あつのひとりごと・・・

2001年 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月 [TOP]

2002年 1月 2月 3 4月 5月 6月


7月27日(土)

今日は会社の人とファミリーセールに行ってきました!
今回ハガキを出しに行くと次回から又送られてくるというので
最初はハガキを出しに行くだけ(ははは)の予定だったけど・・・・
買ってしまいました。それも当初の予定より多めに・・・・オーマイガーッ!
だけど、普段なら絶対セールをやらないブランドのバックが50%、小物が70%。
「買うしかねぇ〜べ!」と何故か手にバックを持って会場を歩いていました(笑)
結局、バック、サンダル、ポーチ、タンクトップを購入!!!
さぁ、来月も頑張って働くぞ!(汗)

それにしても暑い。
外を歩いている時間はほんの何十分かなのに熱中症気味で頭痛はするは、
目は痛いは・・・最悪。
誰かどうにかしてくれぇ〜〜。


7月25日(木)

今日は朝から疲れた・・・
気づかれってやつでしょうか・・・
会社って大変です。。(涙)
でも、夜は「足立の花火」を見に行ってきました。
途中だったけど、かなり大きな花火大会(10000発以上)だったから
派手で初めてみる花火もあって楽しかった!
来年は初めから見れるといいなぁ〜♪


7月23日(火)

いや〜ただいまぁ〜〜。
あづがったごとぉ〜。
と、言ってもずっと雨らったぁ。
晴れだのは、たったの1日。でもその日に「抱き返りの渓谷」さ行ってきたぁ。
行った所の写真さいっぺぇ撮ってきたども、そのうちHPさ載せるから
みてたんひぇ。
まんずは、3泊4日。あいかわらず言葉のわからないうちに終わった
秋田帰省でした(笑)!


7月19日(金)

今日あたりから何故か休みの人も多く、
会社の中が全体に夏休みモード。部長もいなくのんび〜り平和な1日だったぁ。
天気も久しぶりによかったし♪
夜は、鍼の治療に。予約まで時間があったので外苑前のマックで夕食(笑)
ここのマックって広くて空いていて結構好き。
そして治療へ。あいかわらず「魔法の手」の先生。(うっとり・・・)
はぁ〜この先生は日本で3本の指に入る位すごい先生。
絶対に離れないぞっ(笑)
そして、鍼から帰る時にいいことがあった♪

さてさて、明日からおっとの実家秋田に行ってきます。
何故かめちゃめちゃ旅行気分で嬉しくてしょうがないのだ!(笑)
親戚周りとかしなくちゃいけないから、忙しいんだけど
秋田新幹線こまちも初めて乗るしぃ〜〜。ワクワク。
朝8時半位の新幹線でお昼位に着く予定。
おいしい水と空気を一杯吸って、のんびりしてきますぅ〜〜!
帰宅は来週の火曜日!

ちなみにHPは毎日チェックします。
ただ、返事は遅れるかもしれないけど・・・
ではいってきま〜〜〜〜す!!!


7月16日(火)

台風がきたぁ〜〜〜!
と、思って朝起きたら「?メチャ晴れ!」
でも、天気予報を見るとこれからやってくるとの事だったので
天気がいいうちに家を出た。と、言ってもいつもより
5分だけ早く出ただけなんだけど、会社にはいつもより15分位早く着いた。
ふぅ〜セーフ!と思っていたらドンドン天気が悪くなってきて、
雨が降ってきた!そして、午後にはいい天気に!
台風といってた割にはあまりにもあっけなく過ぎていった。
そして、傘は一度も差さずに終わったぁ!!
普段の行いがいいからかしらん♪


7月14日(日)

あ〜〜あ゛づがっだぁ〜〜〜。
友達と9月に旅行に行く為に打ち合わせをしようと渋谷まで出かけたけど、
まじ死ぬかと思った。風は結構吹いていたので日陰は涼しかったけど。
結局、旅行の話しは早く済んでしまいダラダラといろんな話しをするほうが
メインだったかも(笑)
その後、来週末かえる田舎にお土産を買ってしまおうと
旦那と待ち合わせして新宿へ。
待ち合わせの時間までちょっとあったのでsale中のお店へフラフラと・・・
そしたら以前買おうかどうか迷っていた靴が50%OFFに!
「ラッキー♪」と思い購入!いちよう旦那の許可も取りました。
で、新宿タカシマヤの食品街でお土産をまとめてかったら
なんだから割引してくれて、おまけにかわいい小皿をくれた。
へぇ〜デパートでも割引なんてしてくれるのねぇ。またまたラッキー♪
実は朝からあまり調子がよくなかったので
夕食はデパ地下で買い物をして済ませました!
さぁ、また明日から仕事。頑張りましょう!


7月13日(土)

来週の土曜日におっとの実家に帰る為に新幹線のチケットを買いに行った。
ついでにGAPに行ったらまだバーゲンをやっていたので
前に目をつけていたジーンズを2本購入。他にもトップスとベルトも買った。
おっともジーンズとポロを。sale品が更に25%offになっていてラッキー!
残り物には福がある?(笑)


7月10日(水)

本当はうちの部署に移動してきた社員さん(♀)の歓迎会の予定だったんだけど
台風が接近し、帰る頃にはもしかしたら電車が止まってるかもしれない・・・
ってことで、急遽中止になった。
現在22時なるけど、東京は時折強い雨は降っても台風!って
感じはまだないなあ。これならやってもよかったかも。
ひどいのは今夜の夜中。朝会社に行くまでにはやんでほしいな。


7月9日(火)

今日毎日飲んでいる健康食品の会社で社長さんがお客さん一人一人を
写真に撮ってくれるというので撮ってもらいに行ってきた。
しかし、実は今日とても体調が悪くなんとか午後会社に行った。という状態だから
あまり気乗りしなかったんだけど、社長さんいわく
「人間調子が悪いくらいの方がいいんだよ」と・・・・それに、
「あまり元気すぎて、「よしやるぞぉ〜〜。がんばるぞぉ〜〜〜」って言う人は
以外と周りから見ると嫌な感じがするもんだから」
なんて言っていた(笑)確かにそうかもしれない。ふふふ
それにしてもえらい緊張してしまった。
合計カラーとモノクロと4枚撮ってもらったんだけど、
一人で撮ってもらうことなんてないから 顔が引きつる引きつる(笑)
この社長さんは不思議な人でその人本来の姿を写真に撮ってくれるらしい。
どんな写真ができるんだろう・・・・楽しみ(@@)
あ〜〜でも怖いなぁ〜〜(笑)


7月5日(金)

今日はお母さんの誕生日でした。
会社をダッシュで出て(久々5時半ダッシュ)、お寿司を買ってプレゼントを
持って実家へ行きました。
それとケーキの代わりに沖縄マンゴーを持っていきました!

実家へ行く途中生まれてまだ何週間かしか経っていない子猫が・・・
かっかわいいぃ〜〜〜〜 (*^^*) 
帰り道も同じ所を通ったらまたいたので、少しなでたりして帰ってきました。
ちょっとクシャミをしてたので風邪を引いてるみたいなのが
心配だけど近々また行って写真でも撮ろうかな(笑)

7月4日(木)

初めて「沖縄マンゴー」を食べた。
ずっと食べたくて憧れていた「沖縄マンゴー」。
普通のマンゴーより赤くて大きい!
一口食べてみた・・・・・
「うっ・・・・・うんめぇ〜〜〜〜〜(*`▽´*))
あまりのおいしさの感動にした!嬉しかった!
あ〜〜「沖縄マンゴー」を私の口運んでくれた方!!!
大大感謝です!ありがとう!


7月3日(水)

今日は、新宿でお母さんの誕生日プレゼントを買いに行った。
しかし、デパートはバーゲンですごい人・・・・はぁ〜〜。
と、思いながら結構いいバックがあったのでそれを購入。
で、色々見てるうちに
どこかで「カチッ」と音が・・・・
「あ〜〜〜買い物の火がついてしまった!!!」
結局、自分のバックと洋服を買ってしまった・・・
それが終わったら旦那の下着を見に行こうと言われてたので
自分の用事が済んで行こうと思ったら
「あら?上に行くエスカレーターが止まってる」と思ったら
婦人服売り場以外は終わっていたのだった。
何故か婦人服売り場だけは9時まででそれ以外は8時まででした。
おっとぉ〜〜ごめんよ(笑)