あつのひとりごと・・・

2001年 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

1月31日(金)

今日は会社の人と両国のちゃんこ屋さんにちゃんこを食べに行きました!
かなりちゃんこだけじゃなくて小皿の料理も結構出ておいしかったぁー。
しかも飲み放題も安い!女性は1000円男性は1500円だったのだ!
料理も3800円コースが3000円だったし!
これはかなりお得でしたよ!
梅酒を2口程飲んだら、結構酔ってしまって途中帰りが大変だったんだけど(^^;
又、いきた〜〜い!

1月27日(月)

今日は久々に仕事へ。
4日ぶりだったので結構タルかったなぁ〜(笑)
でも、なんと!2ヶ月半ぶりに体調がいい!
びっくりするくらいいい!
あ〜健康って幸せだぁ!

1月25日(土)

ただいま!
15時頃京都を出発して22時半に帰ってきました!
途中、のんびりと1時間半位休憩したので本当だったらもうもう少し早く
帰ってこれたかな?(笑)
京都は本当に寒かったけど、すごく満喫しました!
1つ残念なのは、今回一番の目的だった「金閣寺」が見れなかったこと。
でも、今まで行かなかった所も結構みれたので金閣寺は次回の
お楽しみ!ってことにしておこう!
中学校以来だったので行ったことのある所もすっかり忘れている事が多く
今回改めてジックリみれて本当に日本の歴史に感動してしまった!
又、ゆっくりと時間があるときに京都旅行の事は書きまーす。

1月22日(水)

今日は、同じ事業部の中の別の部署の人達と交流を深める為に
夜中華屋さんに食事に行きました。
普段は、部署が違う為殆ど交流がないんだけど
同じような仕事内容をしている人達で横のつながりがあったりします。
前から顔は知っているけどあまり話したことない人もいたので
今回はいい機会でした。
18時からスタートだったので早く帰れるかと思ったんだけど、結局お店閉店まで
いたのでお店を出たのが22時半近く。
で、明日からの旅行の支度を全然していなかったので
家に帰って急いでやりました。
今回は、車だから荷物の重さの心配もないので適当に洋服を詰めて完了!
と、言っても現在AM1時・・・旦那がまだ帰ってこない(汗)
一体明日は何時に出発なんだ????
なるべく早く出たいんだけど・・・この分じゃ結構遅くなりそうだなぁ。
京都までは、休憩を入れても6時間位はかかるのかなぁ。
もしかしたらもっと早いかな?明日は雨と予報が出ていたのでどの道天気は
よくないんだろうなぁ・・・・
まっ、安全運転で無事に帰ってこれるように気をつけます!

ではでは、行ってきま〜〜〜す!

1月21日(火)

お昼休み食堂から帰ってみると、同じ部署の人のデスクの上に
大きなケーキの箱が!!!!「あれれ?」と思って箱の上に貼ってある
付箋紙を見ると「あっ、私の名前がTOPに書いてある!一体誰が???」と
思っていたらその席の人が帰ってきて
「部長があっちゃんと約束してたシュークリームを買ってきてくれたよ!」と・・・・
「おお!すごい!本当に買ってきてくれたんだ!!!」
と、いうことでさっそく部長にお礼を言いに席まで。
普段はかなり気難しくて声を掛けるのも躊躇しちゃうんだけど・・・(^^;
でも、うれしかったぁ〜〜♪お礼を言ったら部長もかなりうれしそうだった (*^^*) 
部署のみんなの分も買ってきてくれたのでみんなに配ってさっそくいただきました!
「おいしぃ〜〜♪」
ちょっと感激したお昼なのでした!


1月19日(日)

今日は、車の祈祷をしてもらいに成田山新勝寺に行ってきました。
結構混むと聞いていたのでちょっと辛かったけど、8時に自宅を出発。
両親を迎えにいってからだったんだけど、結構高速も空いていたし
高速を降りてからも道が空いていて順調に到着ぅ〜。
10時少し前について、丁度10時からの祈祷に間に合ったので待つこともなく
時間も短縮♪で、祈祷してもらった後本堂の方にお参りに行ってきました。
しかし、かなり観光バスが沢山いてビックリ!
本堂に続く参道も人がすんごいいる〜〜。お参りして、おみくじ引いて
あまりじっくり見ずに退散!
ここに来たら知り合いから教えてもらった胃薬を買いたかったので
近くの薬局をさがしたら「あった!あった!」。薬を買ってちょこっと買い物して
少し早かったけどお昼を食べました。
「大野屋」という旅館なんだけど、一回部分を食べる場所として営んでいる所に
入って私は「うなぎ茶漬」を。お父さん、お母さん、旦那はうなぎ(上)を
食べてました♪「この辺ってうなぎが有名なの?」っていう位どのお店も
うなぎばかり。ここのうなぎは、脂っこくなくてすごくさっぱりして食べやすかったぁ!
お昼を食べて帰ろうと駐車場に向かったら、すごい渋滞!
いや〜早く出てきてよかった!
帰りは反対方向なのです〜いすい!ついでに時間があったので
チェーンを買いにオートバックスに行って自宅についたら14時半でした。
旦那が20時から1時間だけ出勤しなくちゃいけなかったので
とりあえず、今日は体調のことも考えてこのままおとなしく家に帰りました。
で、夕方まで寝てました。
今日は、天気も悪くてもしかしたら雪が降るかも?なんて言ってたけど、
とりあえず、雨にもそんなに降られずよかった。
しかし、さっそく車汚くなってました(涙)今週中に一度洗車に行くか。


1月18日(土)

今日は、車の1ヶ月点検に行ってきました!
数々のトラブルがあったので今回のオイルとエレメント代は無料でした♪
特に何事もなく点検終了!
その後、電車で行くとメチャメチャ面倒なんだけど、車だと楽ち〜〜ん♪な
場所にあるSATYに行ってきました!
実は、SATYって私の住んでいる近くには広い土地があまりない為
行ったことがあると言えば旦那の実家(秋田)に行った時ぐらい(笑)
ここのSATYは、マイカルワーナーの映画館も一緒に併設されいるので
結構いいよ!と知ってる人から言われていたので是非行ってみたかったの!
いや〜〜でかい。都内のわりにはちょっと田舎なのですごく広い!
売ってるものも安いし、ここはこれからかなりの頻度で利用しそう!
映画館もきれいだし、今度映画も見に来よう!
SATYでかなりご機嫌な私でした (*^^*) 
そんな感じで買い物してたんだけど、ちょっと熱が上がってきたので
もっと見たかったけど帰ってきました!

明日は、千場の成田山新勝寺に車のお祓いに行ってきます。
でも天気がイマイチなのでちょっと心配。


1月17日(金)

仕事帰りに隣の駅にある「カルネステーション」という焼肉食べ放題に行った。
水曜と木曜の二日間風邪で欠勤してしまったので最初どうしようか
迷ったんだけど、二日間ロクご飯も食べてなかったので
これは沢山食べて元気にならなくては!(笑)と、思い行ってきました。
2980円で90分食べ放題なんだけど、焼肉だけではなく
お寿司やフルーツ、アイス、そして飲み物までかなりの種類がありました。
お酒も日本酒とかすごい種類が沢山あってビックリ!
私はお酒は飲まないけど、飲むのが好きな子はどれを飲んだらいいのか
かなり迷ってました(笑)
すごい勢いでみんなで食べて結構時間もゆっくりできて満腹!
と、いうか満腹すぎて・・・・帰りはお相撲さん歩きになりました。満足、満足(*^^*) 


1月12日(日)

昨日、車のディーラーからやっとCDとパーツがそろったので「来て下さい」と
連絡してきたので今日行ってきた。
取り付けてもらってる間、近くのボーリング場で久々にボーリング。
2ゲームやって130と103だった(^^;
その後、高田馬場にオープンした「はなまるうどん」に初めていった。
私は、「しょうゆ」を頼んで旦那は「ぶっかけ」を頼んだ。
私みたいな少食でも量が選べるし安いし、私は結構好きかも(^^)
次は違うやつを食べてみよう!

で、ディーラーから作業が終了したと電話がかかってきたので車を取りに行った。
今回の事で色々とサービスしてもらい(向こうが提示してきたサービスに
こちらの要望もプラスしてもらった)満足してディーラーを後にした。
そして、さっそくCDを入れて♪
んがぁ〜〜〜〜〜。音もせずCD出てくる(ノ-_-)ノ ~┻━┻
新品と取り替えてもらったのに何故??????
もうあきれて物がいえない・・・でも、あきらめるわけにはいかない!!!
と、思っていたら丁度営業さんから
「自分のデスクの上に車検証がおいたままになっていました・・・
取りに来てください」と電話が・・・丁度いい!CDのことも言わなくちゃ!
と、到着してから別の車でCDが聞けるか試してもらったら
別の車ではきけるけど、うちの車ではやっぱり聞けないことが判明!!!
旦那にお詫びの挨拶をしようと支店長が待っていたが、再度のトラブルに
かなりアタフタ(涙)で、結局もう何度も来るの嫌だし、来週には
車のお祓いに行きたかったので、試乗車の綺麗なCDと取り替えてもらうことに。
その場で取り付けてもらったので、やっとちゃんとした状態で車が完成!
あ〜〜〜長い道のりだったよ(涙)
車自体は本当に気に入っていたのでトラブルが起きるたびに
本当に悲しかったし。
来週には、すでに1000kmになってしまいそうなので来週は早々に1ヶ月点検を
してもらうことに。
あ〜これからあまりトラブル起きませんように!!!

1月11日(土)

今日は、朝起きると天気もよかったので年末できなかった掃除を
少しだけやろうと思った。
と、言っても年始に前から替えたいと思っていたテーブルを買ったので
それも交換したかった。
今まで使っていたのは、旦那が独身の時に使っていた上にガラスが乗ってる
おも〜いテーブルで下の網の棚がついてるやつ。
動かすのも大変で掃除もおっくうだったし、何より子供が来たときに
上に体重をのせたりすると危ない!足も伸ばせないし・・・
今回買ったのはやす〜〜い木の足が折りたためるテーブル。
でも大きさも前のより少し大きくて快適♪いい感じ!
って、ちょっと掃除しようと思ったのが結局かなり大掃除に(笑)
だけどスッキリ!後もう1部屋も掃除しなくちゃ!それは、又来週かなぁ・・・(汗)
その後、前のテーブルをリサイクルショップに車でもっていこうと思ったけど、
腰も痛く疲れ果てて夕方寝てしまった。
結局、今日は車に乗らなかったなぁ〜。

そうそう、昨日は年末休みを取れなかった旦那が代休を取ったので
仕事が終わってからお台場にご飯を食べに行った!
で、またまた帰りは運転して帰ってきました!
それにしても銀座はタクシーが多い!左側1斜線全部タクシーだし!うざい!!
まったく初心者運転者にはドキドキなのだ!

1月9日(木)

専門学校の友人に年賀状を出したのだけど宛先不明で返ってきた。
この友達は、私が結婚した年に出産したんだけど、
臨月の時に旦那様がなくなってしまってこの6年一人で子供を育ててきた人。
8年付き合って結婚したとっても仲の良い夫婦だったのに・・・
旦那さんが亡くなった時の彼女は・・・とても辛くて見ていることができない位だった。
旦那さんは私も知っている人だっただけに信じられなかったけど・・・
まだ若かったから再婚してもいいのになぁ。って(余計な心配だけど)
思っていた一人だった。
お金には不自由しない生活だったけど、これからどうするんだろう?
あんなに好きだった旦那様とは別の人と結婚できるのかな?
なんてずっと気に掛けていたんだけど・・・

今日共通の友達に聞いてみたら、とうとう再婚したらしい。
詳しいことはまだ全然わからないけど、
住所を教えてもらったら手紙でも書いてみよう。
お相手の方は初婚らしい。友達も子供も大切に幸せに暮らせればよいなぁ〜と
思った。

1月5日(日)

リベンジコストコ!と、いうことで今日は幕張のコストコに行ってきました。
とりあえず、会員になってみました。なんだかんだと買い物してしまった(^^;
レジを打ってもらってる時に隣のレジにいた男の子(外人)がカッコイイ♪
はがちゃんがいたらきっとドキドキしてただろうな(笑)

で、その帰りに晴海にあるスーパーオートバックスに行ってきました。
そこでは、窓ふくやつと車の脱臭剤を買っただけなんだけど、
いや〜〜あそこは目の毒だね。
私は結構オーディオに目が行ってしまって、思わずスピーカーを買いたい!と
思ってしまったけど、そんなお金もないのでグッと我慢して帰ってきました。
もう少しゆっくり見て周りたかったんだけど
昨日からちょっと熱っぽくてあんまり気分もよくなかったので早々に退散!
元気だったらやばかったかも(笑)
それにしても年が変わっても体調戻らずだし・・・
と、いうことで私は今年もこの体調で頑張ります(笑)
多分、これが私の普通の状態なんだろうな。
もっ、もしかして仕事嫌病?・・・(笑)

でも、又明日から頑張ります!!!
みなさんも頑張りましょうね!

1月4日(土)

長いと思っていた休みも明日で終わりだぁ〜〜(涙)

今日は、町田にある会員制のコストコというマーケットに行こう!ということで
出かけたのだけど、行く前に色々トラブルのあった車をディーラーに見せに。
CDは全交換。営業が納車時にぶつけたパーツは取り寄せ次第連絡を
くれることに。で、なんだかんだしてるうちに出発が遅れ
しかも渋滞にはまり現地についたのが18時20分ごろ。
「まさか終わってないよね・・・」なんて話をしていたら「土日は18時までです」。
が〜〜ん。終わってるし・・・悔しいので近くにあった
ラフェット多摩というアウトレットでちょっと買い物をしました。
で、更にその帰りに2日の日に行った従兄の家に届け物をしに寄り道。
そして!!!!帰りは町田から自宅まで運転して帰ってきました。
と、言っても高速は多分帰省で渋滞してると思ったので高速は使わず
ひたすら下の道を走り、大きな道路は全てブッチして細い安全な道を運転
してきました(笑)でもぉ〜〜、運転って楽しいぃ〜〜〜〜!
ちょっと怖かった私ですが少し運転をしてみれば慣れるものだね。
これからは、ちょこちょこと運転しまっすです。
難関だった車庫入れも隣のコルトがいなかったので、ラ〜クラク♪
明日もドライブだぁ〜〜。やっほ〜〜〜!

1月2日(木)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!
今日は毎年恒例の従兄の家に行ってたらふく食べて帰ってきました!
もちろん新車でレッツゴーです (*^^*)
乗り心地はいいですよぉ〜。一杯乗る練習をしようなんて思っていたけど、
年末は具合が悪かったので止めました(涙)
これから頑張るよぉ〜〜!