あつのひとりごと・・・

   2001 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

 2003年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

  2004年
  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2005年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月
 



11月30日(水)

福岡出発間近なのに。。。
すんげー体調悪っ!朝からセキ(*`<´)・:∴だし。
ヘプシッ(*`<´)・:∴。とクシャミもでまくり…(↑∇↑)ヒィィィ
だから、休んでみました!
早く治れぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!キィィィィィーー!!ヾ(*`ω´*)ノ彡☆バンバン!!



11月29日(火)

今日は、朝からどうもセキが(*`<´)・:∴。
でも、風邪じゃぁ〜〜ない。。。。
今週末は福岡へ飛ぶからしっかり治さなくちゃぁ〜〜〜。

ぴこりん、お誕生日ヽ(〃・ω・)ノ★*☆オメデトー
今週末何年振りかの再会だね!
待っててねぇ〜♥



11月27日(日)

従弟の能楽師独立5周年記念で矢来能楽堂に能を見に行ってきました!
もちろん、着物を着て!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
しかし、ただ単に着物を着るだけならいいんだけど、
それで行動しようとするとなんだかズルズルと落ちてしまうようで
何回も何回も着直して出かける前に既に_ノフ○ グタリ
それでもなんとか着ることが出来てよかったぁ。
最寄の駅に行くと友達夫婦とお母さんと丁度会って、
会場まで一緒に。結構、着物着てる人いるのねぇ〜。
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ。勉強になるわぁ〜。
会場は、狭いながらもかなりの人が入って満員。よかったね!
そして、初野村万作・萬斎親子の狂言!
ううぅぅぅ、面白い!!!!
そして素敵(人-ω-)。o.゚。*・★☆
能は、ちょっと難しかったなぁ〜。
一番左が私ですヽ(m ̄* )ぷ



11月26日(土)

本日、年に1度の主治医の先生の家でのお食事会でした。
そして、毎年のように先生が1万円も買い物代として
お金をくれちゃいます。
そして、それが毎回使いきれず繰越になってるので
今回思い切って奮発しちゃいました!!!
すきやきのお肉ぅ〜〜〜〜〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♥
米沢牛100グラム1000円でした。
もんのすごく美味しかったです( ̄▽+ ̄*)
お口に入った途端、トロー溶けました★
はぁーー美味しかった←そこかよ(笑)
いつも2人の友達が一緒なんだけど、
1人は今日都合が悪くてこれなかったけど、
もう1人の友達が彼氏を連れてきました( ´艸`)ムププ
進展するのかしら(笑)



11月25日(金)

今日は、厚木のライブ。
行けなかった私は不貞腐れて着付教室へ;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
そしたら、再来週試験があることが判明!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
実試験だけらしいけど、聞いてないよーーー!
まぁ、簡単らしいけど|д・) ソォーッ…
あたしは、どうだろうか?受かれば3級。
それも又微妙だけど・゚・(ノ∀`)σ・゚・。イーヒッヒッヒ!!
頑張らなくちゃ。。。



11月24日(木)

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しょーたんからのワイハのお土産♪
さっき、もう1人の心友のHPを覗いたら同じタイトルだよ!
しかぁ〜もぉ〜〜、同じ件名で送り主しょーたんにメールしてるよ(笑)
更に更に・・・写真撮影まで同じ感じだよ (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノメッセ3人衆(笑)
☆-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ イエーイ
でもね、このストラップとっても可愛いの♥
ピンクのお花がとってもプリチィ〜なんです。
しょーたんありがとうねヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ〜ちゅ〜ちゅ〜♪



11月23日(水)

勤労感謝の日でお休み!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
従姉と幕張にあるコストコへ買い物へGO!
そういえば、shizukaちゃんも数日前にコストコへ行ってたな(笑)
千葉国際駅伝をやっていたので交通規制がかかってるかなあ〜と
思ったけど、大丈夫だった。
この時期に買い物に行くとクリスマスグッズが沢山♪
外国製だからデザインもかわいいし、
やっぱり普通に買うより断然安い。
私は、雪だるまのクリスタルキャンドル立てを買った。
これで980円!やっす!

さっそく、飾ってキャンドルを灯してみました♪
道路も空いてたし、店内も空いていたし今日はよかった。
そして、買い物が終わって帰る時に駐車場から見えた夕日。



11月22日(火)

午後15時頃、猛烈な睡魔に襲われた・・・・
今までにない程すごい睡魔。しかも仕事中。
ヤバイ、、、ヤバ過ぎる。そう思って頬杖をつきソッと目を閉じた。
「ガクッ!」.(。・ω・) ハッ!
ほんの1秒だったけど、寝た。寝てしまった!…(↑∇↑)ヒィィィ
と、思ったらドンドン具合が悪くなってきた。
吐き気と貧血っぽい感じでイスに座って居られない。
顔面蒼白・・・早退しようと思ったけど、
リフレッシュルームで30分位休憩したらよくなった。
よかったぁ〜。



11月21日(月)

ええー、今週も元気に風邪っぴきで始まりました( ̄д ̄)ノぁぃ
今日は観念して病院へ行ってきました。
でも、引き始め(と、言っても2週間位引きずってるけど)なので
早く治すじょ!(* ̄ω ̄*)ノ オォー!!
明日行けば又休みだもんね。
そして、週末は着物を来て従弟の能公演!
野村萬斎さん親子が観れることを愉しみに頑張るじょ!(*` 艸 ´)ウシシシ



11月20日(日)

今週も打ちっぱへGOタタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ!
しかぁ〜し、、、、球は、右へキューーーーーン…(↑∇↑)ヒィィィ
キューーーーーン…(↑∇↑)ヒィィィ…(↑∇↑)ヒィィィ
〃 ̄∇)ゞファーーーーーーーー♪の連続でした。
うーー。ゴルフコースデビューへの道は遠い。。。



11月19日(土)

来週着る着物に合わせる為に「帯揚げ」を買いに新宿へ。
新宿へさべさかも。
リサイクルの着物屋さんを目指して怪しげなビルへ(笑)
店内へ入るとすごい懐かしいニオイというか、
ホコリっぽい(*`<´)・:∴ヘブシッ。
行き成りクシャミ出ちゃいました(笑)

で、その後伊勢丹にジュリークの店舗が入ってるというので行き、
化粧水とハンドクリームを購入。
これはローズの香りがしてとてもリッチな気分になります♪
買い物も終わり店内を出ようと化粧品売り場を歩いていると

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー゚+.゚(♥ ♥人)゚+.゚
アルマーニの化粧品売り場にすんげーーーーイケメン!!!!
外人さんなのですが日本語で上手にしゃべってる。
しかあぁ〜〜もぉ〜〜〜とても笑顔が素敵(*ノ▽ノ)イヤン
その後私はこの店員さんに会いたくて3回も
店の前を通りました (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
その内1回は、試供品までもらっちゃったもんねーーー。
もし、気になる方是非新宿伊勢丹アルマーニ化粧品売り場へ!
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ←又、イッチャッタらしい(笑)



11月18日(金)

ここ3ヶ月位かなり忙しい社員さんがいて・・・
おまけにこの1週間がかなりハード。
今日顔見ただけど、かなりゲッソリ。
(実際は痩せてないけど (≧Σ≦)ぶっ!)
風邪も引いて体調悪いらしく、目の下に
2匹のクマも゜.+:。(≧∇≦)ノ コンチャ♪してました…(↑∇↑)ヒィィィ
もしかしたら、イブもクリスマスも仕事になるかも|ω・`)・・・ショボーン
と、しとりました。後少しだ!ガンバ!!!"o(・`ω´・)キュ!



11月17日(木)

今日は、着付教室で組紐の講習会でした!
これすごい楽しみにしてたのです。
でも、、、┃(;●ω┃失敗したらどうしよう。。。┃
と、思っていたけど、これがななななんとすごい良くできた!
ε= \_○ノ ヒャッホゥー
でも、最後の糸の処理。。。ちょっと短くなっちゃった|д・) ソォーッ…
まぁギリギリの長さだったから大丈夫だったけど。
来週着物着る機会があるのでこれを使いたいなぁ〜と思ってました。
又、次に作る機会があったらチャレンジしたいなぁ〜。


美茄子♥
お誕生日おめでとう★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪



11月16日(水)

風邪全然治らないんですけど。。。_| ̄|○
でも、今日も頑張って着付教室へ。
なかなか難しい。しかも、この水曜日の夜のクラスは
かなり人が多い。先生も大変。私達も必死。
帯の結び方ぐわっ!わからん・・・・
頑張って覚えないと。
でも、先生が授業が終わってからちょっと教えてくれたの。
親戚(人-ω-)。o.゚。*・★☆
明日は、組紐の講習会なのです!すごい愉しみ♪



11月15日(火)

本日、紀宮様の結婚式が帝国ホテルで行われました。
今の会社は、皇居の目の前。
本社は、帝国ホテルの並びということで1週間程前からお達しが出てました。
ベランダには、出ちゃいけないし鍵もかけなくちゃ行けない。
と、まぁいくつか項目があったんですけどね。
大分すごい賑わいだったらしい。
私の隣の席の社員さんは、午前中打ち合わせに本社へ行ったら
雅子様を見たらしいよ。(´・ω・`)"ホゥホゥ…いいなぁ(笑)
帰宅してからは、テレビの特集をかじりついてみてました。
なんだか、本当に質素な披露宴だったね。
幸せそうな天皇陛下と皇后様の姿が印象的だったなぁ。
黒ちゃんと末永くお幸せに。
それにしても。。。黒ちゃん。。。顔曲がってるよね;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ


11月14日(月)

一週間始まりましたな。。。_| ̄|○
BBS上では、秋田のデナーショーの話結構盛り上がってます。
(アレ?一部だけ|д・) ソォーッ…)
私は、まだ検討中。だって、福岡で終わりだと思ってたし・・・
しかし、旦那の実家の側だからさぁ〜。
行ってもいいんだけど、行くなら車。
しかし、チェーンもスタッドレスも無いので雪になっちゃうとダメだな。
まぁ、まだまだ検討中ってことで。
でも、ぱるちんとも話してるけどどれくらいの人が集まるのか・・・
心配だ…(↑∇↑)ヒィィィ



11月13日(日)

寝た・・・寝た・・寝た(´◛ฺω◛ฺ`) ボーッ・・・

また、夜寝れないな_ノフ○ グタリ
明日から又仕事なのに。。。…(↑∇↑)ヒィィィ



11月12日(土)

夕方からshizukaちゃんと打ちっぱなしぃ〜〜ε= \_○ノ ヒャッホゥー
家庭の事情で←こういう言い方はしないな(笑)
私達夫婦がまたまたshizukaちゃんの家の側までGO!
あ〜ん久しぶりぃ〜( ´艸`)ムププ
あたしとshizukaちゃんは100球打った所でやめて、
建物の中で話し込んでた (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
あっ、旦那はその間黙々と1人でやってましたよ(笑)
短い時間だったけど、楽しかったに〜ん。
イベントンの企画もね。実現しようね。
なんせ「クマプロデュース」だからね(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
期待してまっせ[壁]ωΦ) ニヤッ

shizukaちゃんに逢いに行く途中。車の中から(  ̄∇[◎]oパチリ。



11月11日(金)

同じ部内で働いている派遣さんのお友達が赤坂に
アイヒェン プラッツ」というドイツ料理屋さんを
開いたと数ヶ月前に聞いていて今日はようやくそこへ
食べに行ってきました!
まぁ、ビール好きな友達はドイツビールを堪能しておりました。
飲めない私は料理を堪能。
どれも美味しい♪そして、店内がとても可愛い!
中でもお菓子で作った家が飾ってあってそれがとっても素敵だったの
(  ̄∇[◎]oパチリとしてみたんだけど、おばあさんの顔。。。
あたしに似てるわ・・・Σ(|||▽||| )アハハ



温野菜のサラダ!プレッツェル!
プレッツェルは硬いイメージがあったんだけど、パンと同じで柔らかい。
そして、ハチミツ付けて食べてるとこれが又ウマァーー。

ゴルゴンゾーラのピザ!も、絶品〜♪
デザートは、ワインのケーキでした。

満足ですよぉ。又食べに行こう!もし、興味のある方は是非行って見て下さい。



11月10日(木)

今日は、あゆみちゃんが新宿アイランドタワーのパティオで
ライブをやるというので仕事が終わってから
ダッシュタタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノで会場へ。
と、言ってもスタートが18時。頑張ってもちょっと遅れるよぉ。
案の定1曲目は聴けず、2曲目の途中「Cry Baby」を歌ってる時に到着。
にんにんが気合を入れて朝から席取りしてくれたおかげで
最前列のど真ん中ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ。
私が到着したのにみねちゃんが気がついてくれて席へ。
いやーーーすごいね。
寒かったのに席取りしてくれたにんにん、あさみちゃんに感謝(。-ω-。)ε-。) チュッ♥

曲の順番とかまったく覚えてないので
あさみちゃんから引用(笑)
1・カーニバル
2・Cry Baby
3・翼の折れたエンジェル
4・ともだち
5・Daddy
6・死にたくなっても?
7・抱きしめて
8・ロッタラブ
9・グレープフルーツムーン
10・Birthday39


いやね。あゆみちゃんノリノリだったわよ!
ロタラブなんてさ、もうおっさん挑発しまくり!…(↑∇↑)ヒィィィ
「ここへ入っちゃいけないぃ〜〜♪危ないからっぁ〜〜」なんて
まぁ、アソコをさしてすんごい振り付け (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
(いつものことだけどさ)。おっちゃん。。。家に帰って思い出して
鼻血[壁]ii ̄)ブーしたんじゃね?(笑)
そうかと思えば、ウルウルとしながら歌ってた場面もあったし。

でも、アンコール含めて1時間もやってくれて本当よかったよぉ。
もともと、45分ステージだったからそれでも長いなぁ〜と
思っていたのにね。

会場は、吹き抜けになってる所なので上から覗いてる人も結構いたね。
オフィスビルなだけにOLやサラリーマン多かった。
そして、翼を青春時代に聴いた人にはたまらなく懐かしかったと思う。
あゆみちゃんと同じ年代は、今バリバリと働いている年頃(笑)
なんかきっと元気をもらったと思う。

その後、CD即売会やった後、撮影会。
気軽に写真撮ってくれてラッキー★
あたしもちゃっかり撮ってもらったもんね(笑)

終わってからあさみちゃん、sunaoさん、yohさん、nao♪ちゃん、みゆきさんと
食事をしてギャーギャー話をして楽しかったぁ〜。
途中、nao♪ちゃんの所にすんげー顔のサンタ☆写真が送られたきた。
(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ 。すげーな (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
実物に逢えるの愉しみだな( ̄∀ ̄*)イヒッ



11月9日(水)

とうとう、今の担当内での主査のひどすぎる仕事ぶりを
課長へ告発!
課長っていっても3月までは一緒に働いていた社員さん(笑)
あー、出世したので課長です (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
頼りないと思ってました。
でも、ちゃんと話し聞いてくれました。
[壁]ノ≧ロ)ノ<いよっーーー課長!(笑)
正直本当に辛かった。
ちょっと前進。改善されるかは、別にして気持ちがスッキリ!
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪
新月の願いがかなったぁ〜〜〜♥



11月8日(火)

とーってもいい天気だったので隣のビルの屋上で
お昼を買って行って食べました。
皇居を眺めながらのランチはなんてリッチな気分♪
あっ、マックですけどね( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちょっと顔が日焼けしたのか。。。痛いです(笑)
まだ、紅葉していない皇居。
そして来週は、ここから紀宮さんがお嫁入りするのですね。
この辺は、限界体制なんでしょうなぁ。



11月7日(月)

朝起きるとすげーダル。
確実に休みたい感じだったけど、なんとな〜く嫌な予感がして
会社へ頑張って行ってみた。
案の定派遣4人のうち3人も来てない(llllll゜Д゜)ヒィィィィ
1人休み。2人遅刻。
予感は的中だった_| ̄|○
しかも、周りはすんごい風邪っぴきばかり。。。。
うつりたくないーーー《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!



11月6日(日)

旦那が研修でいないのでゆっくりぃ〜〜(人-ω-)。o.゚。*・★☆
で、会社の友達から子供の七五三の写真が届いて起きた。
かわいい゚+.゚(♥ ♥人)゚+.゚
やっぱり、女の子はいいねぇ。
とにかく、今日はゆっくりしたおかげで腰の痛みもほぼ完治してきました。
でも、なんとな〜くダルい。
それに顔に沢山の吹き出物。
左半分のアゴ2箇所、鼻2箇所・・・すんごい痛い(ノДT)アゥゥ



11月5日(土)

卵巣による腰の痛み。大分良くなりました。
ゆっくりお昼過ぎまで寝てたし|д・) ソォーッ…
で、昨日お祝いのディナーの予約ができなかったので
今日の夜行ってきました。
千代田寿司っていう所だったんだけど、
情報誌にコースが安くなると出ていたのでおっとが予約。
2500円だったんだけど、これがまた沢山の料理が出て
ビックリ!これはかなり苦しいですよε-(( ̄o ̄*)ゲフッ




一番最初のメニューだけ写すの忘れた(笑)
中トロが激ウマだったの( ̄▽+ ̄*)
最後のカニの味噌汁も最高でしたぁ〜。



11月4日(金)

朝起きると腰はあいかわらず痛かったけど、
激痛ではなかったので頑張って仕事へ。
ただ、ジッと座ってる状態だったけど午後には結構楽になってきた。
お昼休みにひとり言を読んだ友人からメールが来た。
「自分を責めないで。お父さんがあつの事をどう思っていたかだよ。
お父さんの気持ちを友達が伝えてくれたんだからそれを信じよう」って。
けど、それでもなんとなく気持ちがスッキリしない私に対して
「気持ちはわかるけどお父さんはそんなあつの事
喜んでいないと思うよ。元気で力強く生きていくことを希望している
はずだよ」と言ってくれた。
まったくそうなのかもしれないね。
けど、今色々と低迷気味で余計な事まで考えてしまって
マイナス思考なのかもしれないね。
その他、メールをくれた遠くの友達。どうもありがとう。
少しでも同じ気持ちになったことがあると聞くと
ちょっとだけ自分の罪悪感が楽になる。
楽になるという言い方はおかしいけど・・・
昨日から沢山の涙を流した。
私にしては、連続で泣くなんて珍しいけど。
これから少しずつ上昇できればいいなぁ。

ちなみに今日は9年前に結婚式を挙げた記念日なのでした。



11月3日(木)

今日は、体をゆっくり休めたかったので何も予定を入れなかった。
午後ちょっと散歩に出掛けてる途中で、花フェスタに参加をして
大興奮のじゅーたんさんからあゆみちゃん写メが届いた。
゚+.(ノ゚ω゚)ノ゚+.゚オォォォォォ!!!!。しかも、なんだかとても嬉しそうな内容♪
天気はあいにくだったみたいだけど嬉しいことがあってよかったね♥
taeちゃんもオフィシャルであゆみちゃんのコメントが載っていたし。
すごい!これでやっと名前と顔を一致して覚えてもらえるね( ´艸`)ムププ

そして、夕方左の腰に激痛が・・・
この痛みは、今年の1月に来た痛みと同じだ。
あの時は動けず結局定かな原因はわからなかったけど、
多分、卵巣だと思う。手術をした時に腰の後ろに癒着してしまったので
ちょっと便秘したり、疲れたり、冷えたりすると炎症を起こす。
ただ1月の痛みはそんなもんじゃなかった。
子宮がんの検査をした所、「もしかしたらガンに発展するかも」という
ショックな結果だった。
女性器(卵巣、子宮)というのは、ストレスの影響を一番受ける所らしく
私はその時父との生活にすごくストレスを受けていた。
父は、とても頑固な人で自分で納得したことでないと
人の意見を殆ど聞き入れない。
母が亡くなってから文句も多くなった。
もちろん、父は大好きだったけど、そんな父の言動に
自分自身も疲れていた。
そんな時に出た検査の結果。私は、自宅に帰って父のそのことを告げた。
しかも当たるように・・・
父は驚いていたが発症するかどうかは100%じゃないから。
と、継げた。

そして、その2ヵ月後に父は亡くなった。
父との生活に不安を感じ、少し限界を感じていたことは確かだった。
そんな私の気持ちを知ってるかの様に父は突然亡くなってしまった。
多分・・・父は、知っていたのだと思う。
子を思う親の気持ち・・・
自分はまだ子供がいないけど、
両親からの愛は沢山もらって感じていたのでとってもわかっている。
半分自分が殺したんじゃないか。。。とさえ思っていた時に
友達がお葬式の間「あっちゃんの所へ言ってありがとうとお礼を言ってたよ」
と、伝えてくれた。自分が追い込んでしまったと思っていた私は、
そんな言葉を聞いてこんな自分にお礼を言ってくれるなんてと
落ち込んだ。そんなことを思い出して
私は、父が亡くなってから初めて声を出して泣いた。
なんでもっと優しくしてあげられなかったのだろう。
なんで自分のことばっかり考えていたんだろう。って・・・・

でも今は感謝の気持ちで一杯です・・・
ありがとう。そうえいば、明日は父の月命日だね。



11月2日(水)

着付第3回目。
今日は、帯まで締めた。が、しかし・・・
できねーーーil||li (つω-`。)il||li
なかなか難しいよ。今日は先週より人が多かったので
先生もアタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタしてるし。
どんどん先に進んでしまって本当にこっちまでアタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ。
いちよう最後まで出来たけど、1人で着れるのはまだまだ先の話だわ。
おまけに、ちょっと強く締まりすぎてたせいか
終わったら気分が悪くなってて、
帰ってからそのまま寝てしまった。
明日休みでよかった。ε-(;-ω-A フゥ…



11月1日(火)

もう11月。早いね。今年も後少しで終わりか・・・
と、フト寂しいことを考えてしまいました...(m◎Д◎)mヒェェ
今朝、喘息の発作を起こして午前中はお休み。
いやー、久々にしんどいね。
でも、友達とランチをする約束を思い出してお昼には出勤;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
京都の料亭に来たみたいな。ちょっと嬉しい時間。
二段のお重にご飯とおかず。そして何が嬉しいって、
ここは帰る時に袋にコーヒーをお土産にくれるんです。
で、次回その袋を持参すると50円引きに。素敵♪
値段1300円とランチにしてはちょっとリッチですが
たまにはいいでしょ。又、行こうっと!

っていうか、一緒に行った友達は京都出身の人なんだけど、
おしゃべりしてるだけで本当に京都にいるような感じ。
だって、京都弁でしゃべってくれはるんですよぉ〜。
なんかね〜、はんなりぃ〜〜って感じです←どんなや(笑)

そして、最近着物のサイトを見るのがとても楽しくて
刺繍入りの半衿とかすごいかわいい!
リサイクルだと安く買えるし。小物もかわいいのが沢山あるし。
う〜〜お金がいくらあっても足りないじょーー|д・) ソォーッ…