あつのひとりごと・・・

2001年 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2003年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2004年
1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月
 



9月30日(木)

ここ2週間位続いていた、胃がキューの後、左の肋骨あたりがコクッと言って、
胸がドキドキして眠れなかったり。
昼間もこの状態が続いて非常に辛い感じだったんだけど、
主治医の診察の日だったので、この状態の話をしてみた。
「なんか悩みでもあるのか?」って聞かれて
「うーん。あるようなないような・・・・・」
(っていうか、まぁ原因はわかってるんだけどね(笑)と心の中で思いながら
「ただ、夜寝れなくて・・・それに日中も結構辛いんですけどぉ〜〜」って
言ったら、よわ〜〜い精神安定剤くれた。
で、薬局で薬剤師さんが薬の説明をしてくれるときに
「自分もこの薬飲んだことありますけど、結構いい薬ですよ」との事(笑)
いい薬って? (≧Д≦ノ)ノ
ちゅーか、即効性もあるしその割には長く作用が続いてるわけじゃないから
ボォーとすることもないし・・・っていう意味だったらしい(笑)
弱い薬なので自分で調整して飲んでもいいですよ。
と、言われたけどとりあえず寝る前に飲む処方が出てるので
今晩から飲んでみよう。
夜寝れるようになれば、日中も体が楽だしねぇ。
長い間服用する指示も出ていないので大丈夫そう。
それに何より原因がわかっているのだから、
それが解決されればオッケーなのです! (≧Σ≦)ぶっ
つーことで、さてさて寝てみよう!



9月29日(水)

以前告ってくれた派遣の後輩(笑)が
六本木でご飯をおごってくれるというので行ってきた。
台風近づいてるからちょっと帰りが心配だったけど、
まぁ、お店にいる間は結構降ったけど、
帰ることはまぁ小ぶりであまり濡れなかったからよかった!

お店は、タヒチ料理?(よ〜わからん? (≧Σ≦)ぶっ)
でも、南国な料理でブルスケッタとかアボカドとピータンのサラダおいしかったぁ。
んで、ダチョウの砂肝をその場で焼き焼きするやつとかもおいしかったなぁ。
タコライスもうまうま!
通常なら2700円位のコースらしいんだけど、
モニター価格で1000円だったらしい。つーか、やすっ!!!
でも、あまりに安いから又ちゃんとおごりますって言ってたな (≧Σ≦)ぶっ
お店の雰囲気もよかったし、料理もおいしかったし。
六本木にたまにくるのもいかもな(笑)



9月27日(月)

ここ1週間位胃がキュー━━(*ノωノ)━━!って痛くなって
ドキドキしちゃうことがある。
昨夜は、まさにその状態がひどくて夜11時位に布団に入ったのに
朝の4時過ぎまで寝れなかった(ノДT)アゥゥ
布団に入ってる間、いらぬことをドンドン考えちゃって
不安になるし、寂しくなるし、哀しくなるし・・・
≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ ←大暴走!!!!
そして・・・結局一度起きて願う気持ちでPCを立ち上げた。

・・・・(゚∀゚)イタ━━!!親友いた!(ノДT)アゥゥ
気持ちを吐き出したら少し楽になった・゜・(*ノД`*)・゜・。
どうもありがとう゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

なんとか出勤したさ、残業もがんばってやったさ。
だから今日はちゃんと寝れるかなぁ〜〜〜|ω・`)・・・ショボーン



9月26日(日)

お父さん77歳のお誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
喜寿ってことらしいけど、こういうことはさっぱりわかりません(笑)
カシミアのカーディガンをプレゼントして
お寿司食べて、ケーキ食べてお祝いしました。
特別にどうってこともなんだけど、一年に一度だから
やっぱりお祝いは大切だね♪


さてさて、お祝い事の今日でしたが
天気は今一。こんな気候なので私の体調も今一(ノω・、) クスン・・・
やっぱり季節の変わり目はダメだなぁ。
まぁ、でもなんとか頑張りまっす。
明日から又長い一週間始まりますしね〜〜!



9月25日(土)

お彼岸だったので今日はお墓参りに行ってきた。
従姉家族が一周忌法要に子供の病気で参加できなかったのと
新盆にお線香があげられなかったということで
今回一緒に行ってくれました。
上の子は中学の部活があって全員ではなかったけど、
きっとお母さんは賑やかで喜んでくれたよね。

丁度、帰りはお昼頃だったので高坂SAで昼食とりました。
食べ終わったら、地元の方が作った野菜とか炭とかを売ってる
コーナーがあったので野菜を買って帰ってきました。
夜、食べたのだけどやっぱり新鮮でおいしかった!
安かったし、今度行った時に又やってたら是非買ってこよっと!
天気は雨予報だったけど、お墓参りの間は
暑い位日が照ってとてもよかったぁ゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚



9月24日(金)

昨夜急に発作が起きて
ひどい発作ではなかったんだけど、
目が覚めてもゼェーゼェー言ってたので
休んじゃいました・・・(ノДT)アゥゥ

夜は、購入しようとしていた物件があったんだけど、
知り合いに相談したら「ダメです。ここは!」というダメだしを食らった。
予想はしてたんだんだけどね (≧Σ≦)ぶっ
で、実際に他の人の意見も聞いてみたくて
旦那さんが不動産屋さんに勤めているという友達に
チョット聞いてみたら私からの少ない情報で親切丁寧に答えてくれた!
旦那も納得してくれたし、又次の物件を頑張って探します(`・ω・´)ゞ
友達と旦那さんに感謝します。ありがとう。

旦那さんへ!|*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[お礼のお茶]
友達へ |*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[心から感謝の愛] 

↑この差って・・・ (o_ _)ノ彡☆ばんばん!



9月22日(水)


昨夜、行ってきました。ブルーノート東京。
普段はジャズ演奏が主流だったりする所ですが
行ってきたのは、レゲエのマキシ・プリースト!
あの織田裕二@サルと一緒に踊る大捜査の挿入歌
「LoveSomeBody」を歌ってた人です♪
レゲエと言ってもコテコテではなく(何がコテコテなのかわかんけど(笑))
リズムに合わせて踊るのは気持ちよかったでぇっす(〃∀〃*)
すんごいおっさんがノリノリで踊ってたり、
国外のアーティストだったからお客さんも外人さんが多かったライブでした。
店内の雰囲気も良かったし♪
ただ、福岡のブルーノートに行ったことあるんだけど、
そこよりちょっと広い感じだったかなぁ。
友達がとってもファンでTシャツ買ってサインしてもらって
握手して写真を撮ってあげました。
私は、握手だけして帰ろうとしたらマキシーが英語(笑)で
「一緒に写真を撮ろう!」(←多分そう言ったはず (≧Σ≦)ぶっ)と
言ってくれたので3人で一緒に撮りました。
つーか、携帯カメラだったん (≧Σ≦)ぶっ
本当の画像はもっとよかったんだけど、
イジッテるうちに色がなくなったので面倒だからそのままでぇっす!(笑)
 本当に画像見えないかも (o_ _)ノ彡☆ばんばん!

隣いるのが私なのですが実はマキシー腰に手を回してまっす!
暖かかったです(*ノ▽ノ)イヤン
あーーー愉しかったし、カッチョよかったっす!
又、行きたいかも〜ん。

そして某BBSで盛り上がってる「受け攻め度」ですが
あたしの結果は以下になりました!以下、コピペしまっす。

----------------------------------------------
● 受寄りのリバの貴方は
★性格★
楽天家のロマンチストです。
見かけが温和でおっとりした感じなので
のんびり屋に見られがちですが、
実はかなりの合理主義者。
何事も手際よくテキパキこなす、しっかり者です。
正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことは
黙って見過ごせません。
何事にも真剣に取り組む情熱や熱意も兼ね備えてマス。
直感力にも優れてるので、芸術分野などで
才能を遺憾なく発揮します。

★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ、面倒くさがりな部分があるので普段は受け側に回ってます。
相手が望めば攻めるコトもしますが、
自分が楽な体位ばかりを選びます。
基本的にはそれほど性的欲求がないタイプです。
ときにはヤル気をだしてみましょう。

★相性★
無邪気攻・攻寄リバ

リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。

● あつさんを見守る神様は、へそくりの神様です。

----------------------------------------------
_( ゚Д゚)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!
性格の部分は、まぁ置いておいて(笑)、
夜の性格が笑えた。「ときにはヤル気をだしてみましょう」
・・・・・って…(↑∇↑)ヒィィィ
しかも、「へそくりの神様」って (≧Д≦ノ)ノ
なかなか面白いな(笑)



9月21日(火)

朝から体調今一・・・クスン(涙)
おまけに胸が苦しい・・・ねえ、、、何でなん?(@† ▽ †@)だぁぁぁ
んでもって眠くて眠くて・・・・
今日は、ゴルフの日だったのでご飯食べて出掛ける前に
30分位寝れたので寝たら・・・すんごい気分悪くなりました…(↑∇↑)ヒィィィ
それでもゴルフに行ったのん!
調子今一だったよ。やっぱり。
ドライバーは難しいのん。
さて、明日から又頑張るん。
明日は、ブルーノート東京にライブ見に行ってきますぅ。

ちなみに下のわんこ。
昨日の従姉の家のわんこ。
「ノア」→「空」に改名!
写真は、トイレの上に寝てる図 (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
どこに寝ててもかわゆいのぉ〜〜。



9月20日(月)

昨夜お祭りで会った従姉がミニチュアダックスを
買いたいと言っていたんだけど、今日携帯にメールが入って
「買っちゃった!」と書いてあった (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
買っちゃったんかぁ・・・っていうことで
見に行きましたぁ〜〜〜。
(゚∀゚)キタ━━!!
かわいいぃ〜〜〜。男の子生後2ヶ月。
名前は「ノア」。う〜〜かわいい。抱かせてもらったよ。
おとなしくしてるよぉ〜〜(目がハート)

ちゃんとおしっこも覚えてエライエライ♪
又、会いにいこっと!



9月19日(日)

午前中から家を見て3時過ぎに帰ってきた。
丁度、家の近くだったので昨日からやってるお祭りの屋台で
お昼ごはんにお好み焼きを買っていくことに(笑)
それにしても暑いねーー(汗)
お好み焼き以外に大好きなチョコバナナを買った。
ちなみに・・・おみくじは「大吉」でしたん!
 
いつも思うのは、チョコバナナって冷たかったらもっとおいしいのに!ってこと。
で、買って家で冷蔵庫で冷やしたらちょ〜〜おすぃかった゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
あのさ・・・このバナナ・・・ヤバイ (≧Σ≦)ぶっ

夜は、従姉からお神輿が勢ぞろいするよ〜!とメールが入ったので
見に行ったら従姉の旦那さんはいたが本人がいない。
旦那さんが連絡をしてくれたまだ家にいた・・・ (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
程なくして合流したけどね。
しかしさ・・・・久しくみていなかった同級生を見つけた。
えらいおっちゃんになっててビックリした…(↑∇↑)ヒィィィ
同じ年・・・あたしもあんな風におばちゃんに思われてんのか・・・・くすん

だけど、20代中ごろよくお神輿担ぎにいったなぁ。
神輿の会に所属して普通なら担ぎにいけない
「鳥越祭り」「深川の水掛祭り」かなり大きな神輿を担ぐのは
とても愉しかったなぁ゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
お祭りの一式はあるけどもう着る機会はないだろうなぁ。
 



9月18日(土)

行ってきましたぁ〜〜!成田イオンのインストアライブ。
まぁ、道中色々とありましたが(詳細はshizukaちゃんが書いてくれるか?)
無事到着し、愉しく見ることができましたぁ〜ん♪
いやー結構な人が集まってましたよぉ。
今回は、イスが用意してあってね。
先に到着してたくうが場所取りしててくれましたのん。
ありがとうo(≧▽≦)┌θ┌θ┌θ☆ゲシゲシゲシ
時間にしたら30分位で曲も5曲位だったけど、盛り上がりました。
で、もってとうとう誘惑に負けてCDもう一枚買っちゃった(笑)
そして、サインしてもらって握手してもらってきました!
その後、お腹が空いたので現地で合流したくうとOZTAさん、
一緒に出掛けたshizukaちゃんとshizukaちゃん娘っことパスタ食べました。
丁度ライブをしてくれた場所が見えるお店だったのだけど、
食べ終わってもまだ最後尾の人の握手が終ってないし…(↑∇↑)ヒィィィ
すごいなあ。そして、その後お店を出たら大分人もはけていたので
握手している側で写真を撮りに行った。
あゆみちゃんが握手をして写真を撮ってる舞台の後ろで
研さんがブ〜ラブ〜〜ラしてたので、
「一緒に写真を撮ってくれますか?」と言ったら
「おおいいよ!舞台に上がっておいで!」といってくれたので
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ という気持ちで撮ってもらっちゃいました!
おまけにあゆみちゃんのサインの裏に研さんのサインもしてもらっちゃった!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

右があゆみちゃん、左が研さんのサインでっす!


そして・・・・会場に最後まで残ってた人達に
2曲歌をプレゼントしてくれた!
「A BOY」と「翼の折れたエンジェル」!
翼はみんなと一緒に歌った。マイクなして研さんのギターと
あゆみちゃんの声!ラッキー♪嬉しかったぁ。

帰り道路が渋滞してたけど、shizukaちゃんと
話しながらだったから退屈しなかったし、愉しかったのん。
娘っこも手を繋いでくれてラビラビしてくれてありがとぉ〜ん゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚



9月17日(金)

やっと今週おわりました!
って、水曜から出勤だから3日しか働いてないのに (≧Σ≦)ぶっ
あしたは、成田のイオンにshizukaちゃんとその娘っこと
3人行ってきまつ!( ̄д ̄)ノぁぃ
あたしの車で行くんですが・・・たどりつけるのか?(笑)
たのすぃみでっす!
娘っことは逢うの2回目なんだけど、
楽しみにしてくれてるみたいなので嬉すぃ〜〜み゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
気をつけていってきま〜す!



9月14日(火)

本日まで休みでした。
のんびりしましたぁ〜〜。ダラァ〜〜みたいな(笑)
でも、今週3日出勤したら休み。来週も2日行けば又休み!
リハビリには丁度よいのぉ〜。
そして、夜はゴルフスクールへ。
今日は、初ドライバーだったのん。
大きく振るとカーンと飛んで気持ちエエのぉ〜。
軽くて長いからちょっとカラぶったりもしましたが
これから又愉しくなりそうだぁ。頑張ろう。
あっ、旅行のレポ一生懸命かいてますだ。
もうちょっとお待ちを!



9月13日(月)

ただいまあ〜〜〜♪
いちよう、帰ってきました!←詳細は後日 (≧Д≦ノ)ノ
とにかく、食べすぎました!
写真も気がつけば・・・食べ物ばかり。。。(汗)
ちゅーことで日記は後日追加しまっす!
おやすみなさ〜〜い゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚



9月8日(水)

ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
やっと終わった!明日から夏休みぃ〜〜〜゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

4泊5日の予定で旅行に行ってきまっす!
明日は、浜名湖で開催されている「花博」を見て浜松で1泊!
もちろん「うなぎ」食べます!
次の日伊勢志摩に移動し親友のお墓参りと観光!
どこを観光するかは、まだ決めてないんだけど (≧Σ≦)ぶっ
そしてもちろん「伊勢えび」食べりゅ!
あとずっと食べたかった「氷赤福」!ここでは2泊の予定。
帰路は、名古屋に寄って1泊。
熱田神宮近くの「ひつまぶし」と「きしめん」食べる予定!
そして月曜に帰ってきます!
休みは火曜まで。

あーーー、ずっと行きたかった伊勢神宮。
そして友達のお墓参り。結婚して8年。友達が亡くなってから
同じ数だけ年月が過ぎてしまった・・・・
それがやっと叶う。
地震がちょっと怖いけど・・・
無事に帰ってこれることを祈ってくださいませ。

では、行ってきまっす!
ちなみに・・・車の運転・・・気をつけます(旦那にクギを刺す!!)



9月6日(月)

今年もやってきました!苦労の日 (≧Σ≦)ぶっ
毎年この日を私は「苦労の日」と呼びます・・・(笑)
そう名づけてから3回目。今の派遣先に来てから3回目。という数え方もあります。
ハイ!まったく意味無しなので流して、流して! (≧Д≦ノ)ノ
苦労の日こそ、1年間の自分にお祝いをしてあげたい!
汐留にあるシティータワー42Fに「えん」というお店を見つけた。(ネットで(笑))
いやー夜景綺麗だねぇーー゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
メニューを見るとなかなかおいしそうな和食のお店。
でも、高そう。と、思っていたけど、意外にコースにすると単品にするより
リーズナブル?
たまには、こんな所でお食事するのもいいかも゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
と、思いながらHPを見て行った気分になった
私なのでした (o_ _)ノ彡☆ばんばん!

それにしても汐留って今までな〜〜んにもなかったのに
あっという間に沢山の高層ビルができて
おしゃれなお店も沢山入ってる。
お店で食事をしなくても綺麗な夜景を見るだけでも
気分がリフレッシュできるよなぁ。
夜景が昔から異常に好きな私なのでした!
はい。それでは!カンパ〜イ!
来年も「苦労の日」はやってくるのだろうな・・・ほほほ(笑)



9月4日(土)

今週、飲みが多すぎて・・・疲れました。
と、いうことで久々にのんびりしましたぁ。
もう、買い物もしないで家から一歩も出ずにのんびりしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

現在東京は雨とカミナリがすごいです。
で、もってテレビでやってる「バイオハザード」を見てビクビクしてます (≧Σ≦)ぶっ



9月3日(金)

えっとぉ〜今週何回目の飲み会だ? (≧Д≦ノ)ノ
再来週正式に組織が変わる。その発表がある前なんだけど、
もう既に決定しているので今の担当内で飲み会(笑)
課長と主査、そして私を含む派遣2名の4人でおしゃれな居酒屋へ。
課長絶好調!楽しい!
私は、結構人に恵まれている。
今の課長も派遣だけど、同じ仲間なんだから
仕事も楽しくやって行こうや!と言ってくれた!
君は君のキャラで仕事場を盛り上げてくれればいい!゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
ありがたいお言葉!
ってことでこれからも自由にやらせていただきます!おほほ!



9月2日(木)

はぁーーー、結局12時間も寝た゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
スッキリだぜ!(>ω<σ)σ
ケンカしてた友達ともようやく仲直りができた。よかった・゜・(*ノД`*)・゜・。



9月1日(水)

念のために午前中休みを取ってたのだけど、
結局あまり眠れないまま午後から会社へ (≧Σ≦)ぶっ
一枚フィルタを掛けたまま、仕事をした。
今日もダッシュで定時退社。

夕飯を作り、食べて、お風呂に入って20時。
友達と月曜からメールでちょっとしたケンカ。
あいかわらず気まずいまま・・・
睡魔ももう限界!我慢ができず・・・と思っていたら
キャミワンピきたまま布団で寝てた←無意識 (≧Д≦ノ)ノ
そして旦那が帰ってくる。
両脇にうさぎとたぬきのぬいぐるみを抱きかかえて贅沢に寝ていた私。
旦那に「あっ、両方とも拉致られてる!」と言われて
「そんなことないよぉ〜〜」と訳わからんことをしゃべったまま
寝てたらしい・・・・…(↑∇↑)ヒィィィ