あつのひとりごと・・・

2001年 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月 [TOP]

2002年 1月 2月 3 4月 5月 6月 7月 8月

 

9月27日(金)

先週から引き続き決算時期だったのですごく忙しかった(TT)
水曜日は、それでも普通に帰り東京ドームで社会人アメフトの試合、
「富士通vs日産」に試合を見に行った。富士通の現在の監督が
以前から知ってる知り合いの人でフィールドをドシドシとふてぶてしく(笑)、
歩く姿を見て「あ〜元気なのねぇ」と思いながら試合をみました。
結果は、富士通の勝ち。3年ぶりくらいに見たけど、久々に見るとおもしろい。
テレビで放映されていたのは、ちょこちょこと見てはいたけどね。
若花田がオンワードのチームに入った時にちょっと見に行きたかったんだけど、
見ずにあっという間にアメフトから足を洗っちゃったし(笑)

そして、昨日は18時半から鍼の治療の日だった。
でも、仕事はピーク。打ち合わせの中で
「あの〜〜私今日鍼なので定時でダッシュしますけどぉ・・・」と言ったら
課長に「え〜〜〜〜」とすっかり残業要員に入っている叫び(==)
まぁ、昼間の打ち合わせの中でも「今日は絶対人手が足りないだろうな」という
雰囲気がわかっていたのでとりあえず、鍼治療に行かせてもらい
そのまま又会社に戻る事に。20時に会社に戻ってから作業をして
結局、全体の作業は終わってなかったんだけど、
私は自分の作業が終わったら帰らせてもらうことにした。
課長に「お先に失礼します」と挨拶しに行ったら
「じゃ、また後でね!」と言われ
「あ〜そうだよな。後6時間後には又会社に来るんだよなぁ〜(苦笑)」と思い、
会社を出たのが午前2時半。タクシーチケットをもらい、タクシーに乗ってから
20分もしないで自宅について、3時間くらい寝て又出勤。
他の社員さんは、今日も残業。明日も休日出勤。
なんだけど、私は今日の作業でも結構辛いので遠慮させてもらった(^^;
電車で滅多に寝ることがないんだけど、
さすがに辛くて帰りの電車で一瞬深く寝たら「ピクゥ」っとなって目が覚めた(笑)
今月一杯は色々と忙しいけど、もうちょっとだあ!!!!と思うけど・・・・(汗)

9月22日(日)

だるだるぅ〜の3連休・・・今回も寝て終わると思っていた。
あいかわらずお昼まで寝て起きてから今日は少し気分がよかったので
お洗濯して、「あ〜買い物もいかなくちゃ・・・」と思っていたら・・・
レンタカー屋に電話をして車を予約していた←おっとが・・・(大笑)
そしてわざわざ南町田にある「カルフール」まで買い物に(笑)
最初幕張に行こうと思ったんだけど、幕張は行ったことがあったし、
そういえば246の近くにもカルフールあったぞ・・・と思いそっちへ。
それが、車は「ストリーム」を借りたんだけど、
6時間で7000円。クーポン券があったので値引くと4200円になるはずが
会計をすると「6000円」近い。「????」と思っていると、
店員さんが「あっ、申し訳ございません。計算間違いしてしまいました。」と
何故だかひどく動揺している様子(笑)
「あやうく多く払う所だったよ」と思いながら再計算してもらうと、
「3200円になります」「???今度はえらく安いな」と思いながら払う。
どうやら本当に動揺していたらしく、再計算も間違えてる(笑)
しかも、1000円も安くしてるし(*`▽´*)
いや〜〜ラッキー!!!!広い車でなかなかよかった。
帰りは、すんごい久々に運転をしてみました。
本当はお台場の車があまり通らない所をちょこちょこ走るつもりが
何故か道を間違え、気が付いたらレンボーブリッジ渡ってました(汗)
かなり久々で心臓ドキドキ!芝公園あたりですぐに運転交代しちゃった(笑)
でも、やっぱり運転て楽しい!
早く車を買いたい!!!!という気持ちが高まったので
なんとか車を購入する方向へ努力しようと思った私なのでした!
さて、明日から又仕事!頑張ろうぉ〜〜〜!

9月22日(日)

あんまりいい天気じゃないねぇ〜。お天気で気持ちも左右されます(;_;)
で、PCをいじっていてついやってしまいました!マイブーム!
栗太郎壁紙!」あ〜怖い(笑)でも、なんか和みます(笑)
今の私のPCの壁紙紹介でした!

9月21日(土)

さっき、メールをチェックしたら「サイレントヒル+攻略本」が高値を更新されてた。
「ゲッ!」と思いつつオークション終了時刻をみたらあと「
4分」。
おおお!と思い、入札したらまだ高値が付いてる・・・ん〜〜と思い、
ぴこりんが落札した値段を入れてみた。そしたら無事落札ぅ〜〜〜!
まぁ攻略本付きでこの値段ならいいでしょ!(ねっぴこりん(笑))
そして、ネット販売で購入したロイズのチョコも届いたので
あとでた〜〜べよ!楽しみ!

9月20日(金)

今週決算時期ということもあり昨日は遅くまで残業。
作業が終わったのが23時。で、たいした用事じゃなかったんだけど、
課長から頼まれていたファイルをメールのするのを忘れていたので
その作業とかしていたら23時半・・・「おおお、早くしないと電車がなくなる!」
なんて思いながら同じ部署の人としゃべっていたら、
別の人が加わり更にしゃべってしまった(^^;。
そろそろ電車がなくなるし、一人で帰るのも心細かったのでその人を誘って
急いで会社を出たのが24時近かった。
久々に疲れたぁ〜〜〜。
で、もって今日はいつもより1時間早く起床。ねみぃ〜〜ZzzzZZzzzz。
しかし・・・すごくいい天気だったよ。今日は!
最高に気持ちがよかった。
やっぱりこんな天気のいい日はドライブに行きたいね!(笑)
海沿いとか走ったら気持ちがよさそぉ〜〜〜!
天気のいい日のドライブは、助手席に乗って走っているだけで
ご機嫌になってしまう♪
あ〜〜またドライブに行きたいなあ〜〜。
そして明日から又3連休。あいかわらず体調戻らないから
今週末もゆっくり休もうっと。

9月17日(火)

3日間の体調悪さを引きずり今日から出勤。
精神的にも体力的にも結構辛かったけど、
会社に行く途中・・・「こんなことではいかぁ〜〜んん!!!!」と何故か思い
元気に振舞ってみた(笑)
おや不思議!身体は辛かったけど、結構元気そうな顔じゃん!(笑)
「具合悪いのに何で元気そうにしてられる?」と聞かれた程。ははは。
でも実は、しゃべってる人の声がとお〜〜くに聞こえてたので
耳の遠い老人のようだった・・・はず(笑)
あまり聞き返すわけにもいかず、適当に話を流しておいたりして(^^;
おまけに残業なんかしちゃったりして・・・・
今日はよく頑張った!よしよし!
明日もその調子でがんばれよぉ〜〜。あつ!

9月16日(月)

今日もずっと寝てた。この3連休ずっとずっと寝てた。
そうせいか少しだけ気分が楽。夕飯を作って私は少し食べた。
明日から又仕事だからね。
そう福岡の人質立てこもりで9歳の女の子が亡くなってしまった。
なんてヒドイ・・・・これから沢山やりたいこもあったろうに・・・
この結果に胸が痛くなった。代わりにはなれないけど、
そんな自分の命をあげたいとさえ少し思ってしまった心の痛いニュースでした。

9月15日(日)

体調はあいかわらず・・・1日寝てた。
おっとに出かけようと言われたけど、歩く元気もなくフラフラだったので
出かけることができなかった。あんまり食べることもできないので
余計なのかも・・・・
でも、昨日・今日と地元のお祭りだったので何がなんでも出掛けたかった(笑)
がんばってお祭りに行った(こんなことで頑張るなよ!(笑))
お参りをして、おみくじをした後、
お好み焼きとクレープと焼きそばとラムネを買って帰ってきた。
フラフラ〜〜。なさけなぁ〜〜〜(涙)

9月14日(土)

木曜の夜からすごく具合がわる・・・・
あまりお腹を壊すことってないんだけど、ずっとおかしいし、
指先もちょっとしびれてる感じ・・・
今日も1日寝てばかりだけど体調はあまり戻らず・・・
夜実家に行って夕食を食べて帰ってきた。
急に寒いし。(本日の気温20度)
この休み中に体調が戻ればいいけど・・・あ〜〜〜〜

9月11日(水)

昨年の今頃・・・確かぴことじょうきっちゃんとニュースを見ながら
チャットをしていたと思う。
映画の様な光景に「大変な事が起きている・・」とただ漠然と見ていただけ。
雑誌やテレビでしか見たことのない街だったから実感がなかったっていうのが
正直な気持ちだったのかも。
今、テレビで乗客の最後の電話での話や実際倒壊するビルの映像を見て、
今まさに自分がそこにいるような気持ちになり・・・
すごく・・・すごく・・・胸が苦しくなった。そして、恐怖で少し震えていた。
もし、自分がその立場だったら・・・・
最後に一体誰に何を伝えることが出来ただろう・・・
「自分は死んでしまうんだ」という現実を受け入れる事ができるのだろうか・・・
いろんな事が頭をよぎった。
何も言葉に出来ないし、自分には何もできないけれど・・・
「平和」なんてこの世界から無くなることはないのだろうけど・・・
それでも罪もない関係ない人達が亡くなることのない世の中になって欲しいと
改めて痛感しました。今夜はなかなか寝付けないかもしれないなぁ。

9月10日(火)

旅行の疲れがどぉ〜〜〜と出て、今日は遅くまで寝てた(いつもダケド・・・)
しかもダラダラ・・・・・夕方にのんびりお風呂に入って、
今夕食の準備をしながらひとり言を書いています。
又、明日から仕事です。これで夏休みも終わり。又お正月まで頑張りましょう!

9月9日(月)

8日〜9日と一泊でぶどう狩りに行ってきました!
出かける朝にすごい雨が降っていたし、天気予報も2日間雨だったので
ちょっと憂鬱だったんだけど、中央道を走っていたらどんどん晴れてきて
いい天気〜♪談合坂SAで友達家族と合流!
あ〜〜、2家族の下の子供も1歳を過ぎて大きくなってる!
この間はまだ歩いてなかったのに歩いてる!!!おお!すごい!
上の子も大きくなってたし。と、ちょっと感動しながら
その後、清里の清泉寮へ!そこでご飯を食べてソフトクリームを食べた後、
八ヶ岳のアウトレットモールへ。2時間程買い物をした後、宿泊の
「八ヶ岳ロイヤルホテル」へ。
なかなか大きなホテルだったけど、子供連れでも充分に満足できる所でした。
部屋は和室でパパとママチームに別れ2部屋。
子供はその都度臨機応変に移動(笑)
夕食もフランス料理。子供用の料理も用意されていていたれりつくせり!
お風呂も大きくて、露天風呂もあって久々にみんなでのんびり!
しか〜〜し、一人子供が高熱だしてしまった(涙)
夜中しばらく泣いていたけど、氷で冷やしたら朝には微熱ではあるけど、
下がり一安心。一緒に楽しみにしてたぶどう狩りに!
いや〜〜おいしいぶどうでした。狩る作業は子供にやらせて
買って帰ってきました。
今回は、本当に平日ということもあり車の混雑もなかったし
予定も狂わずよかった!
年に一度の旅行!学生の頃からずっと続いて、結婚してからしばらく
中止になってたけど、家族が増えてみんなで行けるってなんだかいいなあ〜と
思った旅行でした。

9月7日(土)

急に東京地方も涼しくなった。
そのせいか喘息の発作もちょっと出て、頭痛もする。朝からダルゥ〜(@@)
でも、明日から一泊で高校の同級生家族と八ヶ岳に行ってきます。
東京もこんなに涼しいんだから八ヶ岳方面は寒いくらいかも・・・
寒さ対策は万全にしていかなくては!
まぁ、今回はホテルなのでそんなに寒いっていうこともないでしょ!
あんまり天気はよくなさそうだけど・・・(苦笑)
んでは行ってきます。

9月6日(金)

悲しい話は消えないけれどもっと輝く明日!
走る遥かこの地球の果てまで
恥ずかしくても まるでダメでもかっこつけて行く
アイニージューいつかつまづいた時には
横にいるからふらつきながら二人で見つけよう神様・・・
神様・・・・このまま・・・・君となら・・・・・
このまま・・・・君となら・・・・・

9月1日(木)

秋のさんまはうまい!
そういえば、今日3年位前に銀行のATMコーナーで拾った
線香花火をやった!しかも、台所で(笑)きれいだった!