あつのひとりごと・・・

   2001 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

 2003年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

  2004年
  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2005年 1月  2月  3月

 



4月30日(土)

買い物をしなくちゃいけなかったのでどこに行こうかぁ?
と、悩んだ末お風呂の洗面器とかを替えたかったので
ニトリが入っている津田沼ジャスコへ行くことに。
で、昼食を食べていると従姉からメールが。
従姉の旦那さんの両親がいよいよ今月ハワイから日本へ
引き上げてくるということで旦那さんだけ
引越しの手伝いをしに今日ハワイへ行くとのこと。
買い物後は、特に用事もなかったので成田空港へ見送りに行くことに。
あーいいねぇー。ハワイ。10日間。
でも、引越しの片付けは大変よね|д・) ソォーッ…
頑張れ!;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
従姉と子供達と見送りをして、車でブーンで帰ってきました。
いってらっしゃーい(、・・)/◇ハタハタ



4月29日(金)

ミ(ノ-ω-)ノタダイマ♪スチャ!
旅行日記は、追記いたしますが
今日はとってもよいお天気で本当に気持ちがよかった!
東京に帰ってくるまでは・・・・| ̄ω ̄A;アセアセ
向こうは、海の側だったので暑くても潮風が吹くと
とても気持ちよかったのに、やっぱり東京はあぢぃ〜。
まぁ、とにもかくにも無事帰ってきました!

紀子お姉ちゃん!お誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆



4月23日(土)

ぃぇ―――――、(*ΦωΦ)人(*ΦωΦ*)人(ΦωΦ*) ――――――ぃ!
今日は、お天気もよくとっても暖かい♪
そんなお天気の中、ようやく何年越しかで逢う事が実現した
北海道のangel!(*^-^*)。逢うことはまだまだ先だと思っていたけど、
急に東京に来ることが決まり実現!
あまりの急展開にバタバタとやってきた今日(笑)
shizukaちゃんと子供達2人と待ち合わせの場所へ。
泊まってるホテルがお台場だったのでそのホテルのロビーで
待ち合わせをしたんだけど、その前に
‖WC‖ヽ(・ω・*)。。。と思って小走りに走っていたら
「あっちゃ〜〜〜〜ん!あっちゃ〜〜〜ん!」
(*´―――――`)ン?と思ってキョロキョロしたら
イル━━━゚(∀)゚━━━!えんちゃんとまなちゃん♪(*ノ▽ノ)イヤン
初めましてといちようは言ってみたけど(笑)、
まぁ、察しの通り全然初めてって感じじゃないし;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
まなちゃんもかわいいねぇ〜。あー実物のまなちゃん。
泣かずに抱っこさせてくれたので「写真!写真!(  ̄∇[◎]oパチリ」
そして、3人で(  ̄∇[◎]oパチリ!
子供達だけどえ(  ̄∇[◎]oパチリ
って、みんなで写真撮ってるし♥
おしゃべりして、お昼を食べて、旦那様と待ち合わせに向かう
えんちゃんを見送ってと短い時間ではあったけど、
本当に充実していました。
また、絶対に逢おうね♪

えんちゃんを見送った後、shizukaちゃんと子供達と
フジテレビのショップをブラブラして新宿で解散!
shizukaちゃんの家の子供達もあいかわらずかわいいよぉ〜。
上のお兄ちゃんは、逢うのが2度目なんだけど、
前回よりよくしゃべってくれて楽しかったなぁ(笑)。
つか、┃(;●ω┃とーちゃんと同じサブいギャグはやみてっ(笑)┃

そして、夜は今週火曜に誕生日だった旦那の
お祝いで「コレド日本橋」に食事をしに行きました。
ここに入ってるショップは、他にはない雑貨等が結構あって楽しい♪
もうちょっとゆっくり見たかったけど、
また今度行こう!ってか、会社の帰りに来てもいいな[壁]ωΦ) ニヤッ

それから明日から29日まで旅に行ってきます。
身体と心のリフレッシュ。
一人旅なので((((o・ω・)o))) ドキドキ♪ワクo(・ω・*o)(o*・ω・)oワクしてるけど、
寂しくなって途中で帰ってこないように頑張りまっす!

それでは、☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!



4月22日(金)

妊婦になり来週水曜で辞めてしまう同じ担当の子の送別会だった。
若い子なんだけど、かなりしっかりしていて
結構気があったんだけど、なんだか寂しくなるなぁ。
神保町の「福兆」というお店で飲んだんだけど、
料理はまぁおいしかったけど、デザートがちょ〜〜〜美味しかった♪
あんみつみたいな感じだったんだけど、アイスがゴマ味で
寒天もちょっとモチッって感じだったような・・・(笑)
又、食べたい!
送別の記念品を買おうと思ったんだけど、
生まれてくる子供の為にデジカメが欲しいと言っていたので
集めたプレゼント代をそのデジカメの頭金にしてもらうことにしました。
私は、今日で今月仕事が終りなので本当に最後だったし。
寂しいという気持ちは、きっと来月いなくなってから
思うんだろうなぁ・・・・
とにかく、1年半お疲れ様でした。
元気な子供を生むんだよぉ〜〜〜ファ━(`・ω・´)━イトォ

で、私はようやく仕事も一区切り!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

明日は、ずっと長い間逢いたいと思っていた友達に逢える!
ワクo(・ω・*o)(o*・ω・)oワク。((((o・ω・)o))) ドキドキ♪するのだぁ〜〜♪



4月21日(木)

あと、1日頑張れば楽しいことが待ってるぞ!
ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!



4月20日(水)

今日は、日曜に結婚式をした友達の結婚祝い飲み会をしました!
銀座の「欅(けやき)」というちょっとおしゃれなお店♥
なかなか料理もおいしかったし、雰囲気もGoodだったのでよかった。
この間、プレゼントに買ったワイングラスも喜んでくれたし♪
そして、さっそくデジカメで撮った写真を印刷して
CD-Rに焼いて渡したらとっても喜んでくれた。
なんせまだ誰からも写真をもらっていなかったので
写真で見る自分をハズカシそうに見ていた♪よかった。
いつまでもお幸せにね。



4月19日(火)

おっと誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
えっと、平日&ゴルフの日ということもあり
特別何もしませんでした。
っていうか、初めてかも。こんな何もしない誕生日;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
とりあえず、今週末にゆっくりお祝いをすることにしました!
これからもドンドン頑張って、
早く新しいお家に引っ越したいねぇ〜♥



4月17日(日)

今日も休日にしては、早起き!(笑)天気も良い♪
そして、会社の中がいい子が今日行う結婚式の式を
コッソリ見に行く為に明治神宮へ!
実は、私も明治神宮で式を挙げました。
なのですごく懐かしかったよぉ。
別に招待されたわけじゃないんだけど、あそこは外を行列して
歩くのでお参りに来た人は、もれなく見れる仕組み゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ 
すごく綺麗な子なんだけど、
今日はとびっきりの笑顔ですんごい綺麗な花嫁だったよぉ。
写真撮影の時に前方から‖ ____ ●  )ジィィィィィィィィ って
見てたら本人気がついた!!!
すごいビックリしてた;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
そりゃ、そうだよね(笑)
撮影後、話せる機会があって
「なんか見たことがある人・・・・?って思ったらあっちゃんだったぁ〜」
みたいな (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
一緒に写真撮って(ラッキー☆)、この後の披露宴がんばってね!と
声を掛けて帰ってきました。

とにかく、会社では見たこともない笑顔が見れて
本当によかったぁ♥



4月16日(土)

今日、納骨に行ってきました。
お寺に着くと大分散っていたけど桜が咲いていて。
風が吹くとそれがパァ〜と散ってすごく綺麗な桜吹雪!
そして、桜のじゅうたん!
お父さんの新しい出発になんて素敵な自然の演出なんだろう!!!
って、感激してしまった。
心配した天気も雨も降らず(予報では、晴れのち雷雨)、
途中ちょっと冷たい風が吹いていたのでドキドキしたけど・・・(^^;
無事、お経も終って最後に住職さんのお話があったんだけど、
先月の通夜の時、住職さんに父の亡くなった状況や
私の気持ちを少しだけ話す時間があったんだけど、
それをよく覚えていて下さって、その話をしていただいているうちに
亡くなった時のことを思い出して、思わず涙が出てしまった。
もうあまり涙が出ないと思っていたのに・・・・
老人で「生涯現役」で世を去るというのは、やはりすごいことだよなぁ。
と、改めて感じてしまった。
そして、お墓の下にお父さんとお母さんの骨壷が
2つ並べられたのを見て少しホッとした。

後は、残された私が一生懸命生きて行くことが大切だね。

色々と心配してくれた皆様。
いちよう、無事納骨まで終わりました。
どうもありがとうございました・゚:*:゚ヽ(。・ω・。)ノ*:・'゚☆



4月13日(水)

今日は、叔母の葬儀。
行けないことがとても残念だった。
東京の空は、あいにくの曇り雨。
丁度、火葬されている時間に窓の外に見える
皇居の空を見上げ、「あー今頃天に昇っているんだろうなぁ」と思った。
叔母ちゃん、今までどうもありがとう♪



4月11日(月)

なんでこう不幸って重なるのかしら
実は、今朝ちょっとかったるかったので
午後から会社へ行こうと思って寝てたら携帯に電話が。
見慣れない市外局番に登録されてない番号だったから
出ないで放っておいたら、
今度はに家の電話が鳴った。
なんか嫌な予感がして携帯から折TELしてみたら
秋田の従弟からだった。

「○○○おばちゃん終ってしまったぁ〜(亡くなった)」

って・・・(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

どうやら原因は心臓だったらしいけど、
従弟が病院に行った時には、
既に器具等すべてが外されていたらしい。。。。

おばちゃんには、小さい時によくしてもらったし
昨年も旦那の田舎に帰った時に、入居してるケアセンターに
会いに言ってたからさぁ。
本当はすごく行きたいんだけど・・・
今週末お父さんの納骨だからなぁ。
お葬式参加したいけど・・・今回は涙をのんで東京で
見送ることにしたよ。
それにしても秋田って本当に遠いよなぁ・・・・

おばちゃん、安らかに眠っておくれ。
向こうでは私のお母さんが待ってるからさぁ。

それと今朝地震結構大きかったのね。
東京は震度3だったからいつも位の揺れだったけど、
心配してメールくれた友達、ありがちょ♥


4月10日(日)

ようやくお香典返しが決まった。
デパートの外商の人に来てもらい商談。
あー少しずつ片付いていくね。
商談が終った後、地元の桜を見ながら隣の駅まで
散歩しながら買い物をして帰ってこよう!ということになり
テクテク歩いて中野へ。
今日もものすごい風でこの細い目にゴミが入ってくる(↑∇↑)ヒィィィ
一重なのにものすごい吸引力なんすけど。
そして、この風で桜もかな〜り散ってました。
暖かくて気持ちよい天気だったのにぃ〜。
明日からは、雨らしい。憂鬱だぁ〜・・・



4月9日(土)

お昼前に産休に入った会社の友達と渋谷で待ち合わせ。
今月結婚をする共通の友達の結婚祝いの品を買いにました。
アレコレ悩んだけど、その子はワイン好きでソムリエの資格ももっているので
レイジースーザンでワイングラスを購入。
なかなか素敵な形のグラス゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
あー新婚っていいわねぇ〜;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
ランチは、久々にアフタヌーンティーのサラダとフルーツティー。
このサラダは中に切ったホットブレッドが入っていておいしぃ。
フルーツティーは友達のオススメ。
バナナとリンゴとオレンジのスライスが入っていて香りもいいし
とてもおいかったぁ。病み付きになるかも。
ちなみにフルーツティーはアイスよりホットの方がうまい!

その後、自分の服を買ったり
お茶をして沢山おしゃべりをして楽しかったぁ♪
そろそろ帰ろうかなぁって思った時に
夕飯のことを思い出し、「どうする?」って話していたら
前方のデパートの側面に「福岡物産展」の文字を発見!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
速攻催事場へ!
「梅が枝餅」と「さつまあげ(明太味とごぼう味)」を買いました!
福岡では、さつまあげのこと天ぷらっていうのね?
その友達は長崎出身なんだけど、初めて聞いたわぁ〜と言ってました。

また、再来週逢う約束をしてバイバイしましたぁ〜。



4月8日(金)

はい!今日は「はなまつり」!お釈迦様の誕生日だよ〜〜ん(笑)
あんまり関係ないことで始まってみました;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ

今日もお昼ランチを外で食べたよ。
昨日と同じところへ行こうとしたら日大の入学式だったらしく、
すんげー人の波ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
でも、その人の波を掻き分けて歩いていたら急に人がいなくなった。
って、ことで無事ゆっくり桜を見ながらランチしました。

そして夜は、同じ担当内の人が
4月で人事異動したので送別会を!
っていうか、来月からまた同じフロアなんですけど・・・(==)
まっ、門出ってことで飲み屋へ。
で、今朝仲の良い別ビルの担当で花見をするというのがわかり
結局早めに切り上げてそっちへ合流しちゃった( ̄ー ̄)ニヤッ
昨日よりちょっと寒かったけど、楽しかったぁ〜。
っていうか、今日のあたしはおかしかった!
お店で焼酎をコップに四分の一飲んだ後、花見に合流する時に
ウメッシュを買って飲んだんだけど、半分くらい飲んでも
全然酔わなかった。こんなの初めてかも!
今日のあたしは、すんげー飲めたみたい。脅威だね[トイレ]ωΦ) ニヤッ
あー、桜も本当に今週で終りだなぁ〜 (ノω;`)シクシクシクシク..

桜きれいぃぃぃ〜〜〜♪

向こうに見える建物は、たまねぎでおなじみ武道館です!



4月7日(木)

今日は、残業後お花見に行きましたぁ。
昨日の午前中までは、皇居あたりの桜もつぼみだったのに
一気に咲きすぎよぉ〜〜(↑∇↑)ヒィィィ
今週を逃すと本当に桜散っちゃうからね。

それとお昼もお弁当勝手北の丸公園に行ったよぉ。
上着きてると暑くてって今4月だよ!しかしっ!
桜って綺麗よねぇ。
やっぱり日本人ねぇ〜。



4月5日(火)

1ヶ月ぶりにゴルフスクールへ。
まったく忘れてました(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
今月は、気合を入れて行かなくてうわっ!



4月4日(月)

今日でお父さんが亡くなって、1ヶ月。
もう1ヶ月かぁ。でも、まだ1ヶ月なんだなぁって思った。
既に自分の生活リズムができつつある。
お父さんがいなくなった分、家の心配をしなくてよくなったので
残業も結構やってるし、友達とも出かけている。
それがいい事なのか、悪いことなのかよくわからないけど、
自分の中では、楽しい事をしている時って
「自分は笑ってはいけないんじゃないか?」
「楽しんではいけないんじゃないか?」
そんな気持ちにいまだに陥ることがある。
最初の頃は、それがひどくて本当に笑ったりできなかった。
でも、最近では少しずつ普通に笑うこともできるようになった気がする。
時間が少しずつ経過することによって、
笑うこともできるようになってきたのかな。
四十九日までまだお父さんはこの家にいる。
もう少しお父さんとの時間を大切にしなくちゃなぁ。



4月3日(日)

昨日は、朝帰りの為堕落的な生活を送ってました・・・|д・) ソォーッ…

しっかし、すんごい天気がよかったにぃ〜〜〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
でもさぁ、こんなに急に天気良くなっても具合が悪いわけで、
そして明日から又寒くなるというので又具合が悪くなるわけで
本当にめんどっちぃ〜身体やね( ̄‥ ̄)=3 フン
早く暖かい気候ならそれで安定しておくれぇ〜。
で、お昼過ぎに叔父の家に家の相続問題で現状を聞きに言ってきた。
あーめんどうだよ。ふぅ〜。
大黒柱が亡くなるって本当に大変だ。
まぁ、頑張りますよ!あたしは!

夜は、初めて羽田空港第二ターミナルへ行ってきました。
買い物ついでに夕飯でも食べようと思って。
さすがちょいとダケ展望デッキもおしゃれになってましただ。
今度は、仕事帰りにのんびりと来ようっと(笑)
 



4月1日(金)

今日から新年度。
そして。。。担当内の社員さん。。。課長になってた(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
それってありなのか?
あたしは、認めないぞ!(`-ω-´)むぅ
だけど、とてもお世話になってる部長が
「お前は、数字もできないし、資料も作れないし、営業もできないし。
一体なんで課長になったのか、ワシもわからん(*´―――――`)ン?」と
ハッキリ言っていた。
私も同意見だけど、同じように思ってる人がいて
ちょっと救われたかも(笑)。
まっ、でもお祝いの飲み会参加しましたよ。
あたしったらなんて大人なのかしら。
そして、またまた朝帰りなのでした;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
帰るときに部長に「あっちゃん、これからもコイツのことよろしく頼むよ」と
反対にお願いされる始末。
あーあたしは自分の仕事一生懸命やってるから
これからも自分の仕事は一生懸命やらせてもらうよ。(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん

敬ちゃんお誕生日おめでとう♪