを履いて出かけた!
う〜ん、やっぱりかわいい!かなり気に入っているスカートなのでした!
サンキュー!三奈!(^ε^)/♪