あつのひとりごと・・・

   2001 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

 2003年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

  2004年
  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2005年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月  11月  12月

2006年 1月 
 



2月28日(火)

我が部長は、広島出身の
自称とってもおちゃめな52歳です;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
若かりし頃は、やんちゃもしていたようですが
この学歴主義のN○○では、高卒なのに部長まで昇進した人。
実は、殆どいないというほど本当すばらしい人なんです。
仕事もきっかり!遊びもきっかり!
やる時は、やって遊ぶ時は遊ぶ。本当に尊敬できる人。
社会人10数年やっておりますがここまで尊敬できる人は
この部長以外にまだお目にかかったことがありません。
いろんな嫌な事があっても、この部長がいる限りは
部長の為に仕事をしたい!と、思っているんです。
これが私だけじゃなくて、他の部下も同じ思いってのがすごい。

今、年度末で色々と資料を作成しなくちゃいけないんだけど、
昨日は、やること満載でなかなか自分の作業がはかどらず。
やっと自分の作業が出来たのが19時過ぎ。
帰りたかったけど、部長が見たい資料もあるだろうなぁ。。。。
と、思いながら21時過ぎまでかかって資料を作成した。
疲れたよぉ〜〜〜_ノフ○ グタリ

そして、今日。
朝から忙しく打ち合わせをする部長。
定例会議の前に「あっちゃ〜〜ん」と呼ばれた。。。
机に行くと「この資料の何月分作ってくれへんか?」と。
キタ━━━゚(∀)゚━━━!!・・・・( ̄ー ̄)ニヤッ
あわてて自分の席に取りに行き、部長へ提出!
「(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォー。作ってくれてたんかぁ!!!!
ありがとう!!!ほんま可愛いやっちゃなぁ〜〜」
と、広島弁でちょっとおちゃめな感じで言ってくれた(笑)
でも、部長の喜んでくれた姿を見て
あーーー昨夜頑張って資料作成してよかったぁ〜(人-ω-)。o.゚。*・★☆
と、疲れた気持ちも吹っ飛んだ!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
社会人になってこんなこと当たり前かも?
そんな風にも思ったけど、でもこうやって自分がやったことを
口に出して褒めてもらえると本当に嬉しい( ´艸`)ムププ
大人だって子供だって褒められたら嬉しい。
そんな事を感じながら、又頑張って仕事しよう!
と思った今日の出来事でした!

部長♪ヽ(・∀・ヽ)スッキ(ノ・∀・)ノ スキスキ 。+゚ヽ(・∀・)ノダイスキー。+゚(笑)

しょーさん☆お誕生日ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
もう、エロんな意味でしょーたんの事大好きだよぉ!
これからも楽しく過ごして行こうね!



2月25日(土)

今日は、来週お父さんの一周忌があるので
その時に配るお返しを買いに新宿へ。
そういえば、先週も新宿きたなぁ(笑)
用事は、チャッチャと済ませてちょっと小腹が空いたので
ルミネ1に入ってる「和の膳 ろいす」というお店へ。
ここ店内もかなり落ち着いていていい感じぃ〜♪
そして、ランチメニューの「おにぎり膳」とデザート「お米のブランジェ」。
「柚子ソーダ」と「いちぢくのソーダ」を頼みました!


他にも頼みたいメニュー満載だったんだけど、
そんなに食べれないから次回又来ようっと( ´艸`)ムププ

春物の綺麗な色のベルトとカシュクールのニット。
それに滅多に買わないんだけど、
すごくかわいいビーズのリングがあったので購入♪
早く春にならないかなぁ〜。



2月24日(金)

ゥ'`ゥ'`(o´Д`o)ゥ'`ゥ'`。終わった1週間!
しかし、今日は卵巣痛し_| ̄|○。大分よくなりましたけどね。
朝起きたら、スケート荒川静香さん「金」ヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
狙わなかったから取れた金!
その精神力にすごいなぁ〜と思ったよぉ。
いや、本当によかったぁ〜♪

今日ちょっと箪笥をゴソゴソしたら出てきた
可愛い柄の帯!この帯はどの着物にしてたのかなぁ?



2月21日(火)

そろそろ年度末。
久々に残業したんだけど。。。
今日は、すんげーーーーーーおしゃべりな社員(♂)がいて
うっせーーーーキィィィィィーー!!ヾ(*`ω´*)ノ彡☆バンバン!!
しゃべってるなら帰れ!!!!
もうイライラしちゃって大変でした!
耳に付くくだらない話。もう勘弁して下さい!!!!



2月18日(土)

たけしーと昨夜メッセで盛り上がった話題が「塗り絵」
わざわざ携帯にたけしーがやってる塗り絵を送ってくれた。
そして、それを見てビックリ!!!
゚+.(ノ゚ω゚)ノ゚+.゚オォォォォォ!!!!「モナリザ」!しかもすごい綺麗に立体的に塗ってる。
すごい!感動!(人-ω-)。o.゚。*・★☆
でも、私は絵心がないので立体的に塗れると思えないけど・・・・(笑)
しかし、塗り絵はかなりやってみたくなった。
丁度今日新宿へ行く予定があったので
ハンズへ行き教えてもらったコーナーへ。
あるある!そして、私が選んだ「大人の塗り絵」はこれ。

アルフォンス・ミュシャの「黄道十二宮」という作品。
花や鳥なんかもあったけど、こっちの方が塗るという
感じで進められそうだったので購入。
それにいろんな色がチマチマあるから
飽きっぽい私には丁度いいかも(笑)
24色色鉛筆も購入!
そして、行き成り大人の塗り絵を始めると
緊張するので(笑)、子供の塗り絵「プーさん」も買いました!
私が小さい頃自分の中ではやっていた塗り方は、
サインペンで線の回りを塗、その中を色鉛筆で塗る方法。
さっそく帰宅してやってみるとこれが楽しい(〃∀〃*)
まぁ、まずは子供の塗り絵で満足したら
大人の塗り絵やってみよう♪
たけしーのモナリザの完成もとっても楽しみ( ´艸`)ムププ



2月15日(水)

本日、着付の日。
なんだか振り替えの人が沢山いて教室が一杯。
後ろに居たから全然見えないし…(↑∇↑)ヒィィィ
それにしても、実は着付ってゴルフより疲れると私は感じた(笑)
本当にグッタリなんです・・・
┃(;●ω┃4月まで持つのか?┃
今一心配な今日この頃です。。。。(;´▽`A``



2月14日(火)

バレンタインでしたねぇ。
会社で義理チョコ20個も配りました。
しかも、私が代表して購入したので2日間に渡って会社に
運びました;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
まぁ、もう私にバレンタインは関係ないのでどうでもいいですけどね。

しかかぁ〜し、自宅に帰るとなにやら封筒が。。。。
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪
ある人からの贈り物♪
そしてその中に美味しそうなチョコレート( ̄▽+ ̄*)んまげっ!
実際美味しかったです♪
あ〜幸せ。ありがとうね。
ビバ!バレンタイン!(〃゜ー゜)ゞ⌒☆



2月13日(月)

今日は、最近会社で仲良くなった社員の女の子が
私が飲んでる健康食品を飲みたいというので
一緒にその会社へ行った。
私の担当の営業さんは、丁度22年前の今日から飲み始めたらしい。
そして、今日は私の亡くなった親友の誕生日。
なんだか、縁がある日。
自分に関係している日付で結構他のことでかぶることがあるけど、
これも偶然じゃないらしい。
何かの縁なんだって。

だから今日はとってもいい日かも♪

かおり!お誕生日おめでとう。
あなたがこの世から居なくなって9回目の誕生日。
子供が生まれていれば9歳だったね。
そして私が結婚して9年。
これからも毎年お祝いするからね★



2月11日(土)

実に1年以上ぶりに美容院にようやく行ってきました|д・) ソォーッ…
昨日逢った会社の友達の友達が
田無に「MOSS」という美容院をやっているので
うちから30分程かかるけど、行ってみようかなぁ〜と
さっそく、昨夜友達経由で予約。
なんだかドキドキしながら目的地へ。
乗りなれない線で余計ドキドキ(笑)
田無駅なんて未開の地だわぁ〜。っていうか、随分栄えてるのね(笑)
駅からもすぐだった。
美容院と隣がその人が経営してるカフェ。
行く前にネット検索したら結構評判いいらしい。
゚+.(ノ゚ω゚)ノ゚+.゚オォォォォォ!!!!確かにお店もお客さん沢山いるーーー。
サイドは1cm以上。トップは50cm位切ったかなぁ。
髪の量が多いので沢山すいてもらったら
カツラが2個位作れる量だったよ;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
┃(;●ω┃それうちの旦那に植毛したいんですけど。。。┃
丁寧にカットしてもらって、周りのお客様にアドバイスしてる話を聞くと
すごい親切だよなぁって感じた。
私も終わってからこうやってやるといいよ!とか、教えてもらったし。
実際できるかわからんけど(笑)
髪は綺麗と褒められたのでちょっと嬉しかったっす(〃∀〃*)

あ〜久々に行ってよかったかも。
又、あそこまで行こうっと!

そういえば、表参道ヒルズオープンしましたね。
建設中の前は何度も通っていたんだけど、完成かぁ。
それにしてもすごい人だよ…(↑∇↑)ヒィィィ
今度の鍼の帰りにブラブラと寄ってみようっと♪



2月10日(金)

今日は、会社の友達と大手町oazoで食事をしました。
会社のネットワーク上では会話とかしてたのに
実はあったのは、昨年の9月振り。お互いビックリ (≧Σ≦)ぶっ!
ずっとタイミングが悪くて逢えなかったし。
で、今日はイタリアン。「アマルフィイ モデルナ」というお店。
コース3800円。飲み物代は別だけどディナーとしては、
リーズナブルではなかろうか?
最近、毎週美味しいものを食べに行けて幸せ〜。
食べに行かない時は、全然行かないけど、
重なる時は重なるもんだね♪

パスタが柚子風味でとってもサッパリして美味しかったぁ。

メインは、2人で魚と肉と両方頼んだんだけど、
お肉は、イベリコ豚だったんだけどこれが又すんごい美味しかった。
お魚は、プリプリしててこれもまたうまぁ〜。

デザートはムース。オレンジのソースとライムのシャーベットがサッパリ!
これでこの安さなら良しでしょう♪( ´艸`)ムププ

お互い自分の担当の人達の話をしたりして楽しかったぁ。
それにしても世の中いろんな人いるなぁ〜と話をしながら
感じてしまったヽ(m ̄* )ぷ
お店を出た後、お茶してまたしゃべって帰ってきました。
彼女は、お酒が結構飲める人だったのでちょっとアルコールが
物足りなかったかなぁ?[´・ω・`]スマソ

明日は、旦那がスキーに行くというので
久々に1人の週末です!(*` 艸 ´)ウシシシ



2月9日(木)

本日、心友のtaeちゃんの大切な伯母さんが亡くなった。
家族、親族、友人の哀悲しみは計り知れないけど、
素敵なtaeちゃんを育ててくれた伯母さんに感謝をした。
落ち着くまでには、まだまだ時間がかかるけど、
伯母さん安らかにお眠りくださいね。
taeちゃんは、大丈夫ですよ。



2月7日(火)

またもや東京は、雪でした。
しかも、本当に東京だけ雪・・・・
千葉から出勤してる人にうちに積もった雪を見せてあげたら
ビックリしてた(笑)



2月4日(土)

本日もぱるちんに逢う為に出かけてきました!( ´艸`)ムププ
そして、夫shizukaちゃんとぱるちんが初対面の日(*` 艸 ´)ウシシシ
私がちょっと遅れて待ち合わせ場所に最後に着いたんだけど、
|д・) ソォーッ…と近くで見ていたら2人がなにやら親しそうに
おしゃべりしてたのでε-(*´ω`*) ホッとしました(笑)
妻は、嬉しいぞよ(笑)
すぐにお茶をしにお店へ。
そして、今日急遽あさみ*ちゃんが合流することに!
ぱるちんは知らないようだったので内緒にしておきました(笑)
あさみ*ちゃんがまさかくると思ってなかったから登場したら
驚いていたみたいヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪
あさみ*ちゃんからは、すごい可愛いパンのお土産もらいました!

ちょっとニャンコのヒゲが取れちゃったけど(笑)

その場でペチャペチャ話をした後、少し早いけど夕飯を食べることに。
丸ビルの中にある「グリル満点星」のオムライスがいい!
ということでそのお店に入りました。


4人で楽しくおしゃべりしていると
名古屋でオフをしているメンバーから電話が。
「そっちはどう?楽しい?」みたいな(笑)
名古屋も東京の私達も楽しくてよかったね。
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪
あっいう間に時間は過ぎぱるちんが帰る時間になりました。
ぱるちん三昧の2日間。
別れる時は、もちろん寂しかったよぉ〜(´;ω;`)ウゥゥ
でも、ぱるちんとは不思議な縁だからね。
又、逢えるね♪

気をつけて帰るんだよ。ありがとう(*^з^●) /
┃(;●ω┃滑って転ばず家に帰れるかしら。。。┃



2月3日(金)

奇遇にも私の勤務先から徒歩3分位の所で
なんとぱるちんが研修に来ていたのでランチを一緒に行くことに。
前にひとり言にもUPした徳亭という懐石弁当を出してくれるお店へ。
あいかわらず、美味しく見た目も素敵♪
写真は、多分幸せのクローバーみーつけた。で載せてくれるでしょ(笑)

そして夜も、ぱるちんと又一緒に過ごしたんだけど、
今日初対面のみなっちとも一緒に逢っタ━━━゚(∀)゚━━━!!
あゆみ関連の人達と逢うのは、慣れていたんだけど、
あゆみ関連じゃないネットの知り合いでは、みなっちが初めて。
出勤途中で急にドキドキしちゃって、退社時刻に近づき
ドキドキは更にヒートアァーーップ…(↑∇↑)ヒィィィ
六本木アマンド前で待ち合わせをした私達。
┃(;●ω┃こんなベタな所で待ち合わせしちゃったよ(笑)┃
みなっち登場して握手をした!(〃∀〃*)
挨拶をしてお店へ行く。
とってもいい店だったんだけど、お店の入り口が
┃(;●ω┃店名と違うのよ(笑)┃
あまりに怪しくて中に入れず、エレベーターに乗って再度1階に戻った。
で、結局やっぱり間違ってないということで
ぱるちんを先頭に店に入ってもらった;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
やっぱり間違ってなかったらしい(;´▽`A``
入るまで不安だったけどとってもいい店でした。

何故かぱるちんチョイスのお店だったけど(笑)
料理も本当に美味しくて、食べながらオシャベリしながら
結局4時間半もお店にいた私達。
本当楽しかった♪
料理は、チーズフォンデュが売りのお店だっただけあって
美味しかったぁ〜。
後、アボカドとエビとクルトンのゴマドレッシングの料理も
すごい美味しくてこれはちょっと家でも出きるぞ!と思った。
多分、忘れちゃうかもだけど(笑)


みなっちは、想像してた通りの人で日記を読んでもわかるけど
本当にほんわかしてる人だった。
みなっちは、みなっち(〃∀〃*)
なんか逢えたことがすごく嬉しかった( ´艸`)ムププ

みなっちには、かわいいピンクとブルーのビーズで出来たQuuと
ビーズリングを貰いました!ありがとうね!(〃゜ー゜)ゞ⌒☆
そんでもってぱるちんには、
昨日サンちゃんに逢いに三島へ行った時に
三嶋大社で買ってきてくれたこれまたピンクの可愛いお守り。
ありがとう(〃゜ー゜)ゞ⌒☆

又、再会を約束して帰ってきました♪

ぱるちんは明日帰省するけど、更に明日も逢うのだ(笑)
今度は、夫shizukaちゃんとの念願の初対面( ´艸`)ムププ
どうなることやら、、、、((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ



2月2日(木)

育児休暇中の友達の家へ遊びに行ってキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
8ヶ月になったKちゃん!
最初に泣かれた…(↑∇↑)ヒィィィ
でも、すぐ慣れてくれてあとは「アバババァーー」とか
言葉にならない言葉で遊ぶ;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
「アギャアギャ」言って大笑いしてくれた(〃∀〃*)
ヵヮ。゜+.(≧艸≦)゜+.゜ィィ!!!
友達とも色々と話をして楽しかったぁ〜。
すっかり長居をしてしまったけど、本当楽しかった♪
又、近いうちに逢いたいなぁ。

babyGAPのベビー服お尻のハートが可愛いぞ( ´艸`)ムププ

友達の家に着いたらすぐにサンちゃんから電話がきた。
ぱるちんと合流したーーーと言って興奮気味(笑)
なかなか楽しい時間を過ごせたようでよかったね♪

そしてこの間チラっと載せたけど、友達のCDが明日発売だったんだけど、
1日早く家にCDが届いてタ━━━゚(∀)゚━━━!!
なんか、ドキドキして封を開けた。
あーーなんか嬉しいね(〃∀〃*)

そして、ぱるちんからお土産が届いたぁ〜〜!!!
うちの母とぱるちんは同郷なんだけど、
懐かしいお菓子や母が美味しい!と言ってた漬物が入ってた!
さすがぱるちんわかってらっしゃる[壁]ωΦ) ニヤッ
お菓子を食べながらちょっぴり懐かしく思った夜でした。
ぱるちんありがとうチュッ♪(〃^)(。-ω-。)
明日、あさってと連日、東京進出してるぱるちんと逢います。
ようやくshizukaちゃんとの初対面も実現するし( ´艸`)ムププ
楽しみだねぇ〜ε= \_○ノ ヒャッホゥー



2月1日(水)

今日は、旦那の会社で一緒に働いている人の
弟さんで司法書士をしている方がいてその方に家の登記の手続きと
母が貸したお金の相談をしにいった。
登記は何の問題もなく出来るだけど、
母の方は、相手が人なだけにちょっと大変かもしれないけど。
私達夫婦の気持ちは、最悪お金が回収できなくてもいい。
ただ、このまま黙ってると思うなよ!Σ☆o( ̄‥ ̄)ドンッ!!
っていう、気持ちだけ。
これは、母の気持ちを踏みにじったお返しです!
まぁ、少しでも相手に分ってもらえればよしです。
ってことで、後は司法書士さんに任せてきたのでなんだか
ホッとしました(〃∀〃*)

で、今夜はコレド日本橋のBeatoという所で食事しました。
こことっても雰囲気が素敵なお店でした。
外は結構すごい雨だったんだけど、窓ガラスに水滴がついて
結構いい景色でしたよぉ。

ブラッドオレンジジュースもトロっとしてすごい濃厚。

左の「温野菜アンチョビソース」の野菜がすごくいい野菜を使ってるって味(笑)
そして、この右の「パルメザンチーズの玄米リゾット」。
これがすんごい絶品!!!ウマ━━━゚(∀)゚━━━!!
うますぎる!玄米の硬さがすごくいい!

デザートは、ティラミス。添えてあったいちごとブルーベリーが美味しかった。
もちろん、ティラミス自体も美味しかったよ♪

途中食事中に地震があってビックリしたけど
思ったほど揺れなかったからよかったε-(*´ω`*) ホッ
九州のなおよりメールが入りました。心配してくれてありがとうね。
明日は、仕事を休んで育児休暇中の会社の友達の家に
遊びに行ってきまーーーすヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ♪