あつのひとりごと・・・

   2001 2月 3月   4月  5月   6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月  [TOP]

2002年 1月  2月  3  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

 2003年 1月  2月  3月  4月  5月 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

  2004年
  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

2005年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月  11月  12月

2006年 1月  2月  3月  4月 5月 6月 7月  8月

 



9月30日(土)

長い道のりを電車に揺られてえっちらおっちらと。。。
千葉市原のイベントへ行ってきました。
ほぼ、始発から終点まで総武線に乗り、
終点で更に内房線に乗り換えて五井駅へ。
ひゃ〜〜それにしても思ったより遠かったわ_| ̄|○
駅前には何もなくバスもどれに乗ったらいいかわからず。
(調べていけよ(笑))
結局、タクシーで会場へ移動。
まぁ、会場の側にも小さなファミレスがあっただけなんだけどね(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
会場へ行くとなんだかスーツを着たサラリーマンが沢山|д・) ソォーッ…
中に入っても2列目までは招待席で市長や衆議院議員などエライ人達。
一般者は、3列目から座っていいとの事。
┃(;●ω┃それにしてもスーツの人ばかりで場違いくわっ?┃
と、心配になった(;´▽`A``
丁度始まってすぐにshizukaちゃんと娘っこが到着!
間に合ってよかったね〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

式典は2部から始まり(1部は別の会場で既に終わってたらしい。ヨカッタ(笑))
クラーク記念国際高校の生徒さんの踊りで始まり
いろんなパフォーマンスをしてくれた。
まぁ、なんていうんだろう。
ダンスや歌の発表の場、学芸会?みたいな感じ?
でも、踊りも歌も上手かったよ。
ちょっとリアクションに困っちゃった部分もあるけど(;´▽`A``

で、最後にあゆみちゃんがジョージと登場!!
(曲順は不確か。誰かフォロー願います(笑))
Rolling Age
Cry Baby
ともだち
抱きしめて
11月の風に吹かれて
金曜日のバレリーナ
翼の折れたエンジェル
悲しみの詩
Brithday39

最初は自分達浮いてるかなぁ〜と思ったけど、
気がついたら結構一般の人も入っていてビックリ。
しかも、スーツ姿の式典に出席した私達と同じ世代であろう人達も
ともだちでは、一緒にホップステップジャンしてたし(笑)
会場なかなか盛り上がっていました。
パフォーマンスした高校生も盛り上がっていたのかな?(見えなかったけど)
この硬い式典の最後にアンコールもあったしね!
長い時間かけて行ったかいがあったかも。
出待ちはせずに遠くから帰るあゆみちゃんを見送る(笑)
帰りは、近くに住んでいるshizukaちゃんママと
一緒に東京からきた妹さんが
迎えに来てくれて駅まで送ってくれた!
☆゚・*:.。*.゚.:(人-ω・).ア☆.リ。ガ.:ト*・゚
なんか、紹介されて照れちゃったぁ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・だぁぁぁ
でもさ、shizukaちゃんの妹って
shizukaちゃんと違って┃(;●ω┃般若顔じゃなかったよ(笑)┃

駅に着いたら先に着いてた
あさみ*ちゃん、みねちゃん、SHINさん、nao♪ちゃんと
一緒に行動してたOZTA兄と合流して
お茶して帰ってきました!
みんなに逢えるのも本当に嬉しいし楽しい♪
しかし、本当五井遠かったです_ノフ○ グタリ(笑)
みんなお疲れさま〜♪



9月29日(金)

今日は、SHINさんと初めて2人で食事しました♪
前からSHINさんとはゆっくり話をしてみたいなぁ〜と思っていたので
ようやく実現できて嬉しかった〜。
仕事が終わってから鍼へ行き、
終わってから待ち合わせの場所へ。
手話は出来ないけど、少しだけ教えてもらって
後は筆談まじえながら2時半もしゃべってた(笑)
実は、ちょっと緊張していて
「お互い意思が通じなかったらどうしよう」なんて
少し不安だったんだけど、私的にはそんな事もなかったよ(笑)
楽しかったぁ〜♪
共通点も見つけたし(笑)
叔母や叔父が耳の聞えない人で前から手話はやりたい!
と、思っていた。
でも、叔父や叔母と話す機会があまりなく
結局そのままズルズルと。
だけど、友達が出来るともっと話がしたいなぁ〜と
思う気持ちは強くなるね!
少しずつだけど、1つずつ手話が覚えられると嬉しいな。
頑張るよガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)oガンバ(笑)
明日また逢おうね (^^)/~と、バイバイしてきました。



9月26日(火)

お父さんお誕生日ヽ(〃・ω・)ノ★*☆オメデトー
まぁ、生きてればの話しなんですがね。
亡くなった日と生まれた日となんかよくわからなくなってきました(笑)
今まで一緒にケーキ食べてお祝いしてたのに
今は普段と何も変わらない日常になってしまったのが
ちょっと寂しく思ってしまいましたil||li (つω-`。)il||li

今日は、ゴルフスクール。
久々に行ってきました。
が、行く前から結構な降りの雨。
あー、なんか既にビショビショだし( ̄д ̄)ちっ・・
で、練習が始まってやってるうちに降りはピーク!
スゲ━━━゚(∀)゚━━━!!
っていうか、先生の声が聞えないんですけど・・・
結局、帰るまでに止まずすごい雨の中帰ってきました。
そして、大好きな金木犀は今日ですっかり散ってしまいましたとさ。
(_ _。)・・・シュン



9月23日(土)

お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。
前日に母の姉から連絡があり偶然同じ日に
お墓参りに来てくれるというので大体の時間を決めて
向こうで逢えるようにしておきました。
沢山のお花を買ってGOダダダ(((((/ ̄ 3 ̄)/♥トウサン、カアサン!(笑)

週末のお天気が微妙だっただけど、
とてもいい天気で暑いくらい。
でも、気持ちがよかったぁ〜。
ゴシゴシお掃除してとっても綺麗になりました。
で、右隣の人のお墓に私の大好きな金木犀の木が(〃∀〃*)
この大好きな香りをかぎながらだったので
幸せな気分でお掃除できました♪
お隣さんありがとう(笑)

掃除がほぼ終わりお花を飾っていたら
叔母と従妹がお花とお菓子を持って到着!丁度よかった♪
お参りをしてもらって、時間があるというのでその後
お茶をすることに。
子供の頃は、家族同士でよく逢ったりしたけど、
大人になると全然逢わなくなっちゃうから本当いい機会だったよ。
叔母は、耳が聞えなくて手話での会話。
でも、大分声を出して話をしたりできるので
結構会話がはずみました。
従妹は手話ができるので時々通訳してもらったりして。
私と5つ違いの従妹。
で、実は11月から大手町勤務になるらしいので
正式に決まったら連絡して!ってことで
今度仕事帰りに飲みに行こう!って約束しました。
今回、話をして実は同じような家庭環境に育っていたことが判明(笑)
2人共父親がA型。母親B型。子供はAB型(笑)
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ここにもいた!AB型。
なんか色々と話ができて本当に楽しかった。
是非是非仕事帰りの飲み会実現させたいかも。

叔母達を駅まで送った後、
ちょっと前に偶然駅構内のポスターで見つけた
曼珠沙華が群生している公園が近くにあるのでそのまま旦那と
そこへGO!

本当にすごかった!!!!!
.*゚・。ヽ(*´∀`)ノ.*゚・。ワァイ♪.*゚・。ヽ(*´∀`)ノ.*゚・。ワァイ♪
小学校の頃、何故か通学路の途中にある1件の家に
必ずこの時期2・3本咲いていた。
普通の花とは違う変わった形。
小学生の私達の間では、「毒があるから触るな!」という
変なうわさがあったことを従兄のお嫁さんとメールしてて想い出した(笑)

しかし、これだけ咲いていると本当にすごい!!!
そして、ここにも大好きな金木犀が沢山咲いていて
その香りに包まれながら見るのがすごく気分がよかったなあ。
あと、コスモスも綺麗に咲いている場所もあって
一石二鳥(笑)コスモスを見て想い出したのがshizukaちゃん!
shizukaちゃんの為に写真(  ̄∇[◎]oパチリしてきました( ´艸`)ムププ

写真はこちらです!「巾着田曼珠沙華公園



9月22日(金)

今日ここ数年で知り合った大切な友達のことを
ボォーと考えていた。
いつもよく書いていることなんだけど、
普通に生活してたら絶対に知り合えなかったであろう人達。
それが彼女をキッカケにものすごい面々と友達になれるなんて
その当時どう想像できただろう?って思った。

本当にいろんな人材がいる。
この人達うまく活用したら
何かできるよなぁ〜って思う時もある(笑)
それほど、多種多様。仕事もバラバラ。
でも仲良くなるとその恩恵もあずかったりする(笑)
ありがたいと思う。
こんな自分にそんなしてくれて本当に嬉しい。
特に何もしてないのに(@† ▽ †@)だぁぁぁ`

でも、そんな中で私が一番大切にしているのは
人に対する「感謝の気持ち」。
私も上手に自分の気持ちを伝えたりできる方ではない。
だけど、何かしてもらったりしたら「ありがとう」
悪いことをしたら「ごめんなさい」
今でもまだ時々出来ない時があるけど、
なるべく気をつけるようにしている。

当たり前の言葉だけど、「ありがとう」と言われれば嬉しいし
「ごめんなさい」って言われると自分も悪かったからと
冷静になれたりする。

こうして培ってきた友達は今やすごい数になり
全国にちらばっている。
数回しか逢ったことなくても気持ちは伝わる。

「あの人の為なら私だって頑張っちゃうよ!」
「困ってるなら手伝うよ!なんでも言って」
「ねぇねぇ聞いて!!!!」

時には、助けてもらうしもちろんその友達が困っていれば
自分が出来うる限りのことをして助けてあげたいと思う。

人はどこで繋がってるか分らない。
ちょっとしたことから自分の道が開ける
きっかけになる人も中にはいると思う。
それがプライベートかもしれないしビジネスであるかもしれない。
だからこそ、その友達達には感謝の気持ちを忘れずにいたい。

人を裏切ることを平気で出来る人には
それなりの人生しかついてこないと思う。
「あーあの人ね・・・」そう言われてせっかくのチャンスを
無駄にしたくないとも思う。

21歳の頃勤めていた会社の社長のやり方に
社員のみんなが納得できなくて辛い日々を送っていた。
ある日私はブチ切れて会社を辞めるつもりで
荷物をまとめていたときに総務のおばさんに外に連れ出された。
そこで言われたことは、
「同じ業界で働いていくならこのまま会社に戻って謝りなさい」と。
私が悪くないのは、誰もがわかっているけど、
世の中は広いようで狭い。
「飛ぶ鳥後を濁さず」
きちんとした形で辞めれば何も言われない。
でも、そうじゃないと「あーあの人ね」って印象は悪い。
それがどこで繋がってるかわからない。
だったら、悪くなくても頭を下げて謝ることが
あなたにとってプラスなのよ。
そういわれて、私は会社に戻り頭を下げた。
社長も自分も悪かったと謝ってくれた。

その時の言葉は今でも私の教訓になっている。

そして、人ってすごいなぁ。って思ったきっかけでもある。
私が今までこんな風に生きてこれたのは
沢山の人のお陰。
特にここ数年は、本当に精神的に助けられることが多くなった。
だから、こそその大切な人達に哀しい出来事があったり
辛い出来事があったり、悔しいことがあったりしたら
今自分ができる何かをしてあげたいと思っている。
それがただの自己満足になってしまうかもしれないけど、
放っておくことは出来ない。
他人事の振りなんて出来ない。
例えバカだと思われても・・・・
これが私がいつも思っていることなんです。



9月21日(木)


今日はほんとうにひとり言・・・
超超超超超超超長文だけど気にしないで下さい。

何から書いてどんな風に表現したらいいのかちょっと
分からないけど、今までの件は封印しようと思っていた。
なかったことにして楽しもうと思ったけど、
今、これをここに吐き出さなかったら
今後、楽しめないと思ったし、
ここは自分のHPだから・・・・書くことにしました。
(ちなみに検索にひっかかって名誉が傷つかないように
固有名詞は出さないようにしました。)

彼女を追い続けて20年。
活動停止の10年の中でも
私は運よく細々と活動をしてきた彼女を見てきた。
イベント・ライブ・ラジオ。
全てではないけど、私が参加できるものには行った。
丁度、インターネットが普及し始めた時でまだまだ人口は少なかったけど、
ここで一緒に動く仲間を見つけた。

まだ、オフィシャルがない時期で情報交換の場は
Fさんが管理する非公式HP。
でも、事務所の方もここをよく利用してくださって
イベント・ライブの情報などよく書き込みしてくださっていた。

ライブに行った時に思い切って声をかけてみると
「あーーーあなたが!!!もしかして他の方も来てますか?」
と、名前を覚えてくれていた。とても嬉しかった。
敷居が高いと思っていたので声をかけるのもちょっとためらったけど、
「協力お願いしますね」と言ってもらえて「頑張っちゃうよ!」と思ったのは
確かだった。人って単純で別に彼女本人に言われたわけでもなんでもないのに
そこに関わってる人に言われただけで結構舞い上がって
協力してしまうよね(笑)

福岡のライブで彼女が別のバンドの曲を
歌うので一緒に歌ってほしいと言ってた部分があった。
まったく知らないバンド。
正直一緒に歌ってくれって言われて戸惑った。
そしたら・・・テープを送ってくれた。「よろしくお願いしますね。」って。
内緒でやってたことみたいなので誰からもらったとは言わずに
それを協力してくれる人に渡した。

スタッフとも連携が取れ始めた頃から彼女の活動がパタリとなくなり
気がついたらファンクラブが消滅していた。
入っていた友達は、「お金振り込んでいるのに。。。」
そう言ってる人が数人掲示板に書き込みをしてた。
でも、黙って我慢してる人は沢山いたはず。。。。

そこから数年して復活した。
数年の間にスタッフも全て入れ替わり
公式HPができ、ファンクラブができ、
新しいファンが又沢山復活してきた。
前から好きだった人が中心だろうけど、
まったく新しいファンも増えてきたように思う。

インスト中心の活動。
今まで「高嶺の花」だった彼女が
すごい側で歌ってくれるのを見られてドキドキした。
とにかくずっと追いかけてきた人にとっては、
本当考えられないよね。
写真や握手。時間があると少しおしゃべりしてくれたりする。
みんなプレゼントや手紙渡したり。
私は、緊張してあまり話をしたことがない。
それでも昔から比べれば本当に夢のような時間。

地方の仲間ともかなり仲良くなり
今では日本全国に大切な友達が増えた。
この仲間と一緒にライブを見れたら
どんなに楽しいだろう。
いつの頃からかそう思っていた。

活動が少しずつ活発になり始め
応援してる人の中にも徐々にリーダー的存在を示すような
人材も増え、なかなか良い傾向だなぁ。と思い始めていた。
インストライブでは、そういう人が
沢山の仲間を動員してわざわざ見に来てくれたり、
率先して応援の声かけをしたり・・・
ファンクラブ入会の声かけをしたり・・・
インストに足を運べない人は、リクエスト活動。
まだやったことのない土地でインストのリクエスト。
それは同じファンであっても私にはなかなか出来ないことであり
尊敬に値することでもあった。
ファンが増えるといろ〜んな人がいるのも面白い(笑)

そして、応援の仕方もそれぞれ。
オフィシャルにも一時期不満に思う人が書き込みをしていたけど、
私は正直どうでもよかった。
応援の仕方は人それぞれだし、楽しみ方も人それぞれ。
沢山行ってる人がエライわけでもないし、
盛り上げてくれる人がエライわけでもない。
ただ、この時期スタッフに配慮が足りないと思ったことは正直あった。
それが不満という形でオフィシャルに書かれたのだと思う。

でも、ただ1つ言えることは、
みんな彼女が好き。歌が聞きたい。
その気持ちに変わりがないことは、確かだと思った。

そんな中、今年彼女のバースディーパーティが行われることになった。
記念だしね、私も是非お祝いしたいと思い
「チケット代ちょっと高いけど奮発しちゃおう♪」
地方の友達も大勢参加するし、みんなでお祝いできるのも嬉しい限り。
サプライズのプレゼントもしたいということで
中心になっているファンの人から「事務所側から協力して欲しい」と
依頼が来たので喜んで快諾した。
周りのみんなにも伝えた。なかなかまとまらなかったけど、
それぞれ忙しい環境の中で一生懸命案を出した。
当日は彼女もマネージャーもとても喜んでくれた。
協力してよかったと思ったし、本当今日が迎えられてよかった。
そう思っていた。

「いつもありがとうね」と声をかけられた時は思わず泣いた。
正直あまり感情を表に出せない私は、
その一言でグッと来てしまった。
長い間応援してよかった。
こんな日が来るなんて夢のようだった。

そしてそんな状況を私に与えてくれた仲間に本当に感謝した。
この仲間達は私の大切な宝物だと改めて思った。

そんな中少しずつ。。。アレ?って思うことが増え始める。

非公式でサポーターとして活動してるHPに
公式には載ってないイベントの情報がよく載せられるようになってきた。
その情報を見てから公式HPにUPされることも多々あった。
「この情報がもう少し前に載ってたら行けたよねぇ〜」ってことが多く。
それ以外にもライブ情報とかギリギリに発表が多くて
地方組みが結構泣いていた。
飛行機の手配。宿泊の予約。
後、少し早ければ安い値段で取れた人も多かっただろうし、
仕事も休めたかもしれない。そんな人もいただろう。
実際、オフィシャルHPでもう「少し早く教えて下さい。」と書いている人もいた。
それに対して特に返事なし。
「オフィシャルに書いてもダメなんだね」そんな事がみんなの中で黙認。
本当に集客を求めているなら・・・と考えるとちょっと分からない部分多し。

そして、8月またまた出演するイベントを発見。
私はこの時、「オフィシャルに連絡すべきか?」迷った。
「でも、今までだって告知されてないイベントの情報BBSに載せても
何も言ってこないんだからいいよな。」
私の中にはそんな気持ちがあった。
ただ、ウソの情報を流すのはよくないと思ったので
主催者に電話をして情報を確認した上
自分達も参加できること・応募方法をBBS載せた。
これがのちのち大事になるとは、私も思ってなかった。
この書き込みを見て、「ファンクラブって?」って思った人も少なくない。
そして、ファンクラブから直々に書き込みがあった。

そこでのやり取りの詳細は忘れてしまったけど、
耳を疑うようなことが書いてあった。
正直・・・理解できない!
それでも私達はファンクラブ側の事情を「理解しようと思っていた」
立ち上げたばかりのファンクラブ人数が少ないのも分かってる。
裏事情なんて聞いたことないけど、
私達だってなんとなく想像はつく。
そして、今度はマネージャーさんからの書き込み。
今まで何度も告知されてないイベントがあったのに
今回に限ってなんでこんなに大事になったのか
私には理解できなかった。

事務所側の言い分。ファン側の言い分。

しかし、この際いい機会だから
私はファンクラブ側への「お願い」という形で
みんなを代表して「決まったイベントは少し早めに告知お願いします」
と書いた。
その後別の人も数人書き込みがあったけど、
それはその場で終わった。
そして、それを考慮してくれたみたいで
イベント情報はとても早く告知してもらえるようになった。
やっぱり言ってよかったかも。

特別なライブも近づきちょっと憂鬱な気分になりながらも
気持ちを切り替えて楽しもう。

そう思っていた時に
ライブにあたって彼女からお願いがあるので「集まって欲しい」
と、スタッフさんからの要望の連絡があった。
仲間から電話がかかってきた。
正直、私はその時大切な人を亡くし
精神的にも肉体的にも疲れていた。
平日でもあることから仕事が終わってからの状況次第かな。
そう思った。返事は即しなかった。
そして・・・きっと行けばあのイベントに関しての事言われるよな。
そんな気持ちもあったから余計に行きたくなかったのかも。
だけど、彼女の要望ならやろう!
そう思って待ち合わせ場所に行った。

要望も聞いて練習もした。
その後、やはり問題のイベントの話になった。
実は、この時自分の正直な気持ちを話せずに帰ってきた。
何故か・・・・それは私達のことなんて聞いてない。
そう感じたからだった。
もし、あの時ちゃんと言ってたら・・・ちゃんと聞いてくれただろうか?
私達だってバカじゃない。
聞いてくれる状況じゃなかった。
ケンカすることは簡単だ。
でも、ライブが控えている。楽しくなくなったらつまらない。

ここで我慢しておけば全て収まるだろうと思った。
ただ、勘違いしている部分だけは頑張って言ってみた。
でもあの時BBSに書いた「お願い」は「不満」という形で
処理されたままだった。正直哀しかった。

その後、別の場所でスタッフさん達は
「〜さんの件ですが・・・」という言い方をされていたのを聞いて
更にショックだった。
あれは。。。私がいけなかったのか?
そうじゃないだろう?
でも、もうどうでもよかった。

ライブはものすごい楽しかった。
何もかも忘れてみんなと楽しんだ。
ただ、ライブ前も後も、スタッフさんと挨拶を交わしたけど
「どうも」それ以外何もなかった。
「どうも?」なんじゃそりゃ!

次の日ファンミーティングが開催された。
この時、スタッフ側の出方によっては
一発触発の雰囲気だったこと。。。。。
気がついてないよね(笑)
誰もが不満に思ってること、疑問に思ってること。要望。
沢山あったと思う。
でも、誰も言わなかったのは事務所側の体制もわかったし、
一生懸命やってるっていうし、協力して欲しい。って言ってたから。
だったら信じて今までの事は

「水に流していこう!」

そんな気持ちだったんだと思う。

彼女が来て、遠いところから参加した友達も
洋服とかもらって喜んで帰ったし。
大成功に終わったね。

これから楽しくライブを見に行こう!
福岡も行くし、北海道も行くって決めたし。
せっかくお金かけて行くんだから思いっきり楽しもう。
各地の友達と逢えるし。
地方にはなかなか行けないけど、こんな機会滅多にない。
来年になったら行けないかもしれないし。

先週広島でイベントが行われた。
天気が悪いにも関わらず前日から沢山の仲間が足を運ぶ。
メールで会場の様子を教えてくれた人もいた。
イベント後、参加した人の話レポを読んで
すごい大成功だったんだね。行きたかったなぁ。
でも、レポを読んでいると本当行った気になるよね。
そんな仲間の報告も嬉しくてしょうがない。

しかし、その後飛んでもないことがあったことを聞いてブチ切れた!

正直ね・・・・
バカにするのもいい加減にして!って思ったよ。
何を思って行動してるのか分からないけど
私達がいつも何も言わず「はいはい」って聞いてるから?

私は言いたい!

「人としてどうなんですか?」ってことを。

自分のことはどうでもいい。
でもね、友達が失礼な事されて黙っていられない。

事務所側がいつもコアに動いているファンの事を
どう思ってるのか分からない。
大切に思ってくれてるのか正直疑問に思う。
でも、時には声をかけてくれたりするから
「協力して欲しい」って言われれば
彼女のためなら!大好きだから!又上に行って欲しいから!
と思ってみんな協力するんだよ。

仕事も放って、寝る間も惜しんで協力するんだよ。
中には、自分が勤めてる会社側にかけあって
イベントを企画してた人だっているんだよ。

そういう人達の気持ちをどうして平気で踏みにじれるのかわからない。

業界がどうなんだか、裏事情はわかりません。
でも、この世の中生きて行く上で

「人とのつながり」「人への配慮」「人への感謝」

それをなくして生きていけるのでしょうか?

人に頼んだらどんな事情があっても
連絡を入れたり、お礼を言ったり。
それって当たり前の事じゃないんでしょうか?

私はたまたまこうやって自分の気持ちが
吐き出せる場所に書きました。
書かないだけで同じ気持ちの人は一杯いるんです。
気がついてないのか、気がつかない振りしてるのか?
そろそろ危機感を感じてください。

正直、もう勝手に楽しもう。
個人で出来る協力はするけど、スタッフ側の要望は聞きたくない!
って人沢山いるってこと。

今一緒に応援しているファンは本当にみんな優しくて
ある程度の事は全て黙認してます。
黙って言われるがままやられるがまま。ジッとしています。
それはケンカしても始まらないから。
それが分かっているから。
双方歩み寄りがなければ解決にならないと分かっているからです。

ここに書いたのは、私の気持ちがおさまらないから!
ここは、自分のHPだから書きたいこと書きました。

ちょっと前まで自粛してました。
でも、いいことばかりじゃない。
ここで正直に書けなかったらここは私のページじゃない。

私にとって彼女を通して知り合った友達は
宝物なんです。
その友達を傷つけたこと許せません。
私達は、感謝をされる為に協力してるんじゃない。
本当に彼女が好きなんです。
でも、それもスタッフに届かないようでは
この先不安ですね・・・一体どうなっちゃうでしょう・・・・

彼女の歌を!
ライブを!
イベントを!
みんなで盛り上げて、楽しみたい!
それだけなのに、どうしてこんな
哀しい思いをしなくちゃいけないんでしょう。。。。



9月20日(水)

なんか色々と漠然とあゆみDAYが終わってから考えていた。
お祭りが終わってしまった後の寂しさと。。。
虚しさっていうのかな。。。そんなものが今私の頭の中を駆け巡ってます。

9月の市原イベント。
10月の渋谷2DAYS。
11月の福岡。
12月の札幌。

今年はとことん行きます。
来年は。。。多分行けないような気がするから。
ただ、なんとなく漠然と納得できない自分がいるのは何故かな?



9月16日(土)

今日から3連休だぁ〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
でもお昼歯医者へ行き、その後着付2級の資格証書がやっと出来たので
取りに行く。
そして、旦那の欲しい時計を見に新宿へ。
あんまり歩いていないけど、やっぱり体力落ちてたから
すごい疲れたε-(;-ω-A フゥ…
デパートで北海道物産展やってたので寄って
お菓子とおかずなんかをお買いあげ!

家に帰って少し休むと地元のお祭りだったので神社へ。
従姉もいたので少し話をした後、あんず飴・ヤキソバ・チョコバナナ買って
帰ってきました。
ちなみにおみくじは「末吉」内容は全部ダメだった(笑)
でも、ビックリしたのは引いた数字。
今年の交通安全祈願に成田山へ行った時にひいた
おみくじの数字が「14」と「4」(両親の命日)。
今回もなんと「14」ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
内容よりその偶然の数字にビックリして帰ってきたのでした。
 (o_ _)ノ彡☆ばんばん!



9月15日(金)

昨日依頼された資料作成。
ちょっと不安だったんだけど、いやーー素晴らしいものができました!
(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
大変な作業だったけどね。
で、まだちょっと本調子じゃなかったんだけど、
すごい久々で珍しいメンバーでの飲み会だったので行ってきました。
ご飯も昨夜から少し食べれるようになったしね。
丸の内のTOKIAビルの3階にあったお店で梅酒の種類が豊富な所。
飲めないけど、梅酒は好き♪(笑)
他の人が飲んでるやつをちょびっと拝借。美味しい(〃∀〃*)
そして、モツ鍋も美味しい( ̄▽+ ̄*)
他の料理もかなり美味しい!
レバ刺しやサラダ、まぐろとオクラのカルパッチョも!
料理全てが美味しい♪そして店長がイケメン(☆ω☆)♪(笑)
又、行きたいお店に入れておこう( ´艸`)ムフ

色々と話をしていたら、
一緒に飲んでた一人の子があることにすごいはまっていて
それを私ともう一人の子と「やめな!」って話をしてて
私は、更に珍しく否定をしていたら泣いちゃった!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!!!
ヤバいと思ったけど、もう一人の子が飲むといつも泣くから!
って、言ったのを聞いてちょっと安心(;´▽`A``
ごめんねm(_ _"m)ペコリ

でもさ、そんな事でその子の人生を棒に振って欲しくなかったんだよね。
人は生きて行くのに一人では生きていけない。
迷った時は、何かに頼ったり、すがったり、助けてもらったり、助けてあげたり。
でもね、結局決めるのは自分なんだよね。
もし、結果が悪くても良くてもそれは自分の判断だから。
誰かがこう言ったからダメだった。良かった。
もちろんそれはあると思う。
ただ、あまり振り回されて自分を見失って
どうしていいか分らなくなると自分が辛いと思うんだよね。
そこで又ジレンマに陥ったりするんだろうけど。
本当に困った時は、誰かに頼ってみる。
でも、少しずつ自分で色々と考えてゆっくりでいいから1歩ずつ
歩いて行けるといいよね。
人生は自分のものだから。
最後にトータルで見て、辛いこと沢山あったけど、
なかなか楽しい人生だった!と思えるようになって欲しいなぁ。
と、祈ってるよ。
少しでもわかってもらえると嬉しいけど|д・) ソォーッ…



9月14日(木)

出勤したのは、いいけどいやー座ってるって体力使うわね(笑)
なんか頭も働かないし。
いまだに貧血みたいなグルグル(@@)は続いてるし。
しっかし、こんな時に限ってシビレる資料作成頼まれる…(↑∇↑)ヒィィィ
明日、1日で出来るのかしら。。。かなり不安。



9月13日(水)

体調非常に悪しですil||li (つω-`。)il||li
一体いつになったら治るんだろう。
今回は、咳とめまいがひどい。普通に歩けないのがヤバイよね。
でも、今日はこの間の卵管造影の検査の結果が出るので
病院まで行ってきました。
結果は。。。異常なしε-(*´ω`*) ホッ

いちよう2人とも異常がないことが分ったので
今後は、卵胞発育を見ながらタイミングを計りましょう!と、言われた。
ついでに「喘息の調子はどうですか?」といわれたので
「実は2日間も点滴しました」と話をしたら
「妊娠には影響ないから心配しなくていいいよ!」と言われて少し安心。
これから色々大変だけどまぁ気長に(笑)



9月12日(火)

朝、起きてきたら畳の上になにやら物体ぐわっ。
(llllll゜Д゜)ヒィィィィまた、ネズミか?|д・) ソォーッ…
と、見てみるとなんだか肌色。。。。
そのちょっと奥で満足そうにペロペロしているミー助。。。
あーーーーーーーーーーー!!!!!
このバカもの!!!!
ソーセージ半分食べちゃってるよ!!!
(*VДV)ノツ)゚ロ゚)バシバシバシバシバシバシバシバシバシ ←本当に叩いた!
おしっこの疾患があるので餌以外は、食べさせないようにしてるのに。
っていうか、盗み食いってあんまりしないネコなのに。
やっちゃったよ( ̄д ̄)ちっ・・
おしっこが出ないと困るなぁ〜と心配してたけど、
ちゃんとしてたから今回は許す!( ̄‥ ̄)=3 フン

それにしても今日は寒いよぉ。
こんな時ミー助あったかいよ。ポカポカだよ;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
夏は暑苦しいけど、秋や冬には猫いいね(*^-゚)v(笑)



9月11日(月)

どうやら昨日した点滴が効いたのか昨日より良い。
仕事休みたかったけど、どうしてもやらなくちゃ行けない事があったので
なんとか会社へ。やっぱりフラフラしちゃってる(@@)
でも、仕事は片付いた!
で、今日は亡くなった主治医の先生の代わりに
今度から見てもらう先生の所へ診察に。
が、予約が一杯で何時になるか分らないけど、
もしかしたら診察が始まる前に見てあげれるかもしれないから。。。
って、言うことで診察の受付へ行ってみたら
知り合いの事務の人がいて、すごい久しぶりに話をしたんだけど、
「あれ?今度からこの先生の診察になったの?」って聞かれたので
「うん。でも予約が入ってないから・・・ちょっと待ってみてるんだけど」
と、言ったらなんと1番に無理矢理予約入れてくれた[壁]ωΦ) ニヤッ

お陰で一番に診察してもらって、待ち時間もなかったし
点滴しても早い時間に帰れたよ。
ありがとうございま〜す!
今日は、ゆっくり点滴したから気分も悪くならなかったしよかった。
これから序々元気になりますよーー。

家に着いて休んでいたらさっそく、、、、メールが来た。
きっと誰かからの‖д ̄)じぃぃぃぃぃぃ・・・メールに違いない!
と、恐る恐る読んでみたら、ぱぱぱぱぱぱるち〜ん…(↑∇↑)ヒィィィ
心配してくれてありがとうね(゚∀゚)ァヒャ。(*≧з≦)ノ⌒☆



9月10日(日)

(_ _。)・・・シュン←今日のタイトル

あーみんなに体調のことは本当に心配してもらっていたのに・・・
火曜から引きはじめた風邪が昨日でようやく
治ってきたかと安心してたのに急に夜中に咳がひどくなり
起きたら。。。_ノフ○ グタリ発作起きてますやん。
近所の病院で日曜もやってるところがあるので
急いで行きましたヒューン ε=ε=ε= (o-ω-)o
で、点滴入りま〜す。
が、なんかちょっと点滴落ちるのが早かったのか
夕方まで心臓バクバク。貧血みたいにフラフラ。
あら〜結構辛いわねぇ。
夜になってようやく落ち着いてきた。
明日仕事休みテーーー…(↑∇↑)ヒィィィ



9月9日(土)

朝起きるとちょっと咳がひどくなってて(´・ω・`)ションボリ
昨夜はちょっと調子良かったのになぁ。。。
でも、歯医者だったから薬飲んで少し休んでいたら
落ち着いてきたので行ってきました。

そして、先月から探してようやく自分の指に合う
物が手元に来た、結婚10周年のリング!
(ちなみに10年記念は8月8日に終わってます(笑))
出来上がってきたのでそれも取りに行ってきました!
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪

ある意味10執念←半分本当(笑)
旦那奮発してくれました!( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちなみに旦那のお祝いの品は、まだ選定中。
決めるのが遅い旦那なのでまぁ気長にまってやりますわ。
このまま忘れてくれてもいいけど←鬼嫁!
(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



9月8日(金)

そういえば、今更なんだけどファンミの時の事を思い出した。
今書くなよ(≧Д≦ノ)ノ って感じだけど・・・
最後にあゆみちゃんとツーショット写真を撮ってもらったんだけど、
いつもあゆみちゃんの前に行くと緊張しちゃって
何もしゃべれない。
だけど、せっかくだから!と思って話てみた!
「私も福岡行きます!」って。
そしたら「ふーん。すごいね!」って・・・・
ガ━━(゚ω゚;)━━ン!!!
す、すごいねって・・・・
あのーあゆみちゃんのライブに行くんですけど・・・
そして、会話は終了。
なんだか、あまりのショックに
気がついたら後ろのOZTA兄が握手をしてた。
ガガガ━Σ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)━ン。握手もしてなかった。。。

(_ _。)・・・シュン

握手しようと思ったけど、あまりのショックに
そんな気にもなれず撃沈して部屋の外へ出た。

でも、今考えたら。。。
ただ、福岡へ遊びに行くってことと勘違いしてのかしら。。。?



9月7日(木)

先生の葬儀が終わり、楽しい前夜祭、あゆみDAY、ファンミ。。。。
終わった途端風邪引きましたぁーーーー!!!

(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ逃走←ジィから避ける為(笑)



9月6日(水)

友達と食事に行きました。
まったりと話をしました。
お互いの性格のこととか(笑)
相手の事を分かっていて、考えてはいるけど
たまに暴走しちゃってそれで又逆切れしちゃったりして・・・
てな話とか…(↑∇↑)ヒィィィ
すぐ忘れちゃう性格だから前に言ったこと覚えてる?
とか、聞いてみたら覚えててビックリ (≧Σ≦)ブッ!
珍しいね。覚えてるなんて(笑)
会話の中で「離さない」を「話さない」と勘違いして
話が噛みあわなかったり (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
何かと大変ですが今後ともよろしくお願いしますよ゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜



9月3日(日)

初めてファンクラブミーティングに参加してきました。

連日であゆみちゃんに逢えるなんて嬉しい♪
しかも、会場が殆ど地元の中野サンプラザだし(笑)
昨日のみんなと待ち合わせをして会場へ。

13時半前から部屋に入り、
ケーキとアイスコーヒーを出してもらった。
(あっ、1000円出したからか (≧Σ≦)ブッ!)
あゆみちゃんは、14時5分位に到着予定。

それまで、マネージャーはバンビ♪さんとファンクラブの荒木さんと
リクエストのお願いがあった。
その後、秋から始まるツアーの優先予約電話番号をななななんと!
バンビさんがここにいる人全員を信じて教えてくれたヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ

バンビさんありがとう(*≧з≦)ノ⌒☆

その番号にかけると、バンビさんが出るという。
明日は、仕事なのでNoriちゃんに任せちゃったけどね(笑)

そして、あゆみちゃん登場!
白のホットパンツから綺麗な足が・・・[壁]ii ̄)ブー!!

簡単に自己紹介をして、昨日のライブの感想を1人ずつ言っていった。
緊張するーー。心臓バクバク。
昨日のメッセージのお礼を言ったら微笑んで頷いていた。
それと体がガタガタ。。。という話をしたら
「日頃いかに運動不足っていうことがわかるよね〜」みたいなこと言われた。。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・はい、その通りです。。。(笑)

みんな自己紹介した後、ちょこちょこリクエスト曲なんかの話とか
ライブでやる曲の話とかみんなから意見を聞いたりとかして
本当まったりといい時間が流れてました。

が・・福岡のなおがもう飛行機の時間に間に合わない!
と、いうので途中退席!
なおまたね〜〜〜!と、みんなに手を振られてバイバイ。

そしたら、なんと
あゆみちゃんの私物プレゼント大会!が始まるっていうじゃありませんか(笑)
なお、残念だったね。
テーブルにあゆみちゃんがドンドン品物を出してる途中で
後ろにすわってたえんちゃんが「私も帰らなくちゃ。。。(ノДT)アゥゥ」って
言ってたを聞いて
「えんちゃん!!!今ならきっとあゆみちゃん、何か1つくれるよ!」(笑)と
勝手に後押しして、退席させた。
そしたら、やっぱり優しいあゆみちゃんは1つキャミソールをくれた!
ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ
よかったね♪
下まで見送ってバイバイした。
又、逢えたらいいね。本当に楽しかったね。

で、会場へ帰ってみると既に始まっていてもうもらってる人がいた(笑)
私も途中から参加。
運よく勝ったので黒のコムサのキャミをもらった!
えっへっへ♪ありがとうございます。
大体殆どの人が当たっていたね。

で、家に帰って((((( ̄‥ ̄;) くん・くんしてみた。

怪しいヤツ;:゛`;:゛;`ヽ(゜ω゜ゞ)ブフォ
ほのかな香水のいい香りがした。。。
実際に着るか、眺めているかはまだ決めていない。

2日間もあゆみちゃん、そして仲間とあえて本当に楽しい週末でした!

ファンミが終了後、taeちゃんのリクエストで
パークハイアットのラウンジでケーキセットを食べることになってたんだけど、
ちょっとファンミが押して仕事の時間になっちゃったので
taeちゃんは泣く泣くホテルへ帰っていった(笑)

そして、先についてる美茄子と合流する為に
ぱるちんと一緒に(* ̄ω ̄*)ノ ゴォー!!
41階の眺望はすごい!(笑)

そしてケーキセットがまたすごい!!!
ぱるちんは、甘くて半分美茄子にあげてたけど、
私は甘いの好きなので完食( ̄▽+ ̄*)
この右のマンゴーシャーベットすんげーーー美味しかった♪
もう最高!又行きたいかも♪
taeちゃん次は一緒に行こうね!shizukaちゃんも( ´艸`)ムププ

で、福岡へ帰る美茄子と
沼津へ行くぱるちんを山手線のホームまでお見送り!
又、逢おうね!



9月2日(土)

★メッセージ編
(ソートしたらこんな順になったので適当(笑))
♪HARUちゃん
泣顔バッチリみたよ(^^)あゆみちゃんの歌に感動してくれて嬉しいです♪
沼津に行った時は、HARUちゃんのエステ受けたいなぁ〜゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

♪mimi
さり気なくえんちゃんとチケット交換してくれてありがとう。
でも、mimiなら突っ込んでこれると思ったから安心してました(笑)
あの時は、自分の事でいっぱいでした。どうもありがとうね。

♪nao♪
nao♪ちゃ〜ん!メッセージよかったね。
顔は見えなかったけど、nao♪ちゃんの顔は目に浮かびました。
次EggーManかな?逢えるの?

♪Noriちゃん
Noriちゃん!!!!
今回のライブはある意味一番付き合いの長い関東大人組の
夢が叶った瞬間かな?
これからも一緒に弾けようね。いつも私の話を聞いてくれてありがとう♪

♪OZTA兄
組長まだちょっと弱ってますけど(笑)
相談役!これからも頼りにしてます(笑)
本当に楽しいライブだったよね。2人で足を引きずって帰ってこと忘れません(笑)

♪SHINさん
ライブ中、こっそり見たSHINさんはキラキラしていたよ!
本当はもっとお話したいので積極的に声をかけるね!
SHINさんも声かけてね♪

♪shizukaちゃん
;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ(笑)
今回は、えんちゃんに付っきりだったから妻のライブ中の様子見られなくてよかった(笑)
でも、発作なんか気にしてたらライブ見れないから!(笑)
今度もシュッシュッしながら見るわよ!心配ならなるべく一緒に参加してね[壁]ωΦ) ニヤッ
とにかく、前夜から楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったよぉ。

♪taeちゃん
taeちゃんとも濃い時間を過ごしたね。
本当夢のような時間を満喫できて嬉しかった。
ライブも2回も足を踏まれたけど、サンダルはいてたあたしが悪い(笑)
また、10月、11月と楽しもうね♪

♪あさみ*ちゃん
あゆみちゃんの次に派手なあさみちゃん(笑)
でも、綺麗だし似合ってるから全然OKよ!
いつもニコニコしてるあさみ*ちゃんが好き♪
私の気持ちもよくわかってくれてるし。さすがあさみ*ちゃん!
又、食事に行きたいのよ(笑)連絡取り合いましょう!

♪あひるちゃん
もう!!!!
福岡以来だよね!人生2度目なのに全然そんな感じしなかったけどね(笑)
逢えて嬉しかったよぉ。あひるちゃんスマイルも好き♪
次はどこで会えるかなぁ〜。楽しみにしてるよ。

♪新崎さん
お仕事接待後に急いで来て間に合ってよかった(笑)
新崎さんも今回のライブは本当涙もんだったでしょ?
楽しかったよね!最近、忙しくてなかなか情報チェックできないけど、
イベント沢山参加してくださいませ!

♪一翔のパパ
o(≧▽≦)┌θ┌θ┌θ☆ゲシゲシゲシ
あたしは、優しいから実際に蹴ったりしないけど(笑)
パパとも大体1年に1度の割合よね!
まぁ、人伝でしか話は聞いてないんだけど仕事がんばってね!

♪いとーさん
まっさきに体調の心配してくれてありがとう♪
いとーさんの来年の「あゆみ予算の決定」のお知らせ嬉しかった(笑)
沢山一緒に楽しめるね♪
でもさ、あゆみ費用で余ったお金は繰越して取っておかないと
ダメよ;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ

♪英子ちゃん
又逢えたね!英子ちゃん大人しいから気がつくといつも
話をあまりせずにバイバイしちゃってることが多いよね(笑)
そんな私も大人しいんだけどね←突っ込みなしよ!
今度ゆっくり話せる機会があるといいなぁ
今回全然お話できず!(笑)
ついね、前のハンドルネームで覚えているので忘れちゃうの名前(笑)
岐阜のイベントとかに参加すればお話できるかな?でも、又逢えると思うので楽しみにしてるね。

♪えんちゃん(angel)
二度目にして一緒にライブ見れて嬉しかった。
一人旅がこんなに充実しててよかったよね♪
本当これからはもう少し逢える機会が増えるんじゃないか思うので
楽しみにしてるよ。
可愛いえんちゃんと知り合いで鼻が高いです♪

♪おかちゃん
いつもみるきぃちゃんに押されてあんまり話ができてないんだけど、
ちょこちょことお話できるといいですね♪

♪かっちゃん
かっちゃん!ジョージみたいな帽子被ってて似合ってたよ!
ロングスカートはくと極道みたいだけど、
私服はやっぱりかっちゃんらしい!(笑)
いつかSCCに行きたいと思っているんだけど、
なかなか行けず。。。。(汗)
冬が来る前に行きたいよぉーーー(笑)

♪佳代子ちゃん
佳代子ちゃんとは大分話ができるようになってきたけど、
やっぱりまだまだ話してないよね(笑)
佳代子ちゃん達の方が全国飛び回ってるから東京で又待ってるね!

♪くう
弾けたねぇ〜!!!
くうリアルタイムでこんなに盛り上がったライブは初めてでしょ?(笑)
ガードがいると安心したらいつの間にかいなくなってました。
又、次の機会に一緒に見ようね。

♪ごーちゃん
今年も一緒にあゆみDAY見れてよかったね。
途中はぐれちゃったけど(笑)、
次のライブは最後まで一緒に見ようにん!

♪サンタ☆
サンタ☆太った? (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
触ったお腹気持ちよかったよ。ブヨンブヨンって!
まぁ、しょっぱなから声が出なくなったけど、
隣に居ると更に生命の危機を感じたのでジィと見てた(笑)
でも、盛り上がって楽しかった。
次回は、うるさいサンタ☆豚で頑張って!

♪しげっち
最前列でしかも手を握ってもらいながら歌ってもらったこの
幸せもの!!!!!(笑)
じゅうちゃんにそっくりなしげっち・・・で私の中にインプット!
しげっちとも大和でちょこっと話をしただけだけど、
又次に逢えると嬉しいです♪

♪じゅーたんさん
大の字じゅーちゃん見れなかったil||li (つω-`。)il||li
しかも、じゅーちゃんから2・3本毛が落ちてるのが
見えるほど始まる前から
疲れていたような。。。;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブフォ
次は一緒に飲もうね!

♪しらこっち
丁稚奉公みたいな格好にあってたよ!
Come Onフラッグの生みの親!タオル買わせていただきました♪
次も楽しみだよねぇ〜。ライブ。

♪隊長
隊長(`・ω・´)ゞ(笑)
一番前に突っ込んだ隊長見れませんでした!
でも、いつも素敵な格好チェックしてますよ♪
本当頼りになる存在なのでこれからもどうぞよろしくお願いします( ̄∀ ̄*)イヒッ

♪タマちゃん
まさか、逢えると思ってなかったのでビックリ!
ちょこっと挨拶したけど、多分覚えてないよね(笑)
夢が叶ってよかったね。

♪なお(福岡)
うちわ作りお疲れ様(笑)
今度は、1人ずつあった人から(*≧з≦)ノ⌒☆ちゅ〜もらいな!(笑)
タイミング悪くグッズはもらえなかったけど、又次の機会にね。
11月は福岡行くから待っててね!

♪にんの
水回ってこなかったよ(笑)
楽しかったね。弾けたね。今後も楽しくライブ見れるね!
にんの頼りにしてるよ〜。いろんな意味でさ(笑)
あのさ、にんののあゆみコール最高よ!

♪ぱるちん
[壁]ii ̄)ブー!ぱるちんクッション気持ちよかった!(笑)
一緒に楽しい濃い時間を過ごせて嬉しかったよ。
一生の思い出になるね。又、今後以降楽しみが増えたね。
次は福岡で(笑)

♪ひとみさん
今回もご挨拶程度で殆どお話できませんでしたね。
飲み会があった時には、是非お話をする機会もあると思うんで
楽しみにしてますね!

♪ぶいまっくすさん
ぶいちゃん、又来てたね!
逢えて嬉しかったけど、やっぱりお話できない人だ!
今度はどこの会場へくるのかな?
研さんのライブに来た時に連絡くれてもいいよ(笑)

♪藤波さん
本当に本当にお待ちしておりました!
このライブを藤波さんと見れたこと嬉しく思ってます。
みなさん知らないけど
(スタッフだって知らない人が殆どだと思うけど)
中村あゆみが復活したのを手助けした1人と言っても
過言ではないでしょう!
今となっては、検索すれば「中村あゆみ」で沢山ヒットするけど、
あの当時は、藤波さんの所だけでしたからね!(笑)
あの時の「種」はどんどん成長し、
今となってはすごいことになってます!
これからは、少しずつ時間を増やして一緒に楽しんでいきましょう♪

♪フナちゃん
毎年、フナちゃんの側に居て体調気遣ってくてありがとう♪
なので何故か安心しています( ̄∀ ̄*)イヒッ
途中2回の酸素供給もありがとう♪私はあれでライブ持ちました!(笑)
手話も出来るし、フナちゃん本当素敵よ!
又、逢えるのすごーーい楽しみにしてるからね♪

♪ベイさん
長老!いや、大先生!(笑)
ベイさんを見つけると本当ホッとする。なんでだろう?(笑)
すげくなってる私を見られてちょっと恥ずかしいけど
(o_ _)ノ彡☆ばんばん!
次はオフ必ずやろうね。で、ゆっくり話がしたいよね♪
いつもみんなの保護者になってくれてありがとう゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚

♪真紀子ちゃん
私が初めて逢った時の真紀子ちゃんは、
すごく大人しいイメージがあるんだけど、
ここ最近SCCに出入するようになってからかな?
岐阜仲間が増えてからかな?
大分イメージが変わったね(笑)
あんまり話する機会ないけど、飲ませるとよくしゃべること
前回のオフで分かったから次回は一杯飲んでしゃべろうね♪

♪美茄子
逢ったのは2回目!でも、実質初めてなんだよね。
けどさ、やっぱりあの部屋での撮影会が
(みんな誤解してるか?(笑))がすっかり打ち解けた
きっかけだったかも。
ライブ中、セキした時とっさにぱるちんと背中叩いてくれて
ありがとう(笑)
で、首が痛いといったら手当てしてくれてありがとう♪
もっと美茄子と話がしたかったので
又メールや福岡に行った時に相手してね!

♪みねちゃん
いつも何を話すわけじゃないんだんけどね(笑)
みねちゃんの笑顔を見ると本当ホッとするよ。
ライブ中もすごい笑顔であゆみちゃんを見てたのが印象的!
あんなに楽しそうに笑えるなんていいよねぇ〜。可愛い♪
又ライブ一緒に見ようね。

♪みるきぃちゃん
なんつーか、みるきぃちゃんおっとこ前(笑)
っていうかね、Kさんとお知り合いってのがビックリ!!!
その辺の話又ゆっくり聞かせてね。

♪すなおさん
今回、なおのチケットが余ってよかったね、
ライブもすんげーいい席で見てるし(笑)
やっぱり楽しいライブは最高だね。これからは当日券といわず
前売り買おうね!(笑)

誰か抜けてたら。。。ごめんねm(_ _"m)ペコリ
教えてください(笑)



9月2日(土)

★ライブ編

そして・・・・

「We Will Get Together」流れる。。。シャッターが静かに上がっていく。
そして一瞬静かになったその時・・・
「太陽の〜」!!━━(゜∀゜)キタ━━!!

うぎぁぁぁぁ〜〜〜!!きゃぁぁぁ〜〜〜〜!!うぉぉぉぉぉ〜〜〜!!
と、いろんな感情が混ざった歓声!叫び!
でも、これは誰しもが感動している声なことは確かだ!

このWe Will Get Togetherと太陽は、私の中ではセット曲(笑)
もう1つBROTHERっていう組合わせもあるけど、
やっぱり今回はコレできた!!!あゆみちゃん最高♪

一曲目から完全にぶっ飛んだ。
この時私は・・・生命の危機を感じた(笑)
いきなりボルテージMAXになっちゃったせいで発作まで起きてる。
そして、そっと吸入をシュッとした|д・) ソォーッ(笑)
でも、今日は倒れてもいいから最後まで思いっきり楽しんじゃうぞ!
と、改めて心に誓う。

ずっとフルバンドでのライブを楽しみにしてた。
バスドラが身体にドンドン響き、ジョージのエレキの音も気持ちよぃ〜。
アコースティックもいいけど、やっぱりライブはフルバンドが
私にとっては最高にいい゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜

 
1 太陽の光の中で
  2 ぼくのスノビズム
  3 Midnight Kids


ここまでイントロが流れる度に少しずつ
ボルテージプラスされる。
もう既に汗びっしょり。。。。

 
4 そして1秒毎に

この曲結構好きでよく聴く。
ライブで聴けて更に感動!

 
5 ハニービスケット

マネージャーはバンビィーー!
で、後ろのスタッフ席にいるバンビさんをみんなさす(笑)
CDで聴くよりライブで聴くほうがずっと楽しい♪
バンビさんだって満面の笑みだったよね!

 
6 世界は君を待っている

この曲、本当に素敵♪
ジョージのギターとね、ベースの音が結構好きなのよ。
そこへ良く伸びるあゆみちゃんの歌声。
本当に自分を誰かが待っててくれるような錯覚に陥ります。
パワフルな歌ではないけど
元気になれる曲。

 
7  Xmas Star

今年はこの曲クリスマス時期に流れるといいね。
ライブも結構みんなノリノリでした♪

 
8 Love Comes and Goes

にょ〜〜〜。
この曲すごい久々だ!
私の中ではノーマークの曲だったので新鮮♪
でも、やっぱりいい曲だね。
あゆみちゃんも「この曲いい曲だよね♪」と言っていたね。

 
9  HARU

こんな恋は二度とごめん!って言ってたような(笑)
はまってる人は、どっぷりはまってください。
と、言って歌い始めた曲です。

10サンバDaseみんな

振り付けは、曲が始まる前まで心配だった|д・) ソォーッ
でも、練習するよりなによりあゆみちゃんがリードしてくれれば
振り付け知ってる人も知らない人も必ず出来る!!!
と思っていた。
そして、あゆみちゃんがリードしてくれたお陰で
メチャクチャ盛り上がり、最高に楽しい曲だったよ!
会場が1つになった盛り上がり振りは圧巻だったね!

11ちょっとやそっとじゃCan't Get Love

うぉぉ!
この曲やっちゃうの?久々よぉ〜。
化粧品のCMで使われてたよね。
でも、今歌う感じの方がずっといいかも♪

12 君流

ジョージがリードを取って歌う「君流」
これいい〜〜〜!!!
あゆみちゃんとは、1味も2味も違う感じ。
ジョージ格好いい!!!

でも、全然感じが違う
「少年の瞳」も聞きたいな[壁]ωΦ) ニヤッ
ジョージ!是非又あゆみちゃんとのデュエット聞かせて!

13 11月の風に吹かれて

シンフォニーで聞いたことを思い出した。
でも、とにかくライブで聴くのは初めてだから新鮮でしょうがない(笑)

14 Rolling Age
15 金曜日のバレリーナ
16 やせっぽちのジョニーE.

怒涛の3曲が又(゜∀゜)キタ━━!!
Rollingは、文句なく格好いい!
金バレは、文句なく盛り上がる!あの当時の事を思い出す。
やせっぽっち!ライブで聴きたかった!

この3曲は外せないよね〜。

やせっぽっちでえんちゃんが泣いていたけど。。。
そうえいば。。あたし今日まだ1回も泣いてない!(笑)
泣くというよりとにかく楽しくて嬉しくて夢中だった。

舞台から見る異常な盛り上がりに
ジョージが笑いながら演奏してたのもすごい印象的だった!
今回のジョージは、いつものクールなジョージとはちょっと
イメージが違う感じがする(笑)

17 翼の折れたエンジェル(アカペラ)

子宮ガンで亡くなられた方への追悼歌。
みんなで合唱する。
こんな翼も時にはいいね。

18 悲しみの詩

しらこぉ〜〜〜!!!!!!!(笑)
Come Onは最高に盛り上がるね!
フラッグももってなかった、まちゃると一緒に持って
Come On!Come On!
あー楽しい♪

19 LIKE A FIRE

これも久々に聴いた。
やると聴いていたけど、実はライブで久々感を味わいたかったので
あえて家では聴かなかった曲。
歌詞も若干変わり私達もあゆみちゃんもあの頃とは
変わったんだなぁ〜と思いながら聴いていた。
格好いい曲だよね。

○風を感じて
○ONLY YOU
○SAVE ME
○Star Lights


こっからリクエストによるアカペラ(笑)
「なんでも出来るよ!言ってみ!」って言われて
答えてくれたけど・・・・
あゆみちゃん。。。歌えてないやん!(笑)
でも、懐かしい曲さわりだけだけど聴けて嬉しかったよ。

20 Still

わー!この曲大好きだよぉ。
でもね、ちょっと残念だったのは、キーボードのひとみちゃんが
直接弾いてたわけでなく打ち込みだったのが寂しかった(^^;
しかし、文句なくこの曲名曲よ。

21 地図のいらない明日

これも歌詞を替えて歌った歌。
ブログ上に歌詞が載っていてCDと合わせてみたけど、
今一うまく行かず本番であゆみちゃんの歌を聞こう!と
思っていました。応援歌だよね。

22 グレープフルーツムーン

ららら〜の部分を会場のみんなで歌って、
その間、あゆみちゃんがエールを送ってくれた。
nao♪ちゃんもみねちゃんも言われてたね。
わたし、サンタ、みゆきさんは同じ境遇だったので
あゆみちゃんからは、一緒のコメントだったけど嬉しかった。
幸せになることが残された者の使命だね。

私は、両親が亡くなった時に
自分は幸せになっちゃいけないんじゃないか?
そんな事を思った時もあった。
両親は幸せを祈ってるとたとえわかっていても
自分がしてきた、思ってきた行動はとても傲慢で
両親には、いい娘とは思えなかった。

あゆみDAYの1週間前に子供の頃から診ていただいていた
主治医の先生が亡くなった時も
いつも与えてもらうばかりで私は何もお返ししていない。
大切な人を次々と亡くして寂しかった。
苦しい時期もあった。
でもあゆみちゃんの言葉を聞いて
「幸せになってもいいんだ」と、確信した。
遠回りして、今更それに気がつかせてくれた
あゆみちゃんに本当に感謝しています。ありがとう。
気がついたら涙流れてました。

そして、大好きな友達と腕を組んで歌ったこの時間忘れません。

23 悲しみの詩(プロモ用)

プロモーション用にもう1回!
やっぱり楽しい♪
でも、フラッグさかさまに出してた (o_ _)ノ彡☆ばんばん!

24 Birthday39

最後は、これで締めくくり!
もっともっと聴いていたいよぉ〜〜!

3時間もやっていたのにまだ足りないなんて(笑)
でもね、体はガタガタよ!足も痛いし。

途中、吸入しながら。
時には、フナちゃんが差し出してくれた酸素を吸いながら(笑)
(これグレープフルーツの香りでよかったのよ♪)
こんなライブ見たことない(笑)
でも、今までで最高にトビキリに楽しい時間だった!

---------------------------------------------
思えば、あゆみちゃんが活動しなくなり始めた頃に
知り合った関東大人組のメンバー(笑)
勝手にオフ会開いて、

「あんなライブがみたいね!」
「こんな所でやって欲しいよね!」
「今日は、あゆみちゃんの誕生日だね」

って、妄想に盛り上がってた時期。

昨年のあゆみDAY。正直、がっかりしていた(あゆみちゃんごめんね)
あんなにリクエストを募ったのに、やった昔の曲は
ともだち
BROTHER
翼の折れたエンジェル
Million Night
これじゃ消化不良だよ(ノДT)アゥゥ

もう今後昔の曲はやってくれないんじゃないか?
そんな風に思ってたから今回のあゆみDAYは
本当にスペシャルだったよ!

このライブ見れなかった人!
ハッキリ言って後悔してください!(笑)

中村あゆみ最高!
私の大好きな仲間最高!ありがとう♪



9月1日(金)

ひょんなことから今年の初め
「あゆみDAYの前の日泊まっちゃう?」
なんて話がもちあがっていました。
でも、段々日にちが迫ってきたけど宿泊先が決まってない。
と、思っていた矢先にたまたま会社の人と話していたら
その話がどんどんと先へ進み結局トントン拍子で
あるホテルへ宿泊できることになった。
しかも、スイート!゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜
人生初のスイート!しかも、┃(;●ω┃格安┃
いいのかしら?いいのよね!これもご褒美ねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
って、ことでスイート+ツイン(しかも特別なフロア)に
宿泊することになりました。
★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*_Д_)ノィャッホィ♪

当日、taeちゃんは仕事で羽田到着後会社へ直行!
その日休みを取っていた私は早く着くぱるちんと合流して
まずは、荷物を預けることに。
そこへ、taeちゃんの荷物を預かっている
美茄子がホテルに来ることになっていのたで
2人で待っていました。
しかし、予定の時刻になっても来ず。メールすると間違って駅どまりの
リムジンに乗っちゃったとのこと(笑)
んで、更に待ってることに!

しばらくすると・・・・「お待たせしました!」
と、タンクトップに汗だくの美茄子がやってきた。
逢うのは二度目。でも前回美茄子熱出して殆どしゃべれず
次の観光もしないで帰ったというエピソードがあったので
ちょっと再会はどうなるのかしら?と思っていたけど、
  (≧Σ≦)ブッ!なんか汗だくの美茄子見て笑った!
しかも、taeちゃんの重い荷物持たされてるし (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
すっかり感動の再会にはならず(笑)
荷物を預けて即効でお昼を食べに行った。
休日になると長蛇の列になるお店に行ったんだけど、
平日だったからなのかすんなり入れた!((┌(。△。)┐))ワッハッハ
あいにくの雨で景色はあまり綺麗じゃなかったけど、
料理は美味しかった!
でも・・・・デザートは見た目も味も・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)イケテナイ
左は、私とぱるちんが食べたお魚。
右は、美茄子が食べたお肉。
美味しかったよぉ( ´艸`)ムププ


とりあえず、腹ごしらえしたので店を出ると
タイミングよくshizukaちゃんから今から行くとメールが。
じゃ先にホテルにチェックインしてようということになりホテルへ移動!
タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ 

「予約の○○様ですね。」とお部屋に案内された。
と、エレベーターの中で急にぱるちん
「あ!・・・・バックの南京錠の鍵忘れちゃったぁ〜〜」と
慌てる様子もなくのんびり言う…(↑∇↑)ヒィィィ
何ノンビリしてるだよ!と思ったけど、
「あー鍵壊してもらえばいいやぁ〜」とまたまたのんびり。
さすがだよぉ。ある意味ビックなことを確信(笑)
結局、南京錠を切ってもらうことになったけど、
ホテルの人えらいでっかい工具を持ってきてこれからドアを
壊すのか?ってな位のものだった (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
無事バックを開けられてよかったね。

話は少し前後したけど、
今日泊まるお部屋へ案内された。
ワクo(・ω・*o)(o*・ω・)oワク。((((o・ω・)o))) ドキドキ♪
扉を開けられるとまず小さな部屋。
更に奥に扉があり案内されると
素敵なシャンデリアがある居間。
その隣は、ベッドルーム。
バスルームは金ぴかのシャワー。トイレもある。
その他に玄関入ってすぐに1つトイレ。
窓際にはバルコニー付。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

多分、案内されてる時かなりニヤけていたはず(笑)
そして、ホテルマンがいなくなると・・・・

おおはしゃぎの3人!!!

そして。。。。

大撮影たいか〜〜〜〜い!!!!
携帯でピロ〜ン!
デジカメでパシャ!
いろ〜んなアングルでとりまくり (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
そんな夢中になってる中shizukaちゃん到着!!!






実は、美茄子と感動の対面をするはずだったのに
スイートの素敵さにビックリしてるshizukaちゃんと
撮影大会で興奮してる美茄子(笑)
中途半端に感激の挨拶をしてshizukaちゃんも撮影大会へ参加 (≧Σ≦)ブッ!
ひとしきり撮影した後、
自由に使えるラウンジでお茶をすることにした。
喉乾いたしねぇ。`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァしちゃったから(笑)

ルームキーで入れる特別ラウンジ。
う〜んセレブな気分だわぁ。
お茶もジュースもクッキーも食べ放題♪
素敵なソファに座ってゆったりする一時。。。。
しかし、寒い。。。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
だけど、ここに泊まるわけでもない美茄子も満喫できてよかったわね♪
満喫後、taeちゃん到着!

スイートにには、花!と、買ってきたtaeちゃんはすばらしい!゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜

ウェルカムいぶりがっこ召し上がれ (o_ _)ノ彡☆ばんばん!

そして、美茄子が自分のホテルにチェックインするというので
ついでに1階に行ってケーキを買う。
夜食べようねぇ〜〜〜〜。

その後、部屋に帰り今度はtaeちゃんアングルで写真撮影大会した後、
今度は、カクテルタイムになってたラウンジに行き
軽いおつまみ(でも、種類は豊富)とお茶を飲み
又しばしみんなで話をする。
夕飯時間とちょっと重なっていて、おつまみだけで
すっかりお腹が一杯(笑)
なんて、素敵な時間なのかしら〜ん♪

また寒かったのでお部屋へ帰って足湯をしようと思っていたら
taeちゃんがお湯を入れてくれた。ありがとう♪

ちなみに今回お世話になったコンシェルジュの方が
お部屋まで挨拶に来てくれた後、なななななんと
シャンパンを差し入れに下さった(*ノ▽ノ)イヤン
飲めないけど、せっかくなので飲んだよ←ちょっぴり貧乏性(笑)


その後、Noriちゃん合流!
美味しいチーズケーキを沢山かってきてくれた。
その後仕事帰りのあさみ*ちゃん合流。
あさみ*ちゃんは、最中を買ってきてくれたぁ〜。
部屋の広さに2人ともビックリして写真撮ってた(笑)
やっぱり、写真撮っちゃうよね (o_ _)ノ彡☆ばんばん!
そして大興奮(笑)

それからは、ずっとみんなでお菓子を食べながら
色々と話をして本当に楽しかった。
Noriちゃんが来てからは、メイクのポイントレッスン。
taeちゃんが使ってる化粧品などを見て、
女性ならではの会話になった(笑)
私も参考になったよ。お化粧には無頓着だけどね。
こんな夜も最高よね!
あさみ*ちゃんとNoriちゃんが帰ると更にまったりモード。

そして・・・taeちゃんの裏メニュー登場[壁]ii ̄)ブー!
どうもありがとう!
おかげでみんな幸せな気分になったよ。

で、明日以降も素敵な部屋に泊まるtaeちゃんがツインの部屋へ。
必然的に喫煙者組みの分けなってshizukaちゃんもツイン部屋へ。
ぱるちんと私はスイートのベットへ!うきゃきゃ。

広いベットなのにお互い隅っこに寝る二人(笑)
もっと堂々と真ん中に寝ようぜ!
と、真ん中に寝なおししたのは言うまでもありません。
本当に実現するのか心配だったけど、
やっぱり夢って叶うんだね。
すごいね♪
いろんな偶然に感謝だね。

チェックアウトは名残惜しかったけどね。
ちなみに・・・
┃(;●ω┃料金更に安くなっていました┃(*ノ▽ノ)イヤン

本当楽しい時間を神様ありがとう☆